新サービス「FANYリワード」限定イベントでサプライズ連発! 会員たちがマユリカ、ニッポンの社長ら人気芸人と交流「皆さん、お笑いめっちゃ好き? いいね~!」

吉本興業グループが展開するエンターテインメントのプラットフォームサービス・FANY(ファニー)の新しいプログラム「FANY Rewards(リワード)」のスペシャルイベントが、3月15日(土)に吉本興業東京本部で開催されました。FANYの各種サービスの利用状況に応じて“ステージランク”が上がるこのプログラム。今回は、4段階あるステージ(レギュラー、ブロンズ、シルバー、ゴールド)のうちブロンズ会員以上の人たちを約100人を招待し、人気芸人たちが登場する限定イベントを開催しました。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

エバース・町田がお客さんを押しのけ正解連発

「FANYリワード」は昨年12月にスタートした新しいプログラム。チケットの購入やファンクラブ加入など、FANYサービスの体験に応じて“FUN(ファン)”がたまり、ステージランクがUPします。今回の無料イベントは、ブロンズ会員以上の人が対象となり、抽選で選ばれた100人近くが来場しました。

MCを務めたピン芸人の鈴木バイダンは「皆さん、ブロンズ会員以上……お笑いめっちゃ好き? いいね~!」「本社にお客さまを入れるのは初めてらしいんですよ。緊張する? するよね~」「今回、1500人近い応募があったそうです。(当選して)マジラッキーだね!」と軽快なトークでお客さんを和ませます。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

イベントは、来場者が吉本のライブに関する◯×クイズに挑戦する「FANYマニアクイズ」からスタート。勝ち残った3人にはサイン色紙が贈られます。

ここでエバース(佐々木隆史、町田和樹)とななまがり(森下直人、初瀬悠太)が登場。サングラスをつけたななまがり・森下が「私、パラレルワールドから来ました……」と自己紹介します。するとエバース・佐々木が「僕たちも紹介させてくださいよ!」と言い出し、なぜか相方の町田が“パラレルワールド自己紹介”をする流れに。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

クイズは「『ルミネtheよしもと』の平日の寄席時間は基本的に13時と16時である。◯か×か」といった問題や、「人気企画ライブやさしいズ・タイプレゼンツの『超難問王決定戦』。次回開催予定のライブタイトルについている“超”の数は12個である。◯か×か」といった難問・珍問が連発。ここでエバース・町田が正解を連発し、「このままだと町田がサインをゲットしちゃう」という“ピンチ”もありました。

決勝メンバーを選ぶための「芸人出囃子クイズ」では、お笑い好きのお客さんが脅威的なスピードで正解を連発し、すぐに5人が決定。決勝では、漫才師の「どーもー」の音声だけでどのコンビかを当てるマニアックなクイズが行われ、最終的に3人がサイン色紙をゲットしました。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

マユリカ・阪本の質問はどれも却下?

続いて、ニッポンの社長(辻、ケツ)とマユリカ(阪本、中谷)も合流して「お客さま参加型ゲーム」を実施します。芸人たちが1人ずつ質問し、手が挙がる数をだんだん減らしていく「減らして繋げクエスチョン」がスタート。手を挙げる人がゼロになったり、前の質問より多く手が挙がると失敗です。

トップバッターのマユリカ・中谷は「今日、ごはんを食べた人」と質問。昼過ぎだったので無事に90人以上手が挙がりましたが、中谷が「食べてない人は、なんで食べてないんですか?」「タイミングがなかったんですか?」と執拗に食い下がり、MCの鈴木に「食べても食べてなくても別にいいでしょ!」とツッコまれていました。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

マユリカ・阪本は「3年以内に、腹立ちすぎて思わず手が出たことがある人」という物騒な質問をして、即座に却下。さらに「ワーッと盛り上がっているとき、正直、なんて言うたか聞こえてなかったけど、まわりが笑っているから一緒に笑った人」という質問を提案しますが、こちらも「なんて意地悪な質問!」とツッコミが入り、あっさり却下されました。

ニッポンの社長・辻は「ほんの少しでも悪いことをしたことがある人。空き缶入れるところにゴミを入れるとか……」と質問。しかし、前の質問よりも多くの手が挙がってしまいます。辻は「いま思ったらあれは悪いことではなかったと思う人!」と再質問して食い下がりましたが、復活とはなりませんでした。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

芸人が吉本東京本部を案内する“ミニツアー”実施!

最後のコーナーは「お客さま全員ジェスチャー」。お客さんがモニターに映し出されたお題に関するジェスチャーをし、芸人が当てるゲームです。こちらは「2分間で10問正解」というハードルが設定されましたが、13問正解して無事にクリアしました。

エンディングで、芸人とお客さんが記念撮影をして終了かと思いきや、ここでサプライズ! 「若手芸人ガイド付き本社ミニツアー」が実施されました。

サンタモニカ(ポール、マイム)、軟水(大川内聡、つるまる)、まんぷくユナイテッド(松下遼太郎、狩野大)のガイドを聞きながら吉本東京本部1階を巡ります。3組は、それぞれお客さんを引率し、笑いを交えつつYouTube撮影でよく使われる教室、食堂、中庭などを案内しました。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

ほかの教室よりも広い「1-1」会議室は、ダンスや芝居の稽古でも使われる場所で、今回のイベントでは、ななまがりとエバースの楽屋として使われました。お客さんが「1-1」を訪れると、ななまがりとエバースがお出迎え! 森下は『R-1ぐらんぷり2020』で披露した「乳首隠せない男」として登場して、お客さんを楽しませます。

別のお客さんグループが訪れたときは、ななまがり・森下とエバース・佐々木だけ……。すると、ホワイトボードの上部から『進撃の巨人』さながらにななまがり・初瀬が登場! さらに、町田が“奇行種”になって暴れまわるというミニコントが繰り広げられました。そして帰りにはおみやげのプレゼントもあり、お客さんたちにとっても大充実、大満足のイベントとなりました。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

FANY Rewardsの公式サイトはこちらから。

関連記事

関連ライブ配信

関連ライブ