天才ピアニストが東京初ロケ冠番組で“〇〇っぽい”をロケ! 「1本外れたお忍びスポットとか、何の案内もない店とか…」

『THE W 2022』王者をはじめ、さまざまな賞レースで実力を見せつけている天才ピアニスト(竹内知咲、ますみ)。そんな2人にとって、東京で初となる冠ロケ番組『天才ピアニストのPOSSA』(全4回)が3月28日(金)からFANYチャンネルで配信スタートします! 現在、大阪を拠点としている2人ですが、このロケ番組の舞台は東京。都内のいろいろな街を訪れ、「◯◯っぽい」ものを見つける街ブラロケバラエティです。「今回、ロケで行ったのはほとんど初めてのところ」という2人に、東京初ロケ冠番組にかける思いを聞きました!

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

初の東京ロケは「伸びしろが感じられる」!?

──初の東京ロケを終えた感想を聞かせてください

ますみ これまで東京には仕事でしか来たことがなくて、今回、ロケで行ったところはほとんど初めてだったので、めっちゃ新鮮でした。

竹内 冠ロケ番組にはめちゃくちゃ憧れがあったので嬉しいですし、今回は内容もかなり自由だったんです。「この人に話聞かなあかん」とか、「これ食べて感想言う」といった縛りが全然なくて、千鳥さんのようなフリーなロケを経験できたのが、すごく嬉しかったです。内容的にも、ご褒美ロケのような感じで。

ますみ ほんまに! ずっと「ええの?」って感じでした。しんどいこととか、嫌なこととか1コもなくて。最近、別に賞とか獲ってなかったのに、えらいご褒美やなって。

──大阪ではたくさんロケをしている2人ですが、ロケは得意なんですか?

竹内 どうなんやろ? コンビ仲いいんで、2人でロケに行くのは好きですね。短い尺で街の人にお話を聞いて、ちょっとボケてオチをつけるロケは、いままでもたくさんやってきましたし、得意やなと思ってはいました。でも、今回のフリーなロケをやってみて、「こんなに自分で見どころをつくっていかなあかんのか」と思いました。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

ますみ 東京の街や東京のスタッフさんにちょっとビビってしまって、自分たちらしさが100%出せたかというと、ちょっと微妙なところかもしれません。そのぶん、伸びしろはありますね。

竹内 そうです。私ら、もうちょっとできます。

上野は天王寺に似てる!?

──今回は上野、赤坂、笹塚、中野をめぐったそうですが、特に印象に残った街はありますか?

竹内 赤坂はTBSのお仕事のときに泊まったことがあるんです。だから少しは知っていたつもりでしたけど、「こんなところにこんなお店があったんや!」という驚きがありました。

ますみ 「賑やかな道を1本外れたら大人のお忍びスポットがある」という感じは、かなり東京っぽかったな。

竹内 店の前に何の案内もないところも、東京っぽさがありましたね。

ますみ 私は上野かな。上野動物園のイメージしかなかったのに、実際はめちゃくちゃ栄えてるし、そのなかに歴史あるお店とかもあったりして。ローカルな雰囲気もあって、好きな街。プライベートでまた行きたいと思いました。

竹内 上野って、大阪でいうと天王寺っぽくなかった? 動物園もあるし、ちょっと自然もあるし。

ますみ わかる! 私、天王寺は庭なんですよ。だから、上野も好きになったんかもしれん。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

皇居ランナーに興味津々のますみ

──今後は、東京でどんなところへ行ってみたいですか?

ますみ 大阪の芸人って、だいたいよしもと漫才劇場やNGK(なんばグランド花月)に歩きかチャリで通える範囲のところに住んでるんです。でも東京って、みんな電車で移動するじゃないですか。だから、劇場から離れた、若手芸人に愛されている街に行ってみたいですね。あと、しっかり観光をしたこともないから、ちゃんと浅草寺とかに行ってみたい。

竹内 東京というと最先端のスポットが注目されがちですけど、歴史ある街でもあるじゃないですか。だから私は江戸が感じられるところにも興味ありますね。あと、けっこう緑が多いなと思うので、自然のある場所にも行ってみたい。

ますみ 私は東京に来るたび、皇居ランナーをじっと見てまうんですよ。だから、あのエリアで走ってる人たちに話を聞いてみたい。なんでこんな交通量多いのに走ってらっしゃるのか、とか(笑)。

竹内 そういえば、芸歴1、2年目のときに、2人で東京旅行したことあったなあ! 「ちょっと劇場観に行こう」って、ルミネtheよしもととか、∞ホールとか。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

ますみ 行ったね。オーディションライブばっかりで、劇場にもほとんど立てていない時代、もうむちゃくちゃにヒマやったんで、2泊3日で、おカネもないからマンガ喫茶に泊まって。

竹内 劇場も、本当に観に行っただけなので、お客さんとして入って。ハリセンボンさんとか出てたな。

ますみ トレンディエンジェルさんも。一応、芸人として勉強のために行ったつもりでしたけど、私、お客さんと同じくらい笑ってました(笑)。

目指すは「見たことのない戦いを見せる」

──今年の春もたくさんの大阪芸人が上京しますが、おふたりは東京進出についてどう考えていますか?

竹内 「東京進出は絶対しないぞ」という信念を持っているように見られがちですけど、そんな気持ちはないんですよ。ただ、いまは賞レースを大事にしているので、結果を出して「いまだ!」というときに攻め込みたいなと思っていて。来年10年目ですけど、節目で行くというよりは、結果が出たタイミングで行こうと思っています。

ますみ 毎年、「今年は東京行くんか?」とすごい言われますけどね。正直、どこにおってもやりたい仕事は変わらないですし、いまのところは大阪でやりたいことができているなという気がするんです。だから、ほんまに「東京に行かないとそれを実現できない」と思う瞬間が来たら行くかな、という感じです。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

──おふたりはすでにTHE W王者の称号を持っていますが、まだまだ挑戦を続けていますね。

竹内 まだまだです。M-1グランプリの決勝に行けていないので。ふだん、「私たち女性芸人が」という意識でやっているわけではないですけども、やっぱりこれまで女性芸人が出したことのない結果を出すのはひとつの目標でもありますし、われわれがやっている意味でもあると思うので。だから、いまは「見たことのない戦いを見せる」ことに重点を置いて頑張りたいですし、劇場出番を大事にしています。

「ロケといったら天才ピアニスト」という存在になる!!

──今後、東京初ロケ冠番組である『天才ピアニストのPOSSA』をどう成長させていきたいですか?

竹内 女性コンビのフリーのロケといったら、大阪では海原やすよ・ともこさんの『やすとものどこいこ!?』(テレビ大阪)がめっちゃくちゃ人気なんですよ。あんな感じに憧れますね。「ロケといったら天才ピアニスト」という存在になれたら最高です。

ますみ 私たち、単独ライブのお客さんの年齢層がけっこう高いんです。30代以上70代まで、という感じ。大阪でやっている番組も、おっちゃん・おばちゃんがよく見てくれてる。だから、そういう人たちに愛される番組を目指したいです。おっちゃん・おばちゃんって一度、愛してくれたらずっと見てくれるし、単独にもずっと来てくれるんですよ。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

──最後に、改めて番組の見どころを。

竹内 全国で私たちを見ていただけるタイミングって、いまのところは賞レースとかネタ番組がほとんどなんです。でも、そういう時はわれわれ、ギンギンになっておりますので。ふだんの、ただただ楽しんでいるわれわれを見ていただける貴重な機会ですので、つけっぱなしで楽しんでいただけたら。

ますみ 誰が見ても安心安全の番組です。しかも番組にかわいがられている、やさしいロケですので、視聴者の方もリラックスして、おしりでもかきながら見てください!

番組概要

『天才ピアニストのPOSSA』

内容:大阪で数々のロケをこなす『THE W王者』の天才ピアニストが東京で「〇〇っぽい」ことを求めてロケする番組、その名も「天才ピアニストのPOSSA」。
劇場のある新宿・渋谷以外ほとんど出歩いたことのない2人が、ロケ内容も一切知らされずに初めてのスタッフと台本無しのフリースタイルのロケを敢行!
”いろはに千鳥”を手掛ける演出スタッフと天才ピアニストの化学反応は果たして!?

【公開スケジュール】
3月21日(金)~24日(月):#0 YouTube配信
3月28日(金):#1 配信
4月11日(金):#2 配信
4月25日(金):#3 配信
5月09日(金):#4 配信

FANYチャンネルはこちらから。

関連記事

関連ライブ配信

関連ライブ