バッテリィズ初の冠番組『バッテリィズがチャリで来た。』好評につき、全3回の放送が1本のムービー作品に!

3月15日(土)から全3回にわたってABCテレビ(関西ローカル)で放送された特別番組『バッテリィズがチャリで来た。』が1本のムービー作品になって配信されることが決定しました。4月6日(日)から、TVer、ABEMAにて配信スタートとなります。

未公開シーンを加えて再編集!

出典: FANY マガジン
©ABCテレビ

『バッテリィズがチャリで来た。』はバッテリィズ(エース。寺家)の2人が自転車に乗って小さな村を訪れ、人々を笑顔にする姿を追った“チャリ”メンタリー番組です。 離島を除いて“日本一人口が少ない村” の奈良県野迫川村にチャリで訪れ、村の方々を笑顔にする姿を追いました。

放送自体は3月30日(土)をもって一旦完結しましたが、この度、好評につき1本のムービー作品化が決定! これまで放送した全3回の映像に未公開シーンを加えて再編集した、1本のムービー作品がTVerとABEMAにて配信されます。配信期間は4月6日(日)から5月3日(土)までの約1か月間。彼らの初冠番組の【初冠ムービー作品化】も、必見です!

あらすじ

出典: FANY マガジン
©ABCテレビ

奈良県・野迫川村を舞台にした番組『バッテリィズがチャリで来た。』は、村長からの手紙をきっかけに村を訪れたバッテリィズの2人の奮闘を描きます。

人口およそ300人のこの村は、2050年には消滅の可能性があるとされ、村人たちもどこか元気を失っています。バッテリィズは村を活気づけるため、「何を頼まれても絶対断らない」という意気込みで村を巡りますが、初めは失敗続き。しかし、村人たちの温かさに触れ、徐々に心を通わせていきます。

村で唯一の小中学校を訪れた2人は、今年の唯一の卒業生であるそらちゃんと出会います。現在、そらちゃんは親元を離れ祖父母と暮らしながら野迫川村に山村留学しています。2人はそらちゃんと話す中で、彼女の“ある過去”を知ることになります。

出典: FANY マガジン
©ABCテレビ

そらちゃんの願い、村の人々の願いを叶えるべく奮い立つバッテリィズ。後日、再び村を訪れた2人は、村人たちが集まった集会場でステージに立っていました。目の前にはサンパチマイク。1通の手紙から始まり、1人の中学生との出会いからクライマックスへと走り出す“チャリ”メンタリー。果たしてバッテリィズは村人に笑顔を届けることができるのでしょうか。

配信概要

バッテリィズがチャリで来た。 
出演:バッテリィズ(エース、寺家)
配信日時:4月6日(日)0:00配信スタート!
※5月3日(土)23:59分まで     
配信プラットフォーム:TVer、ABEMA

関連記事

関連ライブ配信

関連ライブ