よしもとスポーツが、2025年4月7日(月)より、新たな事業として備品レンタルサービス「よしもとレンタリース」の提供を開始したことを発表しました。
汎用性の高いラインナップが勢ぞろい!

本サービスは、よしもとグループとして初の取り組みで、これまで同社が蓄積してきたスポーツ備品やイベント用品を、必要とする団体等に向けて貸し出しするものです。
貸し出しの対象となるのは、スポーツ大会やイベント運営で実際に使用してきた各種備品で、例えば、バレーボールやサッカーといった競技用具はもちろん、運動会で使われるような小道具など、多岐にわたります。撮影やワークショップ、学校行事などにも活用できるような、汎用性の高いラインナップが用意されています。
本サービスは、どなたでも利用することができ、1点から利用可能となっています。料金は送料込みの明朗会計を基本とし、利用者が気軽にサービスを導入できる仕組みが整っています。
詳細な商品情報や料金体系、利用手続きについては、ポータルサイト「よしもとスポーツの輪」内の専用ページをご確認ください。
背景とプロジェクトの意義

よしもとスポーツは、これまで数多くのスポーツイベントや地域活性化事業、撮影・PRイベント等を手掛けてきました。その過程で必要となるスポーツ備品や演出用の小道具を、都度購入・準備してきた結果、現在では多種多様な備品が同社倉庫に保管されています。しかしながら、イベント終了後は使用機会が限られ、備品の多くが長期間眠ったままとなっていました。
このような「もったいない」状況を見直し、資源の有効活用とコスト削減、そしてサステナブルな社会の実現に貢献できないかと考えたことが、本プロジェクト立ち上げのきっかけとなりました。
また、スポーツイベントや撮影・企画を実施する現場では、ちょっとした備品を短期間だけ使いたいというニーズが多く存在しています。こうしたニーズに応えることで、関係者の負担軽減やアイデアの実現支援につながるとの考えから本企画が実現しました。
「よしもとレンタリース」は、よしもとグループの資産を循環させる新しい取り組みであり、地域や業界の垣根を越えて、誰もがスポーツやエンタメを身近に感じられる社会づくりを目指すプロジェクトです。
【サービスの特徴】
・スポーツ用品を中心に、各種イベント備品の貸し出し
・1点から利用可能、すべて送料込みの明朗価格
・ちょっとした撮影用の小道具から、本格的なイベント備品まで対応
・どなたでも利用可能(※「よしもとスポーツの輪」の会員登録<無料>が必要です)
※レンタル期間、料金体系、備品リストなどの詳細は、ポータルサイト「よしもとスポーツの輪」内の専用ページをご覧ください。
【ご利用方法】
1. よしもとスポーツの輪に会員登録(無料)
2. サイトから商品を閲覧
3. 申し込みフォームへ詳細を入力
4. 担当者から在庫調整後レンタル可否等の連絡
5. 発注確定
よしもとスポーツの輪とは…
「よしもとスポーツの輪」は、よしもとスポーツが運営する、よしもとグループ唯一のスポーツ特化型ファンクラブサイトです。
お笑い芸人と一緒にモルックやボッチャを楽しんだり、登山やボウリングなどレクリエーション要素を取り入れたイベントを企画・開催しています。
「スポーツをもっと身近に、もっと気軽に楽しんでほしい」「スポーツを通じて人と人がつながるきっかけをつくりたい」という想いのもと、活動を広げています。
なお、本サイトに無料会員登録することで、新サービス「よしもとレンタリース」も利用することができます。
会員登録・詳細はこちら
