博多大吉が『あさイチ』で初のロケ! 能登の被災地へ「スタジオを出て、自分の目で見てみるべきだと思った」5月19日放送!

5月19日(月)放送の『あさイチ』では、番組MCの博多大吉が能登半島を訪ねる特別企画が放送されます。

復興に向かって奮闘を続ける能登へ

出典: FANY マガジン
©NHK

あの地震から1年半近く……初めて能登を訪ねた博多大吉が向かったのは、全国からの大勢の人でにぎわっていた「朝市通り」や、国の名勝にも指定された「千枚田」などの観光名所。また、各地で復興に向かって奮闘を続ける能登の皆さんとも出会います。

博多大吉が自ら能登を歩き、目で見て、地域の人と触れ合う中で感じた「意外」なこととは……。能登半島の「いま」をしっかりと見つめます。

『あさイチ』MC・博多大吉からのコメント

出典: FANY マガジン
©NHK

これまで、あさイチのスタジオから「被災地に行って応援しましょう」とか、「復興が早く進むといいですね」とコメントをすることはありましたが、「現地の様子を一度ちゃんと目にするべきなんじゃないか」という思いがありまして、番組スタッフに持ち掛けたところ実現しました。

被災地の現場に入るのは今回が初めてでしたが……正直、思っていたものの何倍もすごかった。ニュースで見て知ったつもりになっていましたけど、それ以上だった。行く先々で見た光景が、1年以上経つのにまだこういう状況なんだ……と。

明るい能登・頑張っている能登の姿を見てほしくて、そのための力になれればと思って生意気にも被災地にお邪魔しましたが、それどころでない面があることも、身にしみて感じました。それぐらいまだ大変なんだ、といういまの能登のことも、復興に向けて頑張っている人がいることも、両方伝わるといいなと思います。

「博多大吉 能登へ!」の放送内容

出典: FANY マガジン
©NHK

博多大吉が訪ねたのは、能登半島各地にある観光名所。日本三大朝市のひとつにも数えられてきた輪島の「朝市通り」に、日本海を望む絶景と評判だった「白米千枚田」など。地震から1年半近く経ち、どうなっているのか……現地を訪ねました。

また、番組でこれまで取り上げてきた、輪島で炊き出しをしてきた飲食店の人たちが「復興の原動力」となるべく始めたレストランや、番組宛てに「大吉さんにぜひ来て、応援してほしい」とお便りをくれた「能登牛」の農家などを訪ね、出会った人たちから復興の現状や課題などについて話を聞いていきます。

『あさイチ』とは?

毎朝、いちばん欲しい情報を元気に生放送でお伝えします。すぐに役立つ生活実用情報はもちろん、身近な社会問題からエンターテインメントまで、旬の話題をとことん掘り下げます。番組が大切にしているのは、みなさんの声。放送中にメールやFAXで寄せられる疑問・質問に、時間の限りお答えします。生活がちょっと楽しくなる、気持ちがちょっと軽くなる……あさイチはみなさんと一緒に作る、みなさんの番組です。

番組概要

『あさイチ』
放送日時:5月19日(月)朝8:15~9:53
※平日朝 8:15~9:53
放送:NHK総合
※各番組の放送後1週間は、見逃し配信でも視聴可能
MC:博多華丸、博多大吉、鈴木奈穂子

番組ホームページはこちら
見逃し配信はこちら
公式 インスタグラムはこちら

関連記事

関連ライブ