ロザン・菅広文が、“料理番組とは思えない展開”にツッコミ!?『水野真紀の魔法のレストラン』

7月23日(水)のMBSテレビ『水野真紀の魔法のレストラン』(関西ローカル)では、「関西人が人に言いたくなる定番店の裏ネタランキング!」が放送されます。

南野陽子、関西のおしゃべりおばちゃん節を炸裂!

出典: FANY マガジン
©MBS

番組では「関西のおばちゃんが人に言いたい!定番店の裏ネタランキング」として、500人アンケートを実施。「成城石井のランチが激安で食べられる店が大阪にある!」「天下一品のラーメンが1杯400円で食べられる店が京都にある!」など、人気店の意外なお得情報がランクインします。

吉本新喜劇のすち子(すっちー)とともに、「京つけもの西利」を訪れた南野。色とりどりの漬物が並ぶ中、まっ先に一番人気の漬物の試食をパクリ。手をパンッとたたいて「あ~これこれ! 大好きな味!」と、早くもノリノリ。

水野真紀にまつわる意外過ぎる一面

じつはそんな同店で話題の新商品が「食パン」。漬物由来の乳酸菌と麹を合わせた「甘麹」を使ったパンで、お土産にぴったりと1日120本が連日完売だそう。ふわふわの甘麹パンを試食し「おいしー!」とごきげんな南野は突然、「私ね、水野真紀さんっていう俳優さん、けっこう知り合いなんです。あの人ね……むっちゃ二重跳びが得意なんです!」と告白。これにすち子は「えーなんなん!? 水野さんって……スタジオでやってよ!」と大ウケ。

出典: FANY マガジン
©MBS

さっそくスタジオで縄を手渡された水野は、はにかみつつも二重跳びを7回連続で成功させ、大喝采。すかさずロザンの菅広文が「でもカットしますよ! 料理番組やから!」とツッコむと、なんと水野はみずからさらに難しい、後ろ二重跳びを5回連続で披露し、一同びっくり。菅から「勝手に後ろ、せんといてください!」と注意が飛び、大きな笑いが起こります。

小池徹平×おいでやす小田=爆笑ロケ!

出典: FANY マガジン
©MBS

このほかにも、俳優の小池徹平がおいでやす小田とともに、息の合った爆笑ロケを繰り広げます。

また料理コーナーは、大阪・福島の行列イタリアン「イル ルォーゴ ディ タケウチ」竹内啓二シェフが、「竹内流 夏野菜のイタリアンそうめん」のレシピを披露。ゲストの羽野晶紀が感激する夏らしい一皿が完成します。

おたのしみに!

番組概要

『水野真紀の魔法のレストラン』
放送日時:7月23日(水)19:00~20:00
放送:MBSテレビ(関西ローカル)
出演:水野真紀、長野博、ロザン(菅広文・宇治原史規)、三ツ廣政輝アナウンサー
ゲスト:羽野晶紀
VTR出演:小池徹平、おいでやす小田、南野陽子、すっちー(吉本新喜劇)
料理コーナー 出演:「イル ルォーゴ ディ タケウチ」竹内啓二シェフ

関連記事

関連ライブ配信

関連ライブ