エルフ荒川が自身を描いた現代アーティスト・isayamaxと対面で大興奮!「荒川さんは“現代ギャルのモナリザ”」

日本の“カワイイ文化”を現代アートに落とし込んだ作風で注目されるアーティスト、isayamaxさんの個展『isayamax Solo Exhibition【V(ブイ)】』が、8月21日(木)~31日(日)に大阪・LAUGH & PEACE ART GALLERYで開催中です(入場無料)。8月24日(日)、展示中の絵画のモデルになったエルフの荒川がギャラリーに駆けつけ、isayamaxさんと感激の対面! “カワイイ”談義に花を咲かせました。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

荒川、感激しっぱなし「もう、全部かわいすぎます!」

少女漫画やファンシーな有名キャラクターなど日本の“カワイイ文化”をストリートカルチャーの文脈で現代アートに落とし込む手法で、数々の作品を世に送り出してきたisayamaxさん。今回、お笑いに“ギャル”の要素をを取り入れて活躍する芸人、エルフ・荒川を“重要人物”と捉え、アート作品化に挑みました。

今回の個展では、荒川がモデルになった作品「Savior -ELF Arakawa-」をはじめ、isayamaxさんが初期に描き下ろした美人画や、リトルツインスターズ、マロンクリーム、マイメロディといったサンリオの人気キャラクターを擬人化した作品、そしてisayamaxさんのオリジナルキャラクター「ノラニマルズ」シリーズなどが展示されています。会場では描きおろしの絵画の展示販売や、オリジナルグッズの販売も行われています。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

1970年代からの少女漫画やキャラクターと、1990年代のカルチャーの要素が組み合わさって、ファンシーな要素、カラフルでポップな色彩など、まさに“カワイイ”がたっぷりつまった内容となっています。

ギャラリーに姿を現した荒川は、自身がモデルの「Savior -ELF Arakawa-」と似たファッションに身を包んで登場。「本当に感謝! こんなすごいアーティストの方に描いていただけるなんて!」と感激しきりです。

作品と対面するのは初めてだそうで、「画像では拝見していたんですけど、実物は迫力があります。それに、『あ、こういうネックレス付けてた!』って細かいところまで描いていただいて、もう全部……かわいすぎます!」と終始、興奮していました。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

現代の鬱屈とした世界をぶち上げてくれる存在

isayamaxさんは、荒川をモデルにした理由をこう明かしました。

「荒川さんのインスタは以前からチェックさせてもらっていて、荒川さんがフォローしているアカウントが自分が過去にコラボした企業さんだったので、『絶対に気に入ってもらえる!』と思ってオファーしました」

それを聞いた荒川は、「そうだったんですか!? 私、isayamaxさんの足跡、辿ってたやん! 私がカワイイと思うところにずっといらっしゃったんですね!」とびっくり。

「Savior -ELF Arakawa-」は、少女漫画をオマージュしたキラキラした瞳の荒川が描かれていて、ギャル文化の代名詞でもあるキラキラの“デコ”やプリクラの落書き的な要素も盛り込まれていて、「私、派手なの大好きなんで」と荒川も満足そう。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

さらに荒川の顔の近くには、ギャルピースでポーズを決めるうさぎのキャラクター「うさP」の姿も。ちなみに入口には「うさP」のパネルも展示され、入り口で来場者の方々のお出迎えもしています。

タイトルの『Savior』は英語で“救世主”を意味する言葉。isayamaxさんは「(荒川が)世を救う救世主という意味です」と言いながら、こう解説しました。

「いまは時代的に、(バブル崩壊後の)1990年代とリンクしていて、そういう景気のあとに1990年代のギャルがやってきてぶち上げてくれたので、いまの時代もギャルがぶち上げてくれるという、その象徴として、“現代のギャルのモナリザ”のように肖像画をこの世に残したくてアートにしました」

isayamaxさんの言葉に、荒川は「うれしい……! 本当に涙が出そうです。買います!」と宣言しつつ、「ギャルはたくさんいるので、そのなかで私を描いていただけたことがうれしい」としみじみとした様子でした。

大改造したキュートな部屋に飾るのはどの作品?

また、isayamaxさんは「荒川さんはある種、アーティストでもある」と語ります。

「自分は現代アートにカワイイを持ってきているんですけど、荒川さんはお笑いにギャルを持ってきているというので、“ない”ものを“ある”にするっていうのも現代アートの文脈にあるんです。そこにシンパシーを感じました」

そんな言葉に荒川は「私、アートやったんや」と、目を丸くしていました。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

「Savior -ELF Arakawa-」を買うと宣言した荒川ですが、ほかの作品にも興味津々で「めっちゃかわいい~♡」を連発。「派手なのが好きやから、まったく別の世界に連れて行ってくれるような感覚になる“闇落ち系”とか悪魔的かわいさみたいなのも好きなんです。でも、やっぱりサンリオさんも大好きやし……」と、ギャラリー内をうろうろ。

最近、テレビ番組のロケで部屋を大改造したところだそうで、「超かわいい部屋になったので、どの作品も合うんです。だから、どれを飾ろうかっていうので頭がいっぱい」と、うれしい悩みを明かしていました。

開催概要

isayamax Solo Exhibition【V(ブイ)】
日程:2025年8月21日(木)~31日(日)
営業時間:13:00~18:00
※定休日:火・水 
入場料:無料
場所:Laugh & Peace Art Gallery
(大阪市中央区難波千日前3-15 吉本本館1F)

Laugh & Peace Art Gallery公式ホームページ:https://laugh-peace-art.com/

関連記事

関連ライブ配信

関連ライブ