『千鳥かまいたちゴールデンアワー』平愛梨の“ゾンビダンス”に笑い飯らが困惑…!?

9月17日(水)20:00より日本テレビ ほかにて放送される『千鳥かまいたちゴールデンアワー』では、4人の息子の母である平愛梨をゲストに迎え、芸人たちがパパとしての本音を赤裸々に打ち明ける「パパはつらいよ大賞」が開催されます。

長友佑都の激熱子育てエピソードも

出典: FANY マガジン
©NTV

芸人たちは「パパつらCASE」と題してテーマ別にトークを展開。父親であるがゆえの報われない切なさや、家族への愚痴を明かします。

テーマ「子供に言われた一言…」では、石田明(NON STYLE)が、「子どもたちと一緒に寝るのはよくないかも」と残念なエピソードを披露。しかし、子どもたちの石田に対する笑いのセンスあふれる言動に、スタジオでは「すごい!」「レベル高い」と芸人たちから称賛を浴びます。

大悟の娘も、夜中に帰ってくることの多い大悟が珍しく昼寝をしていた際、棒でつついてある言葉を投げかけたという話に、スタジオ中が爆笑します。ともしげ(モグライダー)は「息子にハマってない」としょんぼり。家に帰ると息子が泣き出すため、妻から「なまはげ」と言われていると明かすと、平からあるアドバイスが……。

テーマ「学校行事にて…」では、子どもの卒園式後のお楽しみ会MCを自ら買って出た濱家が、ドンズベリしてしまった恥ずかしい顛末を報告。山内は、周囲の父親たちに気を遣わせてしまった子どもの“パパ自慢”発言を明かします。

平は、子どもが「大きくなったらサッカー選手になりたい」と言ったことで、夫・長友佑都のスイッチが入り、子どもへの接し方が急変してしまったそう。

テーマ「プレゼント」では、レイザーラモンRGが、レースゲームに熱中する息子に思い切ってプレゼントしたモノを告白。そして、ある日を境に息子が自らゲームを辞めて受験勉強をし始めたという展開に芸人たちは興味津々になります。

石田は双子の娘たちにプレゼントをあげると、双子にしかできない狡猾な行動をとることを明かすと、全員「すごい!」と驚愕。大悟は「女の子は大人になるのが早い」と、娘の大人顔負けの言動を語ります。

秀才の子どもを持つパパ芸人たちの子育ての秘訣

出典: FANY マガジン
©NTV

テーマ「子どもが爆笑する我が家のテッパン遊び」では、平が子どもたちに対してイライラして怒ってしまうときにやるという“ゾンビダンス”を披露。笑い飯、石田、関太(タイムマシーン3号)の4人が息子役となり、実際にやってみるも、平の意味不明な行動に困惑してしまいます。

テーマ「VSママ」では、妻からの言葉に傷ついているというパパ芸人たちの悲哀が次々と露呈。さらには、妻から直々にクレームが届く芸人たちも。

そのほか、小学6年生の息子が全国模試で1位になったことが話題のダンディ坂野は、ノブから「子育ての秘訣は?」と聞かれ、自身の考えと、夫を間近で見てきた妻ならではの教育方針を語ります。う大(かもめんたる)は小学4年生の娘と初めての2ショットデート。好感度を上げるために、さまざまな手段でパパのカッコ良さを見せますが果たして…‥。ぜひ最後までお見逃しなく!

番組概要

「千鳥かまいたちゴールデンアワー」
放送日:9月17日(水)20:00~21:00
放送:日本テレビ系28局ネット ほか
MC:千鳥・かまいたち
審査員ゲスト:平愛梨
プレゼンター:石田明(NON STYLE)、岩崎う大(かもめんたる)、関太(タイムマシーン3号)、ダンディ坂野、ともしげ(モグライダー)、レイザーラモンRG、笑い飯
進行アシスタント:河出奈都美(日本テレビアナウンサー)

番組公式X:https://x.com/chidokama
番組公式Instagram:https://www.instagram.com/chidokama/
番組公式TikTok:https://www.tiktok.com/@chidokama/

関連記事

関連ライブ配信

関連ライブ