武将様主催のアートイベント『戦国大展覧会~Laugh & Peace Art Gallery 3rd Anniversary』が、12月24日(金)から大阪のLAUGH & PEACE ART GALLERYで始まりました。初日には、武将様とゴエ爺が来場。武将様が開口一番、「無事、300年ぶりに戦国大展覧会の金色の門がうなりをあげて開門いたしまする!」と宣言しました。
「こやつ、深みがあるな」
まずは「久方ぶりということでやり方を忘れた」という武将様の挨拶から。
「むかしの巻物などを持ち出して、こういうふうにやっておったな、懐かしいのうと。令和の世に無事、戦国大展覧会を初お目見えすることができました。たくさんのお宝を準備しましたので、たくさんの方に目に焼きつけてほしい」
300年に1度、開催されるという「戦国大展覧会」。会場内では武将様自らが制作した作品193(イクサ)点が展示されているほか、ゲームコーナーや開催記念グッズの販売もあります。また、会場内の多種多様な作品のすべてが購入可能ということもあって、武将様ファンにはたまらないイベントになっています。
武将様のよき“理解者”、ゴエ爺が作品の魅力について語ります。
「お城の蔵から美術品を持ち出して大変でした。腰がやられております。しかし、武将様の才能がいっぱいつまった大展覧会でございます。きっと見る者は武将様の才能に惚れ惚れするのではないかと、爺としては思っています。いままでとっつきにくい“かぶき者”だと思っていた方もいるかもしれませんが、この展覧会で『こやつ、深みがあるな』と客人には思っていただけるのではないかと。武将様の美術の才能を知らない人が多すぎます。これを機に知っていただきたい。作品は買えるようにはなっておるんじゃが、買わぬとも見るだけでよい! まずは武将様について、『あいつ何者じゃ?』と思う者ほど来てもらいたい」
193点もの作品制作を約半年前から始めたという武将様。「コツコツと作らせていただきました」と言いながら、こう続けました。
「ゴエ爺も10点、制作してくださいまして。ゴエ爺は2週間前……作業時間の誤差が生じておりますが、どちらもすべて自分たちで愛情込めて、丹精込めて作り上げたものばかりでございます。こんなところも手作りなんだとか、こんな細かいところまで……と細部まで現場で直接、見ていただきとうございます」
ゴエ爺からプレゼントされた色鉛筆
武将様の作品はどれも個性的なものばかり。たとえば来年の干支である虎をモチーフにした“お守り”は、武将様が黒のビニールテープを切り張りして表情にいたるまで作成。よく見るとひとつひとつ、異なる表情をしています。織田信長の妻・濃姫が愛したという“手首飾り”も石選びからパッケージまで武将様の手によるもの。このほかにも、ギャラリー内で遊べる遊技場(ピンボール台)も武将様が一から作った超大作です。
武将様の制作過程を見守ってきたゴエ爺が、こう評します。
「絵のタッチがきれいなんじゃ。実は細かいところまでペン先、筆先に神経を走らせて描いておる。色鉛筆だけでここまで表現できるのかと感嘆するばかりでございます。武将様は空き時間にほぼ描いておりました。急遽入った戦(仕事)も断り、時間を惜しんで描いておりましたので、その情熱を見ていただきたい」
これまで武将様の「戦国の宴」(イベント)に参加した猛者(芸人)たちの肖像画は、色鉛筆で描かれています。それまで鉛筆を使っていた武将様ですが、ゴエ爺から今年の誕生祝いに「ぜひ芸術の幅を広げていただきたい」と100色の色鉛筆をプレゼントされたとか。それを機に色鉛筆画に挑戦し、今回が初お目見えとなりました。武将様が振り返ります。
「千鳥殿や小籔千豊殿は初めて『戦国の宴』に来ていただいた思い出深い皆さま。そもそも『戦国の宴』は千鳥殿に“面白いから宴をやってみないか、協力するから”と言っていただいて、立ち上げからご協力いただきました。もともと楽屋でやっていた武将様キャラを、なぜゆえに表に出さないのかと言われて始めた宴です。肖像画は、すべて宴でともに戦った者たちです」
このほか、展覧会の開催期間中にはコラボ企画も。大阪・なんばグランド花月の1 階で吉本の若手芸人が調理・販売する「吉たこproduce by たこ焼きブ!」で吉たこ商品(1会計400円以上)を購入すると、店頭で「戦国大展覧会記念葉書」がプレゼントされます。また、武将様のギャラリー来場情報は、ギャラリー公式ツイッターで前日に発表されます。
展覧会概要
武将様主催『戦国大展覧会 ~Laugh & Peace Art Gallery 3rd Anniversary~』
日程:2021年12月24日(金)~2022年1月16日(日) ※毎週火・水定休。年末年始も通常通り営業
会場:LAUGH & PEACE ART GALLERY OSAKA
営業時間:13:00~18:00
入場料:無料
公式Twitterはこちらから。