兵動大樹『おしゃべり大好き。感謝祭』に横山剣、浅香唯、オール巨人ら豪華ゲスト集結! 「めちゃくちゃ最高やった!」

吉本興業屈指の話芸のスペシャリスト、矢野・兵動の兵動大樹による野外イベント『おしゃべり大好き。感謝祭~しゃべって歌ってみんなでげちゃ呑み~てぃんぐ~』が、5月17日(土)に大阪城音楽堂で開催されました。兵動がリスペクトしてやまない芸人やアーティストが豪華ゲストとして続々登場。集まったファンは、次々と繰り出されるおしゃべりと音楽をお酒とともに堪能しました。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

トークゲストの“おしゃべり”でも爆笑

「げちゃ呑み~てぃんぐ」とは、兵動のYouTubeチャンネルでおなじみの生配信企画。今回のイベントは兵動の大人気トークライブ『おしゃべり大好き。』の感謝祭として、昨年に引き続き開催されました。

当日午前中はあいにくの雨模様でしたが、イベントが始まる15時には晴天に。ステージに登場した兵動は、およそ1,500人のお客さんに向けて、笑顔で「晴れました~! ありがとうございまーす!」と挨拶。客席からも大きな拍手が起こります。

第1部は、トークゲストによる“ひとりしゃべり”。トークの最後は兵動と同じく、「もうええわ!」と自分にツッコんで締めくくります。トップバッターは、アインシュタイン・河井ゆずるです。

河合は昨年、このイベントに出演する予定でしたが、入院してしまったため急遽、相方の稲田直樹が代打出演しました。ひとりしゃべりは、その入院のウラ話からスタート。当時、肺膿種と診断されて大阪の病院で入院することになった河井の、病院で起きたエピソードでさっそく爆笑をさらいました。

2人目のゲスト、藤崎マーケット・トキは、おなじみの“ラララライ体操”を中国・上海でのイベントで披露することになったエピソードを披露。打ち合わせの段階で上海のスタッフに「絶対にウケます」とお墨付きをもらっていたそうですが、イベント当日に待ち受けていたハプニングと相次ぐ悲劇で……!? 予想外のオチに観客は拍手笑い。兵動も「トキくんはセンスあるなぁ~!」と大絶賛でした。

3人目は2年連続出演の銀シャリ・橋本直。今回も、橋本の真骨頂である「細かいことが気になりすぎてツッコんでしまう」エピソードを盛りだくさん引っ提げて登場しました。サウナで遭遇した4人組の話や、飛行機に搭乗した際に気づいたことなど次々と繰り出し、あまりの盛り上がりに「直」コールが巻き起こる場面も。橋本は「こんなに気持ちよくしゃべらせてもらえる場所はない」とノリのいいお客さんに感激していました。

さらに『兵動大樹のおしゃべり大好き。』でも人気のピン芸人・藤田兄さんもステージへ。そして第1部の締めくくりは兵動のひとりしゃべりです。最近、「家族に相手されへん」が課題だそうで、“兵動家”のおもしろエピソードに会場は大笑いでした。

兵動が憧れるアーティストたちが目の前に!

兵動が憧れてやまない歌のゲストが出演するのもこのイベントの見どころです。

まずは、「げちゃ飲み~てぃんぐ」では初めての“アイドル”となる、浅香唯が登場! 兵動が高校2年生のころ、当時、阪神甲子園球場の向かいにあった「阪神パーク」のプールで開催された浅香唯のステージを観に行ったそうです。

兵動は「まさかこんな場所でお会いできるなんて……!」と登場前から感無量の表情で、会場には浅香唯のハッピを羽織ったファンの姿もあります! 1曲目は『Believe Again』。キュートなフレアスカートを揺らした浅香が「昭和のアイドルはこういう格好で歌っていました」と語りかけると、観客から「かわいい!」という声援が上がりました。

続く『セシル』では、「歴史を重ねて、10代のときに歌っていた『セシル』より、いまのほうが絶対いい」としみじみ語る場面も。最後はヒット曲『C-Girl』です。サビでは観客全員が空に向かって手を突き上げて熱狂。兵動は「わー! めちゃめちゃアイドルや!」と感激しっぱなしです。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

続いて登場したのは、クレイジーケンバンドの横山剣! 1曲目は、兵動のリクエストだという『GT』で心地よくスタートします。MCでは「東洋一のサウンドマシーン、クレイジーケンバンドの横山剣でございます。おかげで晴れました! 最高!」と笑顔。

大ヒットナンバーの『タイガー&ドラゴン』では、観客と「イイネ!」のコール&レスポンスも巻き起こり、ボルテージは最高潮に達します。息つくひまなく五木ひろしの『よこはま・たそがれ』、尾崎紀世彦の『また会う日まで』と昭和のヒット曲を歌い上げ、会場は熱狂!

兵動は「めちゃくちゃ最高やった!」と胸いっぱいの様子で、観客からも「イイネ!」の声援が止みません。トークで、兵動の相方である矢野勝也が横山をリスペクトしていることに触れると、横山は「古くから応援していただいて、うれしいです」と感謝しました。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

さらに横山は、大阪城音楽堂の思い出として、1981年のクールスR.C.時代にステージからダイブしたときのほろ苦い思い出を明かします。兵動から「今回はいい思い出になりましたか?」と聞かれると、横山は「イイネ! リベンジできました!」と笑顔を見せました。

島田珠代の“パンティーテックス”も!?

日が暮れてステージのライトがつき、第2部がスタート。ここからはLINEのオープンチャット機能を使って会場のファンと交流する“オフ会”スタイルです。兵動、藤田兄さん、そして1部のトークゲストのトキも飛び入り参戦。ステージに設けられた特設スペースに座ってお客さんと乾杯しました。

そして生演奏の昭和歌謡を聴きながら大宴会がスタート。生演奏は大阪を中心に活動するバンド「赤犬」が務めました。

トップバッターで登場したのは、歌手の大西ユカリ! スパンコールが美しいミニドレス姿で山本リンダの『どうにも止まらない』を熱唱します。客席から沸き起こる「かっこいい~!」という大歓声に、「もっと言うて~!」と応えました。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

続いては、兵動が「大好きな先輩」というショウショウ(羽田昇平、羽田昇司)が登場! バービーボーイズの『負けるもんか』に十八番のモノマネも織り交ぜて盛り上げます。

藤崎マーケット・トキが「モノマネの大師匠」とリスペクトしているというショウショウに、兵動は“ノコギリ”のモノマネをリクエスト!? 数々のマニアックなモノマネで会場を沸かせました。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

そして島田珠代が登場して会場はひときわ盛り上がります。渡辺真知子の『かもめが翔んだ日』、小泉今日子の『ヤマトナデシコ七変化』を伸びやかな歌声で歌い上げ、お客さんは大喜び!

さらに“パンティーテックス”“珠代のおっぱいチョモランマ”も続けざまにお見舞いし、兵動やトキは「すごいパワーだ!」「島田珠代ベスト!」と絶賛です。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

第2部の後半は、兵動も知らされていないサプライズゲストが登場。会場にギターとサックスでオール巨人の『男の子守唄』のメロディーが流れます。「まさか……!?」と兵動が目を丸くするなか、登場したのは兼光タカシ!

思わず兵動が「そっちかい!」とツッコむと、ショウショウ・羽田昇平もステージに登場して、オール巨人のモノマネコラボが実現しました。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

続いて再び赤犬が『男の子守唄』を演奏し始め、兵動が「もうええって~」と呟いたそのとき……なんと、オール巨人本人がステージに登場! ビッグゲストに観客は総立ちで大歓声が上がります。

兼光と昇平も再びステージに姿を現し、3人で「俺がほんまのオール巨人や!」「俺や!」とワチャワチャとモメたあげく、「みんな、オール巨人や!」とにっこり。そして締めくくりはオール巨人による河島英五の『酒と泪と男と女』で、会場はしっとりムードに包まれました。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

イベントではトークライブ『兵動大樹のおしゃべり大好き。』の全国ツアー開催決定も発表され、ファンたちが歓喜する場面も。8月13日(水)にはDVD『兵動大樹のおしゃべり大好き。13』が発売されます。特典映像盛りだくさんで、こちらも見逃せません。

そして迎えたエンディングは、ステージに大西ユカリ、横山剣、オール巨人ら出演者が再び登場するという超豪華バージョン! 会場全体で和田アキ子の『あの鐘を鳴らすのはあなた』を大合唱し、幕を下ろしました。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

公演概要

兵動大樹のおしゃべり大好き。47

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

【福井公演】
日時:2025年8月17日(日)12:00開場/13:00開演
会場:福井県県民ホール
(福井市手寄1丁目4−1 8F)
料金:5,000円(前売・当日)

【愛媛公演】
日時:2025年8月24日(日)13:00開場/14:00開演
会場:松前総合文化センター 広域学習ホール
(愛媛県伊予郡松前町筒井633)
料金:5,000円(前売・当日)

【大阪公演】
日時:2025年8月30日(土)・31日(日)13:00開場/14:00開演
会場:梅田芸術劇場 メインホール
(大阪市北区茶屋町19-1)
料金:5,500円(前売・当日)

【静岡公演】
日時:2025年9月7日(日)13:00開場/14:00開演
会場:浜松市福祉交流センター ホール
(静岡県浜松市中央区成子町140-8)
料金:5,000円(前売・当日)

【新潟公演】
日程:2025年9月13日(土)
会場:新潟市民プラザ
(新潟市中央区西堀通866 NEXT21 6F)
料金:5,000円(前売・当日)

【高知公演】
日時:2025年9月23日(火・祝)12:00開場/13:00開演
会場:高知県立県民文化ホール グリーンホール
(高知市本町4丁目3-30)
料金:5,000円(前売・当日)

【福岡公演】
日時:2025年9月24日(水)17:00開演
会場:博多座
(福岡市博多区下川端町2-1)
料金:5,000円(前売・当日)

【富山公演】
日時:2025年9月27日(土)13:00開場/14:00開演
会場:富山県教育文化会館ホール
(富山市舟橋北町7-1)
料金:5,000円(前売・当日)

【熊本公演】
日時:2025年10月5日(日)12:00開場/13:00開演
会場:熊本城ホール シビックホール
(熊本市中央区桜町3-40)
料金:5,000円(前売・当日)

【岡山公演】
日時:2025年10月11日(土)12:00開場/13:00開演
会場:おかやま未来ホール
(岡山市北区下石井1丁目2-1)
料金:5,000円(前売・当日)

【宮崎公演】
日時:2025年10月19日(日)12:00開場/13:00開演
会場:宮崎市民プラザ オルブライトホール
(宮崎市橘通西1丁目1-2)
料金:5,000円(前売・当日)

【愛知公演】
日時:2025年11月2日(日)・3日(月・祝) 13:00開演
会場:御園座
(愛知県名古屋市中区栄1丁目6-14)
料金:5,000円(前売・当日)

【東京公演】
日時:2025年11月5日(水)17:30開場/18:30開演
会場:LINE CUBE SHIBUYA
(東京都渋谷区宇田川町1-1-1 渋谷公会堂 内)
料金:5,500円(前売・当日)

【北海道公演】
日時:2025年11月23日(日)13:00開場/14:00開演
会場:サッポロファクトリーホール
(北海道札幌市中央区北2条東3丁目)
料金:5,000円(前売・当日)

【宮城公演】
日程:2025年12月21日(日)
会場:電力ホール
(宮城県仙台市青葉区一番町3丁目7-1 電力ビル新館 9階)
料金:5,000円(前売・当日)

<チケット情報>
〇一般発売:5月25日(日)10:00
チケット販売:FANYチケット
※新潟・福岡・愛知・宮城公演のチケット販売スケジュールは後日発表

FANYチケットはこちらから。

DVD概要

DVD 兵動大樹のおしゃべり大好き。13
発売日:2025年8月13日(水)
価格:4,950円(税込)
規格:DVD2枚組

<収録内容>
・本編
DISC①「兵動大樹のおしゃべり大好き。45」2023.12.9 銀座ブロッサム
DISC②「兵動大樹のおしゃべり大好き。46」2024.12.8 兵庫県立芸術文化センター中ホール
・特典映像
「おっちゃんの休日」

<初回プレス限定封入>
『兵動大樹のおしゃべり大好き。47』公演会場限定 兵動大樹直筆サイン入り「アザージャケット」お渡し会参加券
※詳細は、DVDに封入されている参加券およびよしもとミュージックホームページをご確認ください。

<Amazon.co.jp限定オリジナル先着特典>
2025年8月13日(水)発売DVD『兵動大樹のおしゃべり大好き。13』をAmazon.co.jpにてご予約・ご購入頂いた方に、先着でオリジナル特典をプレゼント!
特典はなくなり次第終了となりますので、お早めにご予約・ご購入ください。
Amazon.co.jp限定特典:L判ビジュアルシート

よしもとミュージックホームページはこちらから。

関連記事

関連ライブ配信

関連ライブ