田村淳が、大好きなキャンピングカーで旅をしながらゲストの夢を叶えるBSよしもとの番組『田村淳の夢を叶えるキャンピングカー』(毎週土曜20時30分~)。異色の旅もの番組として、キャンピングカーファンをはじめ、多くの支持を集めています。10月4日(土)の放送では、『M-1グランプリ2024』で準優勝したバッテリィズ(エース、寺家)がゲスト出演。そこで今回、ロケにFANYマガジン編集部が同行! 現場の様子を写真とともにレポートします。

寺家、40万円のビンテージ・デニムに「想定予算よりも…」
9月某日、朝からロケがスタート。淳とバッテリィズの2人は、三菱自動車「デリカ D:5」をベースとした、グランドモーター社製キャンピングカー「デリカ D:5 D キャンパー」に乗り、3人でトークをしながら都内を周遊。目的地へと向かいます。
まず、寺家の夢「ビンテージな古着屋に行きたい」を叶えるべく訪れたのは、原宿にある「BerBerJin(ベルベルジン)」。こちらは、1998年にオープンしたヴィンテージショップで、アメリカ古着が人気です。100万円を超える高価値なビンテージ・デニムもある“ビンテージ好きの聖地”とあって、寺家も店内にあるアイテムに目を輝かせます。

同店の藤原裕ディレクターに、デニムの歴史やデニムを購入する際に見るべきポイントを教えてもらいながら、珠玉の1本を選んでいく寺家。40万円のデニムをすすめられた寺家は「想定より20万円高いです……!」と苦笑い。エースも「(M-1で)優勝してたら、買えてましたね」とこぼします。
また、藤原さんに促されてプレミアのついたデニムを試着した際には「“歴史”を履いてる気がします」と笑顔に。豆知識を聞いていた淳も「愛(め)で方がわかるから面白いよね」とコメントしました。
そんな淳は、“番組だから”と購入をすすめるわけではなく、「買っても、買わなくてもいいよ」と優しくフォロー。寺家も「ここでは決められない。後日、来ていいですか?」と再来店を約束しました。

ホットケーキに大満足のエース「また来ます!」
続いて叶えるのは、エースの夢「ホットケーキが食べたい」です。ここでは、都内でホットケーキが食べられるお店を探しているエースに、淳の同期・じゃぴょん桑折が店長を務める「ティディーズビガーバーガー原宿表参道店」を紹介しました。
初対面ながら、店長が先輩芸人ということからエースは「もう通いたくなっています」と気に入った様子。エースはパンケーキ、寺家はハンバーガーを注文しました。
いざパンケーキを目の前にすると、エースは「おいしいです!」とバクバクと食べ進め、さらに桑折と野球談義で大盛り上がりに。店の雰囲気、ホットケーキの味に大満足で、「また来させてもらいます!」と笑顔で約束しました。

また、桑折と淳の“同期ならでは”のやりとりも。収録中に桑折が立ち回りを失敗したときには、「テレビをあまり知らないから」とイジる淳に、桑折が「裏で言えばいいだろ! カメラが回ってるところで言うなよ!」と猛抗議。そんな2人の若手時代のマル秘エピソードも飛び出しました。
「あのハンバーガーは食べなければよかった…」?
3カ所目は、寺家の「野球がしたい」という夢を叶えるべく「アクティブ AKIBA」のバッティングセンターへ。寺家がバッターボックスに立って170キロや変化球にトライ。さらに、草野球でピッチャーを務めるエースが「ストラックアウト」に挑みます。
秋葉原駅直結の「ヨドバシAKIBA」9階にある店舗ということもあって、バッテリィズの2人は「劇場の合間に来たい」と大興奮。ただし、ここではとくに大きな出来事も起きず、淳が「(バッティングセンターの企画は)トータル2分くらいの尺になりそう」と指摘して笑いを起こしました。

最後に叶える夢はエースの「BBQがしたい!」。一行が訪れたのは、有明にあるアウトドア施設「Palm Springs Day Camp Resort」です。カリフォルニア州パーム・スプリングスをテーマにデザインされた施設で、BBQを楽しみます。
3人は、同店のフードメニューにある牛肉に舌鼓。あまりの美味に、寺家が「あの店(桑折の店)で、ハンバーガー食べんかったらよかった!」と本音を漏らすと、淳から「同期の代わりに怒っとく!」とツッコミが入りました。

「今後、2人はどんな未来を描いているの?」
そして話題は今春、上京したバッテリィズの話へ。エースが「芸人人生12年やっているんですけど、この半年で11年分くらい働いています」と言うと、寺家も「去年のいまごろは、淳さんが隣におるなんて考えられない状況やったんで」とうなずきます。
そんななか、淳から「今後、2人はどんな未来を描いているの?」との質問が投げかけられました。寺家が、コンビで話すことはないものの、2人の共通の趣味である野球の仕事がしたいと率直に答えると、淳は、自身の体験を交えながらこう話しました。
「なんで2人で話さないの? コンビで話さないと、オレたち(ロンドンブーツ1号2号)みたいになっちゃうよ。ウチらは仲がいいけど、テレビに出始めたころにもう少し話しておけば、解散は免れたと思う」

そんな真剣トークに耳を傾ける2人。このほか、「映画・ドラマのオファーがあったら出演する?」という話や、「テレビに出てみんなに見てもらいたい。テレビに出続けたい!」というエースの思いが語られるなど、熱いトークが展開されました。
そしてロケは夕方に終了。大忙しのバッテリィズは、次の仕事へと大急ぎで向かうのでした。
『田村淳の夢を叶えるキャンピングカー』バッテリィズゲスト回の後編は、10月11日(土)に放送されます。なお番組は、BSよしもとで放送日から2週間、見逃し配信がされるほか、民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」や、YouTube「BSよしもと公式チャンネル」でも公開されます。
『田村淳の夢を叶えるキャンピングカー』公式ページ:https://bsy.co.jp/programs/by0000022331
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/playlist?list=PLt2i7M9QRINwf6uHnhrVakBgSRb4lHHaB