10月23日(木)21:00からの『秘密のケンミンSHOW 極』では、「ケンミン トップ・オブ・ザ・トップ」「県民熱愛グルメ 極」「ケンミン スゴ技伝説 GOLD FINGER 極」が放送されます。

よっ! 日本一 ケンミン トップ・オブ・ザ・トップ
サンマの漁獲量が上向きになり、久しぶりに日本の秋にサンマフィーバーが到来! そこで59年連続日本一の漁獲量を誇る北海道へ向かい、日本一のサンマ事情を徹底調査!
北海道の中でも一大産地・道東エリアの根室市を訪れると、地元でしか食べられない「日帰りサンマ」と呼ぶ“S級鮮度”のサンマを発見! 肝までおいしい「塩焼き」、一味唐辛子入り醤油につけて食べる「刺身」、うま味が凝縮された「ぬか漬け」と、どの食べ方も絶品!
毎年2万人が訪れる「根室さんま祭り」にも潜入し“日本一”を伝えます。北海道出身の宮尾俊太郎もサンマ愛を熱く語り、試食会に刺身とぬか漬けが出てくるとゲストみんなが大喜び。「おいしい!」が飛び交います!

へぇ~!そうだったのか!? 県民熱愛グルメ 極
カツ丼界の常識を覆す熱愛グルメが登場!? 新潟県長岡市には、どんぶりではなく平皿に盛られて、見た目がカツカレーっぽい「洋風カツ丼」が熱愛されている!? 人気店が作る甘酸っぱい秘伝のソースは、トンカツのみにマッチする唯一無二の味だといい、新潟県民は「ソースとトンカツが相思相愛」と絶賛。
新潟出身ゲストの西山茉希も小さい頃から家族で人気店に食べに行っていた話し、当時を懐かしみながら魅力を伝えます。スタジオの試食会では人気店の洋風カツ丼が振る舞われ、他県出身のゲストたちは初めて味わう秘伝のソースに感動します!

ケンミン スゴ技伝説 GOLD FINGER 極
生まれ育った環境によって自然に習得したケンミンの“特殊な能力”を公開! 今回は沖縄県民のスゴ技「指笛」を取り上げます。今年の夏の甲子園で初優勝した沖縄尚学の応援でも話題となった、ウチナー魂の音色「指笛」。この指笛を沖縄県民は男性も女性も吹ける!? 指笛には県民それぞれに流派がある!?
旧盆に開催される沖縄の伝統行事「エイサー」で吹くため、県民たちは練習するようになるといいますが、上手に吹くコツは? スタジオでは沖縄出身ゲスト、JO1の與那城奨が指笛を実演。スゴ技の極意をレクチャーします!

おたのしみに!
番組概要
『秘密のケンミンSHOW 極』
放送日時:10月23日(木)21:00~21:54
※毎週木曜日21:00~21:54
放送:読売テレビ
司会:
大阪 久本雅美
東京 田中裕二(爆笑問題)
ゲスト:
北海道 宮尾俊太郎
新潟 西山茉希
長野 国本梨紗
愛知 よしこ(ガンバレルーヤ)
三重 小倉久寛
京都 田中史朗
京都 ミキ(亜生、昴生)
鳥取 まひる(ガンバレルーヤ)
沖縄 與那城奨(JO1)
データ担当:大野晃佳(読売テレビアナウンサー)