『第23回 石垣島マラソン』に間寛平がスターターとして登場! 交流会でトークショーにも出演!

2026年1月18日(日)沖縄県石垣市にて開催される『石垣島マラソン』に、吉本新喜劇GM(ゼネラルマネージャー)の間寛平が出演し、大会当日のスターターを務めることが決定しました。

交流会ではトークショーも!

出典: FANY マガジン

間寛平は、マラソンとヨットで世界一周を果たした壮大な挑戦「アースマラソン」の完遂や、自身が発起人となり現在も継続している「淀川寛平マラソン」などで知られ、全国のランナーから支持を集める“日本を代表するランナー芸人” です。大会当日はスターターとしてランナーを笑顔で送り出すほか、ゴール後に開催される交流会ではトークショーを行い、参加者とふれあいます。

間寛平 コメント

出典: FANY マガジン

今回「第23回石垣島マラソン」に参加させていただくことになりました。
スターターとして、ランナーの皆さんの背中を全力で押させていただきます。
走る皆さんの健闘を願いながら、トークショーなどを通じて会場を盛り上げ、石垣島の皆さんとたっぷりふれあえることをとても楽しみにしています。一緒に大会を盛り上げましょう!
石垣島でお会いできるのを楽しみにしています。ア~メ~マ~

【プロフィール】
1949年7月20日 高知県生まれ。1970年吉本新喜劇へ入団し研究生となる。
1974年に吉本新喜劇の座長に24歳の若さで昇格。
「ア~メ~マ~」「アヘアへ」「かい~の」などのギャグで一世を風靡し新喜劇をお茶の間に浸透させたレジェンド。
ヨットとマラソンによる地球一周「アースマラソン」完走や劇団「間座」によるアインシュタイン等若手発掘のプロデュース力を買われ、2022年2月9日吉本新喜劇初のゼネラルマネージャーに就任。

開催概要

第23回石垣島マラソン
開催日:2026年1月18日(日)
開催場所:沖縄県石垣市
種目:
①フルマラソン(42.195km)
②10km
③10kmリレー(5人1チーム、各人2km)先着50チーム
※10kmリレーは定員に達したため、申し込み受付を終了しました
④ハーフマラソン(21.6km)
申込期間:2025年10月31日(金)まで公式サイトにて受付中

公式サイト:https://www.ishigakijima-marathon.jp/
申込URL:https://www.ishigakijima-marathon.jp/entry/

【当日のスケジュール】
参加者集合:07:35
開会式:07:40 
競技開始 
①フルマラソン:08:00
②10km:08:30
③10kmリレー:08:30
④ハーフマラソン:09:00
競技終了:15:00

関連記事

関連ライブ