成田空港地域映画『空の港のありがとう』6月1日公開記念舞台挨拶 決定!

5月17日(金)から成田HUMAXシネマズで先行公開し、5月31日(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷ほかにて劇場公開される映画『空の港のありがとう』の公開記念舞台挨拶の開催が決定しました。

空港で働く人々や利用者の実話からできた短編映画

出典: FANY マガジン
Ⓒ2024「空の港のありがとう」製作委員会

『空の港のありがとう』は、成田空港で地上業務などを担うグランドハンドリングスタッフの奮闘劇と、同空港で働く人々や利用者の実話を集めて作られた短編映画です。

成田空港地域映画製作委員会が、吉本興業の「地域発信型映画プロジェクト」と、10年来「成田を舞台にした映画をとりたい」という強い意志を持つ成田市出身のYuki Saito監督がタッグを組み、地域出身の監督の手で、成田を、再び誰もが憧れる地域・職場となるような映画が実現できないかという挑戦のもと出来上がりました。

公開記念舞台挨拶では、 『空の港のありがとう』から主演の清水美砂と、片岡凜が登壇の予定です。

「成田空港就職・移住フェア」も同時開催!

コロナ禍で成田空港や周辺地域は大きなダメージを受け疲弊した中、コロナ禍が去り急速に旅客需要が回復しており、深刻な人手不足に直面しています。「空の港のありがとう」のヒューマントラストシネマ渋谷の公開を記念し、上映期間中に「成田空港就職・移住促進フェア」が開催されます。上映後のシアター内にて、映画の内容に関連した“空港で働く”、“空港に住む”ということをテーマに舞台挨拶やトークセッションが実施されます。

STORY

私も……ありがとう 大切なこと思い出した気がする。
不平不満ばかりで仕事のやりがいを⾒出せなくなっていた成⽥空港グラウドハンドリン勤務の⼥性が、家族と起こした空港での騒動の中、“ありがとう”の⼤切さを思い出す物語。
記録的な台⾵に⾒舞われた成⽥空港。その対応に追われるのはグランドハンドリングスタッフの⾼岡綾⼦(清水美砂)。多種多様な⼈たちの不満や不安に笑顔で対応する。台⾵が過ぎ去った徹夜3⽇⽬の朝、帰宅し夫の弘(矢柴俊博)を⾒つけるなり、溜まりに溜まった不平不満をぶちまける。娘の美空(片岡凜)は「帰ってくるなり⽂句ばっかで、この家の運気が下がるんですけど」と綾⼦の不平不満に⽂句を⾔う。「働きもしないで、偉そうなこと⾔ってんじゃないよ」と⺟と娘のけんかが勃発。
そんなある日、弟の航(松野晃士)の航空写真撮影に成田空港へ付き添うことになった美空は、言葉に困った外国人に真摯な接客をしたり、ネパール人女性客から「ありがとう」と感謝の気持ちを言われている母綾子の姿を偶然目の当たりにし、「日本の玄関」で働くというプライド、成田だから未来を拓けることに気づく。飛行機が頭上を通り過ぎると「いつもありがとう」と照れ臭そうに母に感謝を伝える美空だった。  

開催概要

映画「空の港のありがとう」公開記念舞台挨拶
日時:6月1日(土)12:30上映の回  ※上映後、舞台挨拶
場所:ヒューマントラストシネマ渋谷
(東京都渋谷区渋谷 1-23-16 ココチビル 7・8F)
料金:1,000円
登壇者:清水美砂(主演)、片岡凜
チケット発売:5月28日(火)18:00~オンライン先行 
※窓口販売は5月29日(水)朝OPEN時~

ヒューマントラストシネマ渋谷ホームページはこちら

【注意事項】
・上映時間やチケット販売など詳細は各劇場ホームページをご確認ください。
・登壇者は予告なく変更となる場合がございます。
・特別鑑賞券の使用可能(窓口にて指定席券と引き換えください)
・メディアが入る可能性があります。あらかじめご了承ください。

■映画「空の港のありがとう」公開記念「成田空港就職・移住フェア」
日時:6月2日、6月3日、6月8日、6月11日~13日
※それぞれ映画上映後、イベントを実施
場所:ヒューマントラストシネマ渋谷
(東京都渋谷区渋谷 1-23-16 ココチビル 7・8F)
料金:1,000円

●6月2日(日)『航空マニアday』
14:15~14:40 上映(本編25分/予告なし)
14:40~15:10 イベント(30分・予定)
登壇:チャーリー古庄
チケット販売:5月31日(金)0:00~オンライン先行、5月31日(金)劇場オープン時~劇場窓口販売

●6月3日(月)『千葉3市町day』(成田市 芝山市 多古町)
16:25~16:50 上映(本編25分/予告なし)
16:50~17:20 イベント(30分・予定)
チケット販売:6月1日(土)0:00~オンライン先行、6月1日(土) 劇場オープン時~劇場窓口販売

●6月8日(土)『グラハンday:ANA day』
14:15~14:40 上映(本編25分/予告なし)
14:40~15:10 イベント(30分・予定)
チケット販売:6月6日(木)0:00~オンライン先行、6月6日(木) 劇場オープン時~劇場窓口販売

●6月11日(火)『グラハンday:JAL day』
14:15~14:40 上映(本編25分/予告なし)
14:40~15:10 イベント(30分・予定)
チケット販売:6月9日(日)0:00~オンライン先行、6月9日(日) 劇場オープン時~劇場窓口販売

●6月12日(水)『千葉県day』
14:15~14:40 上映(本編25分/予告なし)
14:40~15:10 イベント(30分・予定)
チケット販売:6月10日(月)0:00~オンライン先行、6月10日(月) 劇場オープン時~劇場窓口販売

●6月13日(木)『グラハンday:鴻池運輸day』
18:50~19:15 上映(本編25分/予告なし)
19:15~19:45 イベント(30分・予定)
チケット販売:6月11日(火)0:00~オンライン先行、6月11日(火) 劇場オープン時~劇場窓口販売

作品概要

成田空港地域映画 「空の港のありがとう」
監督:Yuki Saito 
舞台:千葉県成田市
出演:清水美砂、片岡凜、松野晃士、矢柴俊博、遠藤かおる、寺内ゆうき

関連記事

関連ライブ配信

関連ライブ