毎週土曜の昼下がりに、芸能人やヒット商品など世間の話題を集めるモノの裏側に迫る、カンテレの情報バラエティ番組『ウラマヨ!』(関西ローカル/カンテレドーガ・TVerで配信あり)。2月22日(土)13:00からは、3人の料理研究家を招集し料理業界の裏事情を公開する【レシピも!仕事も!お金も!料理研究家サミット】が放送されます。その中から、肉体美や美肌が目を引く“美容料理家”Atsushiさんの普段の食生活について、放送に先駆けてお届けします。
人気料理研究家に密着取材!

「もうすぐ49歳です(笑)」と爽やかな笑顔を見せたAtsushiさんは、野菜ソムリエプロという資格も持ち、得意料理はその野菜を使った高タンパク・低糖質の美腸スープ。著書は13冊あり、累計で約50万部を売り上げています。
そんな人気料理研究家の食生活のルーティンを探るべく密着取材をスタートすると早速、「朝起きたら必ず最初にレモンを摂取します。クエン酸が一番入ってるのはレモンなんですよ。それにプラスでビタミンCも豊富なので、美肌と風邪予防のため必ずレモンからスタートします」とのこと。美肌効果以外にも、クエン酸には「肌のくすみを改善したり、古い角質を取り除いたりする効果が期待できる」といいます。

しかも、その摂取方法にもこだわりがあり、「普通のミネラルウォーターじゃなくて、必ず“サンペレグリノ”というイタリアの天然水を使っています。これは炭酸水なんですけど、天然水のスパークリングウォーターなのでカルシウム、ナトリウム、マグネシウムといったミネラルがしっかり入っています。どうせ飲むんだったら一番いい状況で飲みたいんです」とAtsushiさん。
こだわりの食生活ルーティン!
このレモン炭酸水に加え、脳の活性化や生活習慣病の予防、むくみの解消などのために毎朝必ず食べているのが“フルーツ”だそうで、冷凍庫から冷凍ブルーベリーの袋を取り出すと、開けてそのままパクリ。スーパーなどで手に入り、手軽に食べられるためイチオシだそうです。時間に余裕がある時は、「ヨーグルトと組み合わせて食べると、より腸内環境を整える効果が期待できる」ということです。

そして、この日の昼食用にコンビニエンスストアで調達したのが“焼き魚”。「セブン-イレブンの焼き魚をよく買うんです。味がおいしいのと手軽に食べられるのと、添加物が入ってないですし、たんぱく質が摂れるのでいつも買ってます」
Atsushiさんのランチのお決まりは、累計約8330万食を売り上げる“セブンプレミアム焼き魚シリーズ”です。これに加えて、「ごまの殻は消化しにくいので、必ず“すりごま”を使います」と紹介しつつ作ったのはルッコラとトマトのツナサラダ。そして白米と比較して糖質控えめな玄米ご飯を、お手軽にレンジで温めたら完成です。さすが“美容料理家”なだけあって、タンパク質や食物繊維など栄養バランスの整ったお昼ごはんを食べていたのでした。
料理研究家が実際に使っている神アイテムも紹介!

番組ではこのほか、“だし文化”の大阪ならではの日本料理を得意とし、関東・関西の料理教室で合わせて500人の生徒を抱える“予約の取れない料理研究家”吉田麻子さんと、料理番組で“かわいすぎる料理研究家”として話題になった韓国出身・いんくんも登場し、それぞれの食生活についても徹底調査します。
さらにこの3人が実際に使っている神アイテムについても深掘りし、使い勝手が良いという変わった形のミニ包丁から、何に使うのか一見分からない棒たわし、愛用し年季が入りまくりのミキサーまで、皆さんイチオシの調理器具などを紹介。
また、華やかなレシピの裏にある本の印税や料理教室の運営など、料理研究家の気になる“お金事情”についても明かされる次回の『ウラマヨ!』は、関西テレビで2月22日(土)13:00から放送です。おたのしみに!
番組概要
『ウラマヨ!』
放送日時:2月22日(土)13:00~13:59
放送:関西テレビ(関西ローカル)
MC:ブラックマヨネーズ(小杉竜一、吉田敬)
アシスタント:橋本和花子カンテレアナウンサー
パネラー:鈴木紗理奈、ビスケットブラザーズ(きん、原田泰雅)
料理研究家ゲスト:吉田麻子さん、Atsushiさん、いんくん
配信:カンテレドーガ・TVer
前回の放送を見逃した方、もう一度見たい方は、カンテレドーガ・TVerでご覧いただけます。