MC 銀シャリ橋本&私立恵比寿中学 安本彩花!『吾輩は芸人である。』1時間のスペシャル番組、3月30日放送!

3月30日(日)24:10よりABCテレビにて『吾輩は芸人である。』が放送されます(TVer・ABEMAで見逃し配信あり)。

お笑い養成所を優秀な成績で卒業した者たちのその後

出典: FANY マガジン
©ABCテレビ

6つのショートバラエティー番組が1時間の特番枠をかけて激突する『ちょいバラトーナメント』。視聴者投票による熾烈なバトルを勝ち抜き、頂点に輝いた『吾輩は芸人である。』の優勝特番がついに実現!

昨年6月から若きディレクター6人によるトーナメントをスタートさせた『ちょいバラトーナメント』。今回、多くの視聴者から支持を得て優勝に輝いた『吾輩は芸人である。』は、1回戦で毒舌漫談を繰り広げる盲目のピン芸人濱田祐太郎が、仲良し先輩の藤崎マーケット・トキと街ブラをする『濱田祐太郎のブラリモウドク』を撃破し、ファイナルステージでは、ダブルヒガシと豪快キャプテンの『時空をかける男塾』と、カベポスターがMCを務めた『灯る時間』を破りました。

出典: FANY マガジン
©ABCテレビ

『吾輩は芸人である。』は、お笑い芸人の養成所「NSC」を優秀な成績で卒業した“エリート芸人”のその後に密着する芸人ドキュメントバラエティー。自らもNSC卒業生の銀シャリ・橋本直と、アイドルグループ・私立恵比寿中学の安本彩花がMCタッグを組み、芸人たちの知られざる思いに迫ります!

1時間特番では個性豊かな6組のエリート芸人が登場。スタジオで、またステージで、夢に向かってもがくリアルな“今”をぶつけます!

超元気ラグビー芸人がスタジオで大暴れ!?

出典: FANY マガジン
©ABCテレビ

1時間のスペシャル番組となった今回。最初にスポットを当てるのは、2019年に卒業したNSC大阪41期のピン芸人・しんや。多くの日本代表を輩出した名門・帝京大学ラグビー部で活躍したしんやの武器は「ラグビー」! あるあるなどのラグビーネタをたたみかける、パワー全開のラグビー漫談で勝負しています。

その“主戦場”は、なんと10か月先まで仕事が入っているという「ラグビー営業」。持ち前の元気でどんな現場でも盛り上げるしんやはラグビー界隈で引く手あまたらしく……。橋本も「大人気やん!」と目を見張った、大人も子どもも熱狂させるしんやのラグビー営業とは?

出典: FANY マガジン
©ABCテレビ

さて、そんなしんやがスタジオに登場し、十八番のラグビー漫談を披露。ラグビーファンにしか伝わらない超マニアックな内容ながら、「第一声で虜になりました!」と安本を夢中にさせ、「知らんのにおもろい(笑)」と橋本も大ウケの“ラグビーものまね”で爆笑を誘います!

さらに、MC陣を巻き込んだTikTokの動画撮影も決行。ラグビー部のマネージャー役を安本がノリノリで演じる“ラグビーあるある”のミニコントに、大盛り上がりのスタジオはたちまちワンチームに!?

コンビ解散・継続中のエリート芸人が勢ぞろい!

出典: FANY マガジン
©ABCテレビ

続いてのエリート芸人は、2021年卒業のNSC大阪43期のテキサスマウンテンローレル。大学のサッカー部で出会ったおのさとし、牧野晃歩が独創的なコントで同期138組の頂点を勝ち取ったコンビの現在を、当番組では初めてのロケとなるMCの安本がリポートします。

優秀な成績で卒業してからはや4年、賞レースでいまだ何の実績も残せず、売れる兆しもない2人。安本はコンビがルームシェアで暮らすアパートを訪ねますが、足の踏み場もないほどモノがあふれる荒れ放題の部屋に「めっちゃ汚ねぇ……」と思わず心の声が……。

2人の悩みを聞くなか、牧野が相方・おのに対して抱いていた不満が爆発。すれ違うコンビの思いを知った安本から、数々のエリート芸人を見てきたからこその“愛のムチ”が飛び出します!?

出典: FANY マガジン
©ABCテレビ

さらに、優勝記念スペシャル企画「世界で1つの同窓会」を開催! ライブハウスにぎっしりの観客の前で、エリート芸人たちが自慢のネタを披露するほか、橋本&安本と爆笑トークをくり広げます。

登場するのは、過去に番組で密着したアマルフィん(2024年卒 大阪NSC46期)、宛先プレーン(2022年卒 大阪NSC44期)、えんぴつ消しゴム(2012年卒 大阪NSC34期)、ポップマン(2018年卒 大阪NSC40期)の4組。

伝説のエリート芸人による8年半ぶりの再結成漫才

出典: FANY マガジン
©ABCテレビ

2016年に解散しているえんぴつ消しゴムは、現在は芸人を引退し、会社員となっている上田だうが特別参加。相方の奥村篤と一夜限りの再結成で漫才を熱演します! テンポのいいかけ合いが持ち味だった2人。およそ8年半ぶりとなる漫才で爆笑をもぎ取ることができるのでしょうか? 

また、ポップマンも2020年に解散。今はそれぞれに新たなコンビで活動するかとうスムージーと西本サドルの思わぬ行動が、会場をザワつかせることに!?

出典: FANY マガジン
©ABCテレビ

エリート芸人あるあるをここぞとばかりに披露!

そして後半は、4組が3つのテーマでトークを展開。おもしろエピソードで一番目立ったコンビが栄えある“キングオブエリート芸人”に選ばれます。

最初のテーマは「優秀な成績で卒業したからこそ大変!あるある」。真っ先に手を挙げたのは「今日は会社の有給取ってきました!」と誰よりも気合い十分の元えんぴつ消しゴム・上田。優秀な成績を取ったことで、「これでもう売れる!」と有頂天になった芸人が、バイト先でやってしまいがちな“あるある”エピソードで会場を沸かせます!

出典: FANY マガジン
©ABCテレビ

続いてのテーマ「MCへのお悩み相談」では、元ポップマンのかとうスムージーがガチ相談。コンビで勝ち取った座なのに、解散してからも「エリート芸人といっていいのか?」と悩んでいるといいます。とはいえ、できればエリート芸人を名乗り続けたいかとうスムージーに対し、6年後輩のアマルフィん・こうしは「僕は言いたくないですね……」と輝かしい肩書きに消極的。「だって僕らが卒業したころくらいから……」とこうしが明かしたその“理由”に、先輩のエリート芸人一同が「どういうことやねん!」と総ツッコミを!

ラストは「未来のエリート芸人にこれだけは伝えたい!」。ポップマンの「そろいの漫才衣装」にまつわる切ないエピソードや、サラリーマンとしての年収が800万円という高収入芸人ゆえに報われない宛先プレーン・たかまんの悩みなど、後輩への切実なメッセージが続々! 

渾身のエピソードで火花を散らす4組のなかから、安本が選ぶ“キングオブエリート芸人”を獲得するのはどの組なのでしょうか?

橋本直(銀シャリ)&安本彩花(私立恵比寿中学)コメント

出典: FANY マガジン
©ABCテレビ

――優勝、そして1時間特番となりますが?

橋本 嬉しいですね。まさか優勝できるなんて! 安本さんのおかげです(笑)。そしてエリート芸人さんのおかげです!

安本 視聴者のみなさんがすごく応援してくださってたんで、みなさんと一緒に勝ち取った特番だと思うので、本当に感謝感謝です!

――何組もエリート芸人の今を観てこられましたが、印象は?

安本 エリート芸人さんはエリートで卒業された方なので、才能のある天才って思ってたんですが、みなさんすごく苦労されていて、いろんな悩みを抱えながら今の位置にいらっしゃるんだなって思って……とてもドラマを感じました。

橋本 もしかしたら呪縛みたいな、プレッシャーみたいなものがあるんだろうなって思いますね。芸人の生活というのは長いレースなんだなって思いましたね。

――番組のみどころは?

安本 実際にエリート芸人さんに来ていただいて、ネタを観たりSNSを一緒に撮影したりしたんですが、その迫力に私も思わず好きになっちゃったくらい(笑)。魅力のある方々がスタジオや舞台に遊びに来てくださってるので、楽しみにしていただけたらと!

橋本 安本さんがロケに行っているのが魅力だと思いますね! いつもVTRだったんですが、初めて生でエリート芸人の家に行っていただいて……すごく頑張っていただいたと思います(笑)。

番組概要

吾輩は芸人である。
放送日時:3月30日(日)24:10~25:10
放送:ABCテレビ(関西ローカル)
見逃し配信:TVer・ABEMA
MC:橋本直(銀シャリ)、安本彩花(私立恵比寿中学)
ゲスト:しんや、アマルフィん(こうし、うえむら、はすき)、ポップマン(かとうスムージー、西本サドル)、宛先プレーン(荒木健太、たかまん)、えんぴつ消しゴム(上田だう、あずき坊主)
※ポップマンとえんぴつ消しゴムは今回のみ再結成
VTR出演:テキサスマウンテンローレル(おのさとし、牧野晃歩)

関連記事

関連ライブ配信

関連ライブ