紅しょうが(熊元プロレス・稲田美紀)のBSよしもと冠番組『つまみは紅しょうが 男子~!宅飲みするからウチ来ぃや~!』(毎月第3・4月曜 24:00~)、 4月28日(月)の放送では、前回からの引き続きで、ゲストに北村将清を迎えてお届けします。
北村にダンスにまつわるお悩み相談

オープニングでは、 SEKAINO OWARI やanoちゃんなど、有名アーティストのMVなどにも出演し、ダンサーとして活躍ダンサーである北村に、「くまま」というアイドルとしての顔を持つ熊プロからの相談が打ち明けられます。
それは、間奏のときに足がどうしても歩いているだけになってしまうため、「ダンスができるなと思われるステップ」を教えてほしいという熊プロに対して、北村は立ち上がって、かわいい&軽やかなポーズを伝授。早速、練習をするうちに、熊プロは「膝を使うのがポイントなんかも!」とダンスの極意に到達した様子。
続いて、ZiDolというグループでアイドルをやっている稲田からも質問。ZiDolの曲『ダリアマリア』の中で、フリー部分でエアシンセサイザーをやっているという稲田。お客さんからの反応が「オモロイ」「ダサい」によって沸いてしまっているのでどうやったらカッコよく踊れるのかというお悩み。
まずエアシンセサイザーとは何かというところを知ろうということで、3人で『ダリアマリア』のMVを見ますが、それを見た熊プロは「……尋常じゃなくダサい」と口にしてしまい、北村も「これは難しい案件です」と本音をポロリ。
しかし、プロフェッショナルな北村は最適解を稲田に指南し、その場でお手本を見せる流れに。果たしてカッコいいエアシンセサイザーの振りは生まれるのでしょうか?
ダブルたまごの「BIG玉せん」の味はいかに?

恒例の熊プロのおつまみコーナーではお祭り気分を味わえる「BIG玉せん」を作ることに。しかし、せっかくのBIGだったのに、せんべいが割れているというハプニングから3人は「なんでなん?」と言いながら笑いが止まりません。
ゲストの北村や稲田もあれこれ協力しつつ「協力体制」で作り上げたのは、目玉焼き&スクランブルのダブルたまごがのった豪快な一品。なんとか出来上がったBIG玉せんに豪快にかぶりつき、北村も「おいしい!」と感想を述べますが、その後の熊プロの何気ない行動で3人が爆笑するシーンも。
そして大好評の「男子~飲みゲ―するで~」のコーナーでは、「ダンシングロシアンルーレット」をやることに。9種のお酒のうち1つだけはずれ、音楽が流れている間はダンスをして、ダンスが止まるとロシアンルーレットの要領で、お酒を飲んでいくという内容。息切れしながらも踊りまくる3人の個性あるダンスシーンに注目です!
『つまみは紅しょうが』は、毎月第3・4月曜 24:00より放送。BSよしもとアーカイブページにて、放送日から2週間見逃し配信もあるので、そちらもお見逃しなく。
番組概要
つまみは紅しょうが 男子~宅飲みするからウチ来ぃや~

放送局:BSよしもと(BS265ch)
放送日時:4月28日(月)24:00~24:30
出演者:紅しょうが(熊元プロレス、稲田美紀)
ゲスト:北村将清
視聴方法:
【TV】 BS265ch(無料放送)
【スマホ・PC】BSよしもとホームページ(無料配信)