石原和幸・石原潤『チェルシーフラワーショー2025』で親子ダブル受賞の快挙!

5月20日(火)~24日(土)にイギリス・ロンドンの高級住宅街チェルシーのロイヤルホスピタルで開催中の『英国チェルシーフラワーショー2025(英国王立園芸協会主催)』ショーガーデン部門で庭園デザイナー・石原和幸が、『Cha No Niwa – Japanese Tea Garden』を出展し【ゴールドメダル】を受賞。さらにこの作品がチェルシーフラワーショーの【ベストガーデン】に選出されました。

国際ガーデニングショー最高峰で快挙!

出典: FANY マガジン

また、庭師で建築家の石原潤は、コンテナガーデン部門に『Secret Base – The Another Green Room garden』を出展し、【シルバーギルド】を受賞しました。

出典: FANY マガジン

ロンドンで毎年5月に開催される『チェルシーフラワーショー』は、英国王立園芸協会(RHS)主催の150年以上の歴史と権威のある国際ガーデンショーの最高峰となります。チケットの入手が困難な大人気イベントで、毎年15万人以上もの入場者で賑わうフラワーショーです。

石原和幸は2004年に初出展してから今回で17回連続受賞、13個目のゴールドメダル受賞、石原潤は初出展初受賞となり、親子でのダブル受賞となりました。

石原和幸 コメント

出典: FANY マガジン

親子でのダブル受賞、大変嬉しく思います。
また、皆様に支えていただき受賞することができました。皆様に感謝申し上げます。
今後も、石原和幸、石原潤共々、日本の庭園文化を世界に広めてまいります。
今後ともよろしくお願いいたします!!

【石原和幸 プロフィール】
1958年生まれ。長崎県出身。石原和幸デザイン研究所代表。
22歳で生け花の本流『池坊』に入門。以来、花と緑に魅了され花の路上販売から店舗販売を経て、庭造りをスタート。その後、苔を使った独自の世界観の庭が国際ガーデニングショーの最高峰である「英国チェルシーフラワーショー」で高く評価され、2025年まで前人未到の計13個のゴールドメダルを獲得し、ショーの総裁を務めたエリザベス女王から「あなたは緑の魔術師ね」との言葉をいただく。日本の玄関口でもある羽田空港(第一ターミナルビル内)にチェルシーフラワーショーでゴールドメダルを獲得した作品「花の楽園」を再現。2015年からは渋谷区とともに渋谷の緑化事業の一環として渋谷ハチ公前庭園をプロデュース。2016年JR大阪駅北側の再開発区域「うめきた2期」に花と庭園のオアシス「うめきたガーデン」をプロデュース。日本国内のみならず、「世界を花と緑でいっぱいに」をスローガンとして活動中。