イリュージョニストのプリンセス天功(2代目・引田天功)が、大阪城公園・太陽の広場で開催中の『大阪グルメEXPO2025 supported by SUNTORY』(主催:大阪市)の「宴UTAGEテント」ステージに登場しました。「プリンセス天功イリュージョン」は、5月21日(水)~27日(火)と6月11日(水)~17日(火)の期間に開催。初日から大勢の観客が集まり、目の前で繰り広げられるパワフルなショーに大喝采となりました。

食事を楽しみながらイリュージョン堪能
『大阪グルメEXPO2025』は、大阪・関西万博の開催に合わせて6カ月間にわたって実施されるフードフェスです。会場に空調完備の2つの巨大テント、「祭MATSURI」と「宴UTAGE」が設置され、屋内外に計1,500以上の席を用意。来場者は会場内に並ぶ名店30店舗の中から好きな食事を注文して、飲食やエンタメステージを楽しむことができます(入場無料。「宴UTAGEテント」のステージ観覧には有料のセットチケットが必要)。
プリンセス天功の初日公演は、まずは“傘回し芸人”のとんぺてぃーず(きのした先生、たかしろ)が和傘を使ったパフォーマンスで会場を温めます。見事な技にお客さんからは大きな拍手が上がりました。

そしていよいよ「プリンセス天功イリュージョン」がスタート! パフォーマーによるダイナミックな立ち回りが繰り広げられたあと、突然、プリンセス天功が驚きの登場を果たすと、お客さんたちはステージに釘付けです。
きらびやかな衣装をまとったプリンセス天功が、優雅かつ華麗な動きから繰り出すイリュージョンの数々。ステージには紙吹雪やシャボン玉が舞い、マジカルな世界が広がる演出にかたときも目を離せません。
さらにはステージに大がかりな装置が次々と登場。その装置の中に入るプリンセス天功の身に、はたして何が起きるのか!? クライマックスには、およそ信じがたい摩訶不思議なイリュージョンが待ち受けています。驚きの結末に、観客が惜しみない拍手をおくりました。


「大阪のお好み焼きとたこ焼きが好き」
公演終了後、プリンセス天功は「すごく楽しかったです!」と語ると、「大阪のお客さまはノリがよくて、始まる前から拍手してくれ、私も楽しかったです」と振り返りました。
フードフェス会場という珍しい場所でのステージについて、「海外ではアラブのほうで、ここと同じようにテントの中でお食事を楽しみながら私のショーを見ていただくというのをやっていますが、日本国内では初めて」といいます。
ちなみに「大阪グルメ」で好きなのはお好み焼きとたこ焼きだそうで、「(野性爆弾)くっきー!さんに教えていただきました。日本でも大阪がいちばんおいしいです」と太鼓判を押しました。

最後にプリンセス天功は、これから続く公演期間に向けてこうアピールしました。
「私の公演は縁起がいいと言われていて、私の公演を観て宝くじを買うと当たるということで有名なので、ぜひそんなこともやってみてください。パワフルなショーを皆さんにご覧いただけるようにがんばります」
「プリンセス天功イリュージョン」開催に合わせ、『大阪グルメEXPO』に出店中の「火鍋三田薬膳なつめ」では、5月23日(金)17:00から期間限定コラボメニュー「薬膳星火麻辣湯(ヤクゼンスターファイヤーマーラータン)」を販売します。真っ赤な麻辣湯スープの上に、別添えのホワイトソースを加えると赤いスープが白く変わる、まるでイリュージョンのような限定メニューです。


『大阪グルメEXPO2025』では、プリンセス天功によるイリュージョンショーのほかにもエンタメステージが充実。「宴UTAGE」テントでは吉本芸人による漫才や吉本新喜劇が、「祭MATSURI」テントではノンバーバルのパフォーマンスや音楽コンテンツが楽しめます。
「大阪グルメEXPO2025」公式サイトはこちらから。