8月21日(木)21:00からの『秘密のケンミンSHOW 極』では、「県民熱愛チェーン 極」「ヒミツのOSAKA 極」「秘密のタダウマい飯」が放送されます。

打倒、長崎ちゃんぽん!?
佐賀県で誕生し、福岡県など九州一帯にも拡大中のチェーン店「井手ちゃんぽん」が登場! 佐賀県民が「(長崎ちゃんぽんと比べて)パンチが効いてる!」と教えるスープは、佐賀独特のこってり豚骨。さらにこの店では、長崎ちゃんぽんには欠かせないアノ具材を入れない!? ちゃんぽんとは全く関係ない丼グルメも大人気!?
スタジオでは佐賀出身ゲストのどぶろっくが魅力を熱く語り、試食会に出てくると佐賀スタイルのちゃんぽんに、織田信成(大阪出身)たちゲストみんなが感動します!
人情の街・大阪の“ええとこ”を調査!

番組ではこれまで大阪府民のユニークな習慣やキャラクターを紹介してきましたが、今回は「親切? お節介!? 優し過ぎる大阪府民」と題して、人情の街・大阪の“ええとこ”を調査! 記念撮影をしている人を見かけると、大阪府民がついやってしまう親切心とは? 前を歩く人のちょっとした異変に気付いた大阪府民がついしてしまう優しさとは!?
そんな彼らの優し過ぎる行動に、大阪出身のMC久本雅美は感動。優しさ溢れる光景に胸を打たれ、涙ボロボロ状態に!?

山形県民は雑草を食べている…!?
物価高が叫ばれる昨今、県民のみぞ知る“タダなのにおいしい”グルメを調査する新企画! タダで食べられるおいしいグルメ情報を求め、企画1発目として山形県へ! 畑などに普通に生えている雑草を引っこ抜き、おかずの1品にしている山形県民の衝撃事実を報告します。
日本中どこにでも自生する雑草を山形県民が食べている秘密とは? 山形出身ゲストの眞島秀和も日常で食べていると証言し、他県出身ゲストたちはビックリ。ところが、試食会で恐る恐る食べてみると、想像以上のおいしさにみんな絶賛! 山形県民が教える雑草レシピも紹介!
おたのしみに!
番組概要
『秘密のケンミンSHOW 極』
放送日時:8月21日(木)21:00~21:54
※毎週木曜日21:00~21:54
放送:読売テレビ
司会:
大阪 久本雅美
東京 田中裕二(爆笑問題)
ゲスト:
宮城 森公美子
山形 眞島秀和
京都 坂下千里子
大阪 織田信成
大阪 ケンドーコバヤシ
愛媛 塩見きら ※初登場
佐賀 どぶろっく(森慎太郎、江口直人)
長崎 日本一おもしろい大崎(ちゃんぴおんず) ※初登場
鹿児島 大ちゃん(ちゃんぴおんず) ※初登場
データ担当:大野晃佳(読売テレビアナウンサー)