ダイアン津田が「ゴイゴイスー」を連発!『よ~いドン!』「となりの人間国宝さん」夏休みSP 8月11・12日放送!

関西の朝の顔としておなじみの情報番組『よ~いドン!』(月曜~金曜 あさ9:50から放送中)。
8月11日(月・祝)、12日(火)は、「となりの人間国宝さん」“夏休みSP”が放送されます。円広志が“特別ゲスト”のダイアン・津田篤宏と共に、大阪市北区の“中津周辺”をぶらり歩きします。

酷暑にも負けない「ゴイゴイスー」炸裂!

出典: FANY マガジン
©関西テレビ

津田は去年2月に同コーナーで円と大阪・放出周辺をぶらり歩きして以来、約1年半ぶりの『よ~いドン!』出演となります。

出典: FANY マガジン
©関西テレビ

酷暑となったロケ当日「めちゃくちゃ暑い、40度近いって言ってましたよ。ロケしちゃダメでしょ」と津田。それでも、暑さに負けない「ゴイゴイスー」を外国人や小学生にも繰り出します。津田のギャグはどこまで世間、いや世界に浸透しているのか、注目!

出典: FANY マガジン
©関西テレビ

円はロケ中、ことあるごとに津田に「ゴイゴイスー」を要求。お約束の流れに「これで結構CMもらってるんですよ」とぼやく津田。「ゴイゴイスー」の商業的価値を主張する津田に対し、円は間髪入れず「そうや、それを安く売るんやで」と反応。気心知れた2人の軽妙なラリーで現場は終始笑いに包まれました。

グルメ通が集まるエリアで絶品グルメ!

出典: FANY マガジン
©関西テレビ

11日(月・祝)のOAでは、阪急電鉄中津駅の北側、細い路地にグルメ通注目の飲食店が集まるエリア「奥中津」を訪れます。そこで出会ったのは、世界を飛び回る『食材開拓人』の異名を持つ男性店主。彼がつくる絶品の「おかゆ」を食べた2人。シャレの利いた円の食リポにも注目。

また、ブラジルの伝統格闘技「カポエイラ」に恋した男性も登場。メジャー格闘技になることを願って活動する姿はまさに「ゴイゴイスー」。円と津田も、男性の教えのもと「カポエイラ」に挑戦します。

凄腕ギタリストによる「幻のギター」演奏!

出典: FANY マガジン
©関西テレビ

12日(火)は、超絶技巧を持つ凄腕ギタリストが登場。弾き手を失っていた「幻のギター」の音色は圧巻。天才ギタリストの演奏に「うわぁかっこえぇ」と思わず感嘆の声を上げる津田。それに対し、静かに演奏を聞きたい円が「ノイズがうるさい」とツッコむ場面も。

出典: FANY マガジン
©関西テレビ

そして、なぜかパンの香りがする和食料理店も発見。自己資金0から店をスタートした24歳の女性シェフ。底知れないパンへの愛情と思い描く未来に迫ります。

『よ~いドン!』レギュラーを熱望!?

出典: FANY マガジン
©関西テレビ

ロケを終えた津田が一言「レギュラーにしてください! ほんとに。僕なんかでよかったらいつでも」東京でも超売れっ子の津田、その言葉の真偽はいかに!?

ダイアン津田を迎えてお届けする夏休みSP! いつもとは一味違った「となりの人間国宝さん」は8月11日(月・祝)、12日(火)に放送!

おたのしみに!

番組概要

『よ~いドン!』
放送:関西テレビ(関西ローカル)

■8月11日(月・祝)あさ9:50~11:15
出演:円広志、谷元星奈アナウンサー(カンテレ)、未知やすえ、ミルクボーイ、女と男(アシスタント)
ゲスト:倖田來未
となりの人間国宝さんVTR:津田篤宏(ダイアン)

■8月12日(火)あさ9:50~11:19
出演:円広志、谷元星奈アナウンサー(カンテレ)、松本伊代、田村裕(麒麟)、渋谷凪咲
となりの人間国宝さんVTR:津田篤宏(ダイアン)

番組ホームページ:https://www.ktv.jp/yo-idon/