“INI”(アイエヌアイ)尾崎匠海&藤牧京介が初フェス出演! 多彩なセットリスト、圧巻の歌唱力で観客を魅了!

グローバルボーイズグループ INI の尾崎匠海と藤牧京介が9月6日(土)に長崎・長崎スタジアムシティ HAPPINESS ARENAで開催された『HAPPINESS JAM 2025』に出演しました。

出典: FANY マガジン
撮影:勝村祐紀

白と黒の対照的な衣装で登場!

『HAPPINESS JAM 2025』は「音楽でつながる、たくさんのハピネスを詰め込んだ特別な1日」をテーマに、J-popアーティストが集結する新たな屋内型大型音楽フェスです。

スポットライトに照らされ、白と黒の対照的な衣装に身を包んだ尾崎と藤牧がステージに登場すると会場からは歓声があがります。2人でのフェス出演は初めてということで、どんなステージなるのか期待感が高まる中、INIの楽曲「HERO」をアカペラで歌い始め、一瞬で会場全体を引き込みました。INIのフェス定番曲を力強く歌いあげ、熱気あふれるパフォーマンスに観客もペンライトや拳を掲げて応えます。

出典: FANY マガジン
撮影:勝村祐紀

勢いのまま、「Don’t Worry」(TAKUMI)、「Pay Back」(KYOSUKE)とそれぞれのオリジナル楽曲を今回は互いにfeaturing形式で披露。今年1月に開催された『LAPOSTA 2025 Supported by docomo』のソロステージぶりのパフォーマンス、そしてお互いの曲を一緒に歌い、踊るスペシャルな演出にファンは大興奮。

圧巻の歌唱力で観客を魅了!

出典: FANY マガジン
撮影:勝村祐紀

話題のAmazon Primeオリジナルドラマ『私の夫と結婚して』のテーマソング「So You Can Shine」では、尾崎の高音が突き抜けるように響き渡り、藤牧の穏やかな歌声が会場を包み込みました。

そして、藤牧が「続いて聞いていただく楽曲は、HYの仲宗根さんが僕たちに楽曲提供してくださった曲です」と紹介し「Unrequited Love」へ。叶わない恋をリアルに描いたバラードで、異なる声質が重なることで切なくも美しいハーモニーが生まれ、聴く人の心に寄り添います。「蕾」(コブクロ)のカバーでは、目を合わせながら互いの声を引き立て、圧巻の歌唱力で歌いあげました。

出典: FANY マガジン
撮影:勝村祐紀

待望のダンスパフォーマンスも初披露!

ライブ初披露の「プロポーズ」は多田慎也氏が作曲を手掛け、尾崎・藤牧が作詞を担当した楽曲。愛する人と未来を重ねる強い想いを映し、人生の特別なシーンに寄り添う、純粋で幸福に満ちた“約束のラブソング”です。先日MVが公開され、ストーリーやダンスシーンが話題になっており、待望のダンスパフォーマンスも初披露となりました。大切な人を想い、未来を願う気持ちを歌声に込め、会場もあたたかなムードに包まれます。

出典: FANY マガジン
撮影:勝村祐紀

「最後はこの曲で一つになって終わりたいと思います! 声聞かせてください!」と煽ると、ラストはINIの楽曲「Party Goes On」。テンポの良い軽快なメロディーに乗せて観客も手を挙げ、尾崎が「みなさん今日はありがとうございました! 最後に一番大きな声、聴かせてほしいです!」とさらに煽り、「Party! Party!」と声を出し、ハッピーなムードでステージを締めくくり。

オリジナル楽曲のほか、INIの楽曲やカバー曲など多彩なセットリストで魅せ、初めて訪れた長崎の地で圧巻の歌声で観客を魅了しました。

新たな挑戦としてオリジナル楽曲を制作し、路上ライブやMV制作などさまざまな形で“歌”と向き合っている尾崎と藤牧。

出典: FANY マガジン
©LAPONE ENTERTAINMENT

Spotifyのバイラルチャートで「So You Can Shine」 「Unrequited Love」が首位を獲得し、「プロポーズ」も現在上位にチャートイン。真摯に“歌”と向き合い、たくさんの人に歌声を届けてきました。今後は、9月20日(土)に滋賀・『イナズマ ロックフェス 2025』への出演が決定しています。

楽曲概要

■「Unrequited Love」
■「プロポーズ」

アーティスト:尾崎匠海 & 藤牧京介 (INI)
配信開始日:2025年8月4日(月)12:00

楽曲配信:https://lnk.to/INI_OZMK_UL_P
特設サイト:https://iniofficial.com/feature/takumi_kyosuke
尾崎匠海 & 藤牧京介 (INI)|’プロポーズ’ Official MV:https://youtu.be/YqYgs3n52XE