MBSで土曜の13:54から放送されている『ごぶごぶ』(関西ローカル)。この番組は、ダウンタウン・浜田雅功、毎回替わる相方、スタッフが上下関係を捨て、五分五分の立場でロケを行うロケ番組です(※放送後はTVer、MBS動画イズムで無料見逃し配信あり)。
10月18日(土) 13:54 〜放送の今回の相方は、日本を代表するブレイキンダンサー・Shigekix。世界大会を史上最年少の18歳で優勝して以降、数々の大会を制し、2024年にはパリ五輪にも出場しました。
Shigekixを迎えシゲキマックスな聖地巡礼!

オープニングは、MBS1階にあるステージ。突然ヒップホップの音楽が鳴り響き、驚く浜田の前にキレッキレのダンスを披露しながらShigekixが登場。次々と繰り出される世界レベルの技に、浜田も「すごいな〜」と感激します。しかし浜田はShigekixに対し、「シゲ、俺とどっこいやな。俺が出てたらチャンピオンになれてないで」と対抗。Shigekixは笑いながら「別の方向に行っていただけてよかったです!」と切り返します。
大阪狭山市生まれのShigekixを迎えた今回は、『若きレジェンド ブレイキン世界王者・Shigekixとシゲキマックスな聖地巡礼〜!』と題し、Shigekixゆかりの地を巡っていきます。
Shigekixの“勝負メシ”はうなぎ!

最初に向かったのは創業150年以上のうなぎの老舗「炭焼き うなぎの魚伊」。「ここぞという時は、いつだってうなぎを食べて勝負に臨むんです」というShigekixの“勝負メシ”。
浜田が「パリの時はどうやった?」と尋ねると、「いい質問いただきましたね。パリの時も食べましたよ!」と即答。オリンピックの際も冷凍のうなぎを持参し、現地のシェフに調理してもらったといいます。鰻重が運ばれてくると、浜田が「今日、別に大会でもないのに!」とツッコみます。
Shigekixは「浜田さんとのロケはかなり気合が入るので!」と笑顔で返します。一口頬張ると2人の箸は止まることなく、「今日のロケ、うまくいきます!」と堂々と宣言。
Shigekixと「UHA味覚糖」はズブズブ!?

次に向かったのはお菓子の“シゲキックス”を販売している「UHA味覚糖」。お菓子のシゲキックスは1992年から販売されているので、もちろんShigekixの方が後発。浜田は、「よう(Shigekixという名前を)OK出してくれたな」と言うと、Shigekixは「僕が名前を変えずに済んだのは、UHA味覚糖さんの器の大きさのおかげです!」と感謝を述べます。
そこでShigekixは、Shigekixという名前になったきっかけ、「UHA味覚糖」に正式に使用許可をもらった経緯を語ります。
広報担当の案内で「UHA PARK & CAFÉ」に入ろうとすると、浜田が「あれ? 俺ここ来てない?」と、過去に吉岡里帆と訪れたことを思い出します。シゲキックスが陳列されている売り場に移動すると、「実はこちらもShigekixさんにデザインしていただきまして」と、なんとShigekix自身が手がけたパッケージのデザインが紹介されます。
ほかにもShigekix プロデュースのシゲキックスがあるなど、ズブズブな様子。また、大人気商品「おさつどきっ」をかけて、UHA味覚糖クイズを実施!
Shigekix vs. 珠代改め“タマキックス”

続いて向かったのは Shigekix が「ぜひ浜田さんを連れて行きたい」という「ポンテ広場」。ポンテ広場は、JR難波駅の改札付近に位置している比較的人通りも少ない広場ですが、実は世界各国からダンサーが技を磨くために集まる聖地なんだそう。Shigekixもそのうちの1人で、「僕がブレイキンを始めた7、8歳の頃から18歳まで、10年間、毎日通い詰めたストリートの練習場所です!」と語ります。

浜田が「どの辺でやってたの?」と尋ね、案内してもらっていると“なにわのダンシングクイーン”島田珠代が登場! エンジン全開の珠代に浜田も笑うことしかできません。そんな大暴走の珠代がShigekixとのダンスバトルに挑みます! 世界チャンピオン・Shigekix と珠代改め“タマキックス”が繰り広げるダンスバトル、果たして勝つのは!?
おたのしみに!
番組概要
ごぶごぶ
放送日時:10月18日(土) 13:54 〜 15:00
放送:MBS(関西ローカル)
MC:ダウンタウン・浜田雅功
相方:Shigekix
見逃し配信:TVer、MBS動画イズム
番組ホームページ:https://www.mbs.jp/gobugobu/
動画リンク: https://youtu.be/lUsrENG3N0k