パンサー尾形&3時のヒロイン福田が「伊勢原観光道灌まつり」のパレードに登場! 馬にまたがって「伊勢原の皆さんサンキュー!!」

パンサー・尾形貴弘と3時のヒロイン・福田麻貴が、10月5日(日)に開かれた「第58回伊勢原観光道灌まつり」に登場しました。尾形は太田道灌、福田は北条政子に扮してパレードに参加。馬にまたがった尾形と、山車に乗った福田は市内をねり歩き、沿道に集まった人々に手を振りました。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

尾形「来年の大河を狙いたい」

「伊勢原観光道灌まつり」は、1968年(昭和43年)から神奈川県伊勢原市で開催されている秋の一大イベントです。江戸城を築城したことで知られ、この地で生涯を閉じた戦国武将・太田道灌をしのびます。10月4日(土)、5(日)の2日間、ステージイベントや模擬店など多彩な催しが行われ、今年も市内外から多くの人々が訪れてにぎわいました。

祭りのハイライトは、5日(日)に行われた「太田道灌公鷹狩り行列」と、北条政子が伊勢原市の日向薬師を参詣した史実を再現した「北条政子日向薬師参詣行列」です。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

主役の太田道灌役を務めた尾形は、朝から気合十分。きらびやかな衣装に身を包み、馬にまたがると「来年の大河を狙いたい」「道灌公は愛された武将だったので、自分も愛されるように頑張りたい」と、満面の笑みを浮かべます。

正午過ぎに2人はパレードへ出発。尾形は馬に乗って「太田道灌公鷹狩り行列」を先導し、手を振りながら、一人ひとりに「サンキュー!」と声をかけます。観客も「サンキュー!」と返し、“サンキュー”のラリーで大盛り上がり。尾形は時おり馬から降りてハイタッチや写真撮影に応じ、持ち前のサービス精神をいかんなく発揮しました。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

福田「人生で一番顔が白い日」

あとに続いた北条政子の行列では、福田が山車の上で右へ左へと動き、沿道の人々に笑顔を見せました。

「麻貴ちゃーん!」「かわいい!」といった声援が飛ぶと、福田は「人生でいちばん顔が白い日に、人生一の声援を受けた」と笑顔。そして声援に応えるように、最後まで一生懸命に手を振り続けました。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

パレード終了後、尾形と福田は特設ステージで行われたトークショーに参加。福田は「人生でここまで“麻貴ちゃん!”って呼んでもらったのは初めて」と笑顔を見せると、こう感謝します。

「本当に伊勢原が大好きになりました。しんどいことがあっても、伊勢原の皆さんだけは味方なんやろうなと思うことができました」

尾形も「伊勢原は第二の故郷。こんなに応援してくれる方がいるのは、もう故郷ですよ!」と熱弁。トークショーの最後には「伊勢原の皆さんサンキュー!!」と、この日いちばんの“サンキュー”を叫び、歴史上の偉人に扮した1日を笑顔で締めくくりました。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

関連記事

関連ライブ配信

関連ライブ