11月1日(土)15:00~の『痛快!明石家電視台』では、番組放送35周年を記念して復活した、一般観覧者50人がゲストに質問をする名物企画「なにをきくねん」が放送されます。
結成31年目のサバンナが登場!

観覧者が、自分が似ていると思う有名人の名前を書く回転式の“お名前ボード”も当時のスタイルそのままに復活。MC・明石家さんまがボードに書かれた気になる“有名人”の名前を指し、指名された観覧者が自身のエピソードを披露したのち、ゲストに対して直接質問を投げかけるというスタイル。明石家メンバーも加わり、にぎやかなトークを繰り広げます。

今回は結成31年目のサバンナがゲストに登場。まずは2人のコンビ結成の経緯に迫りますが、高橋茂雄が高校時代の先輩である八木真澄とコンビを組んだきっかけはグッパー? 高橋は「グッとパーしてグーやって、その時に組んでそのまま」と打ち明けます。
寛平との感動秘話にさんまがダメ出し!?

また、芸能界での恩人にまつわるトークでは、2人はそろって「間寛平師匠」の名前をあげます。高橋は寛平の後押しが東京進出のきっかけになったと打ち明け、「手紙を寛平師匠に渡して東京に行くことを決めた」という感動秘話を披露。にっこりと応じる寛平の姿に、さんまは「そんなエエ話アカン」とダメ出しします。

観覧者の強烈なエピソードにタジタジ…
スタジオでは、観覧者の女性が「大ピンチな経験は何かありますか?」という質問を投げかけます。女性は自身の大ピンチエピソードとして、出産時の経験談を披露。「(臨月に)産気づいて病院が近かったので、自転車で向かってる途中に子どもが生まれて……」と語る驚きの展開に、さんまが「それホンマの話!?」と仰天! 明石家メンバーもあ然とするなか、「こんなエピソードに勝てるわけない!」とさんまが叫び、トークをふられたサバンナは震え上がります。
八木がアキナ山名の年収を大暴露!?

また、アキナ秋山が2人に「夫婦円満の秘訣は?」と質問。高橋は夫婦旅行をあげ、ロサンゼルス旅行中、ドジャー・スタジアムで偶然友人の公開プロポーズに遭遇したロマンチックなエピソードを披露。対する八木は「夫婦円満の秘訣はなるべく一緒にいないこと」と断言します。
続いて観覧者からの「ストレス解消法は?」という直球質問に、八木は「未来ちゃんっていうお人形を持ってるんですよ」と答え、明石家メンバーはドン引き。理解ができないさんまに、八木は未来ちゃんの写真を公開し、「未来ちゃんをテーブルの上に置いてお酒を飲む」とぶっちゃけ、スタジオに悲鳴が上がります。
ほかにも、昨年「1級ファイナンシャル・プランニング(FP)技能士」の資格を取得した八木が、お金の悩み相談室を開催。そこでアキナ山名の年収を大暴露!? 電卓を手にした八木が「『せやねん!』は3.5万円やと思う」と山名のギャラを予想し、さんまは大笑い。山名の年収から貯金すべき金額を予測します。
おたのしみに!
番組概要
『痛快!明石家電視台』
放送日時:11月1日(土) 15:00~16:00
放送:MBS(関西ローカル)
MC:明石家さんま
出演:間寛平、村上ショージ、松尾伴内、次長課長(河本準一、井上聡)、アキナ(秋山賢太、山名文和)
ゲスト:サバンナ(八木真澄、高橋茂雄)
アシスタント:山崎香佳(MBSアナウンサー)

 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
							 
							 
							 
							 
							