11月6日(木)22:00より読売テレビ・日本テレビ系 全国ネットにて『見取り図の間取り図ミステリー』が放送されます。
間取り図に込められた“熱い思いと工夫”!

建物の間取り図に隠された謎をクイズにして、MCの見取り図がゲストやサブMC横澤夏子と一緒に解き明かすバラエティー!
今回は「夫婦の幸せ空間スペシャル」と題して、幸せになるための工夫や発想を詰め込んだ3世帯の間取り図ミステリーを紹介! 家を20年見てきた夫が建てた理想の家とは? 愛する妻のために3500万円をかけて造った巨大空間とは? 子どもたちのために設置した謎の長方形とは? 住人たちの“熱い想いと工夫”が詰まった間取り図ミステリーを解き明かします!
スタジオゲストは井桁弘恵、SixTONESの髙地優吾、錦鯉の長谷川雅紀、ME:IのAYANEとRINONです。

家を20年見てきた夫が建てた理想の家
チャンカワイ、はいだしょうこが北海道に向かい、20年も家を見てきた夫が建てた理想の家を調査! 学生時代から家が見るのが好きで、今は室蘭市役所に勤務して建築関係を担当する夫が建てた理想の家は、ロフト付きの2階建て3LDK。使いやすさを求めて玄関の広さを7帖にし、ダイニングには意外な所に収納スペースを作るなど、至るところにこだわりの工夫が!
2階の間取り図を見ると、不思議な形になったリビングと波線だらけの部屋があり、波線は家族の会話を生むために作ったといいます。各部屋を調査したチャンカワイは「20年見たら、こんな発想が浮かぶの!?」とビックリ。夫が建てた理想の家とは?
3500万円かけて妻の夢を叶えた巨大空間

続いては、大阪府の2階建て5LDKの一軒家へ! 夫が愛する妻のために3500万円をかけて巨大空間を造り、その広さに調査員の藤崎マーケットもビックリ! 妻だけでなく、家族もよく利用するといい、この巨大空間は時間によって使い方が変わるらしい!? 妻は巨大空間を作ってくれた夫に「最高です。感謝してます」と愛情たっぷりの思いを伝え、その言葉に夫はニッコリ! 妻の夢を叶えた巨大空間の正体とは?
子育ての工夫が詰まった家の謎空間とは?
SixTONESの髙地優吾、平成ノブシコブシ徳井が調査員となり、北海道の大地に建つ2階建て6LDKの家を訪問! 子育ての工夫を詰め込んだ家には、1階の中央に謎の長方形を設置!? 「子どもが家で楽しめるように」という夫婦の希望を叶えたもので、ほかにも敷地内の畑では冬にスノーモービルが楽しめたり、庭にはスケートボード練習台を置くなど、3人の子どもたちが楽しめる設備がいっぱい。
妻は「毎日帰ってくるのが楽しみ」と話し、その言葉に髙地は「帰りたくなるおウチがあるっていいですね」とホッコリ。謎の長方形の正体とは?
おたのしみに!
番組概要
『見取り図の間取り図ミステリー』
放送日時:11月6日(木)22:00~23:00
※毎週木曜 22:00~23:00
放送:読売テレビ・日本テレビ系 全国ネット
見逃し配信:放送後 TVerにて無料見逃し配信あり
MC:見取り図(盛山晋太郎、リリー)
サブMC:横澤夏子
ゲスト:井桁弘恵、髙地優吾(SixTONES)、長谷川雅紀(錦鯉)、AYANE(ME:I)、RINON(ME:I)
VTR出演:チャンカワイ、はいだしょうこ、藤崎マーケット、徳井健太(平成ノブシコブシ)
番組ホームページ(https://www.ytv.co.jp/floorplan_mystery/)
番組公式X(https://x.com/madorizumystery)
