1月23日(木)21:00からの『秘密のケンミンSHOW 極』では、「へぇ~!そうだったのか!? 県民熱愛グルメ 極」「ヒミツの習慣 極」「ケンミン刑事(デカ)~見抜き事件簿~」が放送されます。

未体験の味に興味津々!
全国各地に激ウマご当地おでんがある中、兵庫県姫路市出身の演歌歌手・丘みどりが以前出演した際に「姫路市は食べる時に生姜醤油をかける」と、独特の食べ方があると発言。この情報を確かめに姫路市に向ってみると「姫路おでん」と呼ぶ独特のおでんを発見!
カラシよりさっぱりして生姜醤油の香りが魅力だといい、各店それぞれのオリジナル生姜醤油を提供していました。

今回ゲストの丘も、お酒にもごはんにも合うと話し、他県出身のゲストたちは未体験の味に興味津々。試食会に出てくると「やみつき~!」(福岡出身のIKKO)、「静岡おでんが日本一と思っていたけど、おいしくて悔しい(笑)」(静岡出身の別所哲也)と、みんなおいしい笑顔になります。
群馬県民にとって、ピザは○○が当たり前!?

人口10万人あたりのイタリアン軒数が日本一、さらに高崎市=パスタの街として知られている群馬県では、お店で食べるピザは食べ放題が当たり前!? パスタとピザ食べ放題のセットがスタンダード!?
群馬出身ゲストの大友花恋も食べ放題が根付いているといい、ほかの料理を食べつつ、ずっとピザを食べていると教えます。しかも、多くのイタリアン専門店が作るピザは石窯で焼き上げた本格派だそう。各店こだわりのピザを紹介しながら、ピザ食べ放題の謎を探ります。

謎ワードに神宮寺の瞳がキラリ!
元FBI犯罪者プロファイリングのエキスパート・神宮寺剣(高杉亘)が、絶対に明かさない容疑者の出身県をズバリと見抜く好評ドラマシリーズ。
今回は、仮想通貨詐欺の容疑者が出身県を完全黙秘。神宮寺の同僚刑事が童謡「かあさんの歌」を歌って容疑者を泣き落とそうとすると、童謡を聴いた容疑者が謎ワードを発言……。するとこの謎ワードに神宮寺の瞳がキラリ! 見事に出身県を見抜きます。容疑者は何県の出身なのでしょうか?

おたのしみに!
番組概要
『秘密のケンミンSHOW 極』
放送日時:1月23日(木)21:00~21:54
※毎週木曜日21:00~21:54
放送:読売テレビ
司会:
大阪 久本雅美
東京 田中裕二(爆笑問題)
ゲスト:
群馬 大友花恋
静岡 別所哲也
滋賀 JP
京都 ミキ(亜生、昴生)
大阪 西川きよし
兵庫 丘みどり
岡山 山本彰吾(THE RAMPAGE) ※初登場
福岡 IKKO
データ担当:大野晃佳(読売テレビアナウンサー)