『つぼみ大革命ワンマンライブ~私たちの名はつぼみ大革命~』なんばグランド花月にて大阪ラストライブ!

2025年7月をもって解散することを発表したつぼみ大革命が、4月25日(金)、大阪・なんばグランド花月にて大阪での最後の公演『つぼみ大革命ワンマンライブ~私たちの名はつぼみ大革命~』を開催しました。

「この日を“伝説の日”にします!」

出典: FANY マガジン

大阪で結成され、東京と大阪を拠点に活動を続けてきた、吉本興業所属の7人組アイドルユニット、つぼみ大革命。歌やダンス、お笑い、芝居にも定評があり、今年でデビュー15周年を迎えます。そして、7月5日(土)に東京・duo MUSIC EXCHANGEで開催される『つぼみ大革命ラストライブ』をもって解散することとなりました。

大阪最後となるこの日、ファンへの感謝の気持ちを込めて全力で熱いステージを繰り広げました。

19:30の開演時間を待たずにファンたちによる「つぼみ大革命」のコールが起こり、会場に熱気が充満する中、オープニングから「笑DNA」「逆襲のYEAH!」とハイテンションなパフォーマンスでスタート。

出典: FANY マガジン

続くMCでは、「始まりました! 大阪ラスト!」と挨拶。「(開演)13分前からコールしてたの、聞こえてました。すごいやん!」と吉岡。「1分1秒、一瞬も見逃さないように最後まで過ごしたい」と糸原が語れば、岡本は「付いてこいよ~!」と盛り上げます。

しよりは「この開場に集まってくれたことが本当に幸せ。愛であふれています」、杉山は「今日は最初から最後まで飛ばして行くので付いてきてください!」と活を入れます。吉岡は「なんばグランド花月で3回もワンマンライブをやったアイドルはいない」とし、「だから今日も、伝説の日にしたいです」と熱く語ります。

「最後まで楽しいこといっぱい届けるから、ぜひ付いてきてください!」と語る松下の目にはもうすでに涙が……。そして「こんなに大勢の人を幸せにできる私も本当に幸せ」と水森。それぞれが万感の思いを噛み締めます。

出典: FANY マガジン

続けて「つぼみ大革命」、会場全体のクラップで一体感に包まれた「さあ行こうぜっ!」、そして「1000日前からI LOVE YOU!」歌唱時には「歌詞に師匠方のギャグが入っているから、お一人ずつなんばグランド花月の楽屋を訪ねて許可を取った曲です」と制作秘話も飛び出しました。

途中で差し込まれるVTRは、駆け出しの頃からこれまで開催してきたライブの思い出話を語り合う内容で、これまでの軌跡をファンと共有しました。

3時のヒロイン福田とファンからサプライズ!

つぼみ大革命のライブといえば、コントもおなじみ。今回は3時のヒロイン・福田麻貴が書き下ろした30分に及ぶコントです。

物語は、松下がマネージャーから「このなんばグランド花月のライブが、松下のせいで大赤字やねん」と告げられることから始まります。松下が勝手に発注したという、会場全体が星空のようになるプロジェクションマッピングの代金300万円が未払いだというのです。300万円を調達するため、松下は道頓堀の地下で開催されているという“マネーゲーム”に参加することになり……?

数々のマネーゲームが繰り広げられる中、推理小説家の有栖川四門や西園寺久美子、日本雅子などおなじみのキャラクターも続々と登場する往年のファンにはたまらない内容で、会場は大盛り上がりとなりました。

出典: FANY マガジン

いよいよライブも後半に。吉岡が「やりたい曲がありすぎて何度も会議してセットリストを決めたんですが、(福田)麻貴さんが書いてくれた、私たちの絆や友情を歌った曲は絶対歌おう、と決めていました」と、福田が作詞した「18:48」へ。そのとき、福田とファンから、メンバーへのサプライズが待っていました。「あの日くれたその優しさをまた誰かに使ってよ」という歌詞の直後、ファンたちは手に持っていた色とりどりのサイリウムを消し、代わりにスマホのライトをオン。そのとたん、会場全体がまるで満点の星空のような美しさに包まれました。

歌唱後、「すごい! なにこれ!」と涙ぐむメンバーたち。このアイデアは福田の発案で、観客入場時に「福田麻貴からサプライズ協力のお願い」と書かれたチラシで共有され、見事成功。福田が書いたコントとも紐づけされたサプライズに、「そういうことか!」「ハプニングかと思った!」と驚きと喜びにあふれるサプライズとなりました。

いよいよ最後に近づいたとき、改めてリーダー杉山から挨拶が。
「なんばグランド花月はすごい思い出深い場所です。初めてここに立ってステージから皆さんを見たときに、『この道で間違ってなかった』とほんまに思いました。毎日、楽しすぎてほんまにあっという間に時間が過ぎて、気がつけば4日後、4月29日になんと私たち、15周年を迎えます。そんな年になんばグランド花月に帰ってこられて、仲間と同じ夢に向かって走り続けられたこと。それは私たちの人生の中で、宝物で誇りです。曲がったことがキライで、根性めっちゃあって、バカ真面目でかっこいいつぼみ大革命を愛してくださって本当にありがとうございます。『つぼみ大革命、応援しててよかったな、正解やったな』って思ってもらえるように私たちが証明するので、7月までつぼみ大革命の応援をよろしくお願いします」と、ラストスパートに向けてファンへメッセージを届けました。

15年分の軌跡が織り込まれたドレス姿で登場!

そして最後の曲「スーパーヒーロー」を歌いきったあと、アンコールに応えてメンバーたちは、華やかなドレスに身を包んで登場。

4月30日(水)リリースのラストアルバム『DENSETSU~胸はれ!幸あれ!~』に収録の「DENSETSU」を披露しました。着用のドレスは、これまでつぼみ大革命の衣装を担当してきた石堂ナナさんによるもので、15年分の衣装の生地がすべて入っている大作。「すごいうれしい!  愛がたっぷりの衣装です」とここでも感謝を口にするメンバーたち。

そしてついに最後のとき。「ヤバい、終わった! みんな、どうしよう!?」と言う吉岡に、名残惜しさを感じながらも思わず笑うメンバーたち。そこで届けた曲は「ありがとうはほんの気持ちだよ」。最後まで、つぼみ大革命らしい楽しさと明るさが弾けた大阪ラストライブとなりました。

【セットリスト】
M00:「Overture」
M01:「笑DNA」
M02:「逆襲のYEAH!」
M03:「つぼみ大革命」
M04:「さあ行こうぜっ!」
M05:「1000日前から I Love You!」
コント:福田麻貴 脚本長尺コント
M06:「ノーテンキパラダイス」
M07:「All tag need」
M08:「18:48」
M09:「スーパーヒーロー」
EN1/M10:「DENSETSU」
EN2/M11:「ありがとうはほんの気持ちだよ」

開催概要

■「DENSETSU~胸はれ!幸あれ!~」リリース記念ワンマンライブ

出典: FANY マガジン

日時:4月30日(水)開場 19:00/開演 19:30
会場:SHIBUYA DAIA
チケット:前売 4,500円/当日 5,000円
チケット販売:FANYチケット

FANYチケットはこちら

■「つぼみ大革命ワンマンライブ」
日時:6月1日(日)開場 19:00/開演 19:30
会場:ルミネ the よしもと
作・演出:3時のヒロイン・福田麻貴
チケット:前売 4,000円/当日 4,500円
チケット販売:FANYチケット

FANYチケットはこちら

商品概要

ラストアルバム「DENSETSU~胸はれ!幸あれ!~」
アーティスト:つぼみ大革命
発売日:4月30日(水)

【Type-A】

出典: FANY マガジン

形態:CD+DVD+トレーディングカード(全50種から1枚ランダム封入)
価格:5,000円(税込)
品番:YRCN-95390
収録曲:
1.「Overture~未来は明るいぜ~」
2.「つぼみ大革命」
3.「さあ行こうぜっ!」
4.「イェイイェイイェイ!」
5.「アケテ―ヤ」
6.「美しき疲労感」
7.「センキュー!」
8.「DENSETSU」
◆DVD収録内容:『つぼみ大革命DENSETSU旅行』

 

【Type-B】

出典: FANY マガジン

形態:CD+DVD
価格:3,000円(税込)
品番:YRCN-95391
収録曲:
1.「Overture~未来は明るいぜ~」
2.「つぼみ大革命」
3.「さあ行こうぜっ!」
4.「イェイイェイイェイ!」
5.「アケテ―ヤ」
6.「美しき疲労感」
7.「センキュー!」
8.「DENSETSU」

関連記事

関連ライブ配信

関連ライブ