MBSで土曜の13:54から放送されている『ごぶごぶ』(関西ローカル)。この番組は、ダウンタウン・浜田雅功、毎回替わる相方、スタッフが上下関係を捨て、五分五分の立場でロケを行うロケ番組です(※放送後はTVer、MBS動画イズムで無料見逃し配信あり)。
8月9日(土) 13:54 〜放送の今回の相方は、元阪神タイガースの2人。1人は阪神一筋でプレーし、19年間の現役生活で2度のリーグ優勝を経験。その勝負強さから“代打の神様”と称された関本賢太郎。もう1人は2005年に阪神に入団し、最多奪三振のタイトルを獲得するなど「世界一美しい」と称されたワインドアップを武器に活躍した能見篤史。
サインボールを視聴者にプレゼントする特別企画も!

そんな関本×能見の仲良しタイガースコンビが『ごぶごぶ』に初出演。今回は、「阪神タイガース大応援SP」と題し、阪神ファンがよく訪れる「聖地」を巡ります。
さらに、今回はロケスポットごとに阪神を支えたレジェンドに関するクイズを出題し、正解した数だけ関本&能見のサインボールを視聴者にプレゼントする特別企画を実施!
2人が相方だとわかった浜ちゃんの反応は?

オープニングはいつもの MBS前ではなく、阪神甲子園球場。ゲストを知らない浜田は、「甲子園にゆかりのある人なんかなぁ」と言いながらゲストの待つ場所へ。
ゲストの後ろ姿を見た浜田は誰だか察した様子。ゲスト2人の背中を押して、「もうこの2人飽きてんねん! しょっちゅう会ってるやん!」と『ジャンク SPORTS』で度々共演している関本・能見がゲストであることに呆れながらも嬉しそうな浜田。
関本が「ファンあってこそのタイガース。今回はファンの気持ちになれる場所に行きたい」と話し、3人で阪神ファン聖地巡りロケがスタート!
素盞嗚神社で首位阪神の必勝を祈願!

1つ目の聖地は、甲子園球場から歩いてすぐにあるタイガース神社こと「素盞嗚(すさのお)神社」。神社には、2003年の優勝監督・星野仙一が書いた「夢」の石碑や、岡田彰布前監督が書いた「野球塚」の石碑があり、試合前に阪神必勝祈願として訪れるファンが多いそう。
ロケでは、関本が今だから話せる“闘将”星野仙一のめちゃくちゃ怖かったエピソードを披露し、それを聞いた浜田は「ネタやろ〜!?」と驚愕。ここで、視聴者へのサインボールプレゼントを懸け、星野仙一に関するクイズが出題されます。果たして正解なるのでしょうか!?
さらに、浜田は岡田彰布前監督の「“アレ”とか、何言ってるかわかんの?」と気になる質問を2人にぶつけます。
2人は「優勝すると仕事増えるんで!」と首位阪神の必勝を祈願して次の阪神ファン聖地へと向かいます。
福本豊本人がサプライズ登場!

2つ目の聖地は、試合後にファンが集うスポーツバー「G.LOVE」。“世界の盗塁王 福本豊”がプロデュースするバーで、店内にはレジェンドのバットやユニフォームなど貴重なアイテムがずらり。ここでは「世界の盗塁王・福本豊クイズ」が出題されます。そこに福本豊本人が登場し、「本物きた!」と3人は大盛り上がり。
クイズはレジェンド福本豊が打ち立てた数々の日本記録に関するクイズで、福本は「そりぁ分かるわな!」と関本・能見に圧をかけますが、果たして本人の前で正解できるのでしょうか!?
さらに、福本が持つ日本記録の裏エピソードや、浜田が20年以上前に阪神 vs. 巨人戦の始球式を務めた時の福本による破天荒エピソードなども飛び出します!
ポーカーフェイスの能見も思わず笑顔に!

3つ目の聖地は、阪神入団当初から能見が通っていた「能見篤史の聖地」。「ここ」と言われたその先にあったのは、なんとケーキ店。浜田と関本は「可愛らしいキャラクターになろうとして!」、「好感度あげようとして!」と総ツッコミ。お店には京都や奈良からも“能見の行きつけ”を求めてケーキを買いに来るファンがいるそう。
今回はポーカーフェイスの能見も食べると満面の笑顔になるという大好物の“いちごのショートケーキ”を食べることに。ケーキを完食した浜田は「まずいわけないやん!」とショートケーキをベタ褒め。能見が貫いてきたポーカーフェイスが崩れる瞬間に注目!
おたのしみに!
番組概要
ごぶごぶ
放送日時:8月9日(土) 13:54 〜 15:00
放送:MBS(関西ローカル)
MC:ダウンタウン・浜田雅功
相方:関本賢太郎、能見篤史
見逃し配信:TVer、MBS動画イズム
番組ホームページ:https://www.mbs.jp/gobugobu/
動画リンク: https://youtu.be/9lkGOeyBj0M