“右から左へ受け流す”ムード歌謡ネタで一世を風靡し、現在ではフォトグラファーの大竹宏明さんと撮影してきたシュールな写真が人気を集めているムーディ勝山。その写真を収録したフォトブックのほか、Tシャツ、グッズなどを販売するムーディ勝山のポップアップストアが、東京・HMV&BOOKS SHIBUYAで8月31日(日)まで開催されています。8月23日(土)には、ムーディ勝山本人が来店して、フォトブック購入者にお渡し会を実施。そこで今回は、その様子とともに、お渡し会を終えたばかりのムーディ勝山のコメントをお届けします。

“犬のコーラス隊”もファンに挨拶
今回のポップアップストアでは、ファンの間で話題になった写真を収録したフォトブックや、ムーディ勝山が率いる人気の小型犬種、ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリアとのコーラス隊「ムーディコーラス隊」のアクリルスタンドなどに加えて、話題のブランド「Another Thought」とのコラボTシャツ、イラストレーターのタケウチリョースケさんが描き下ろしたスペシャルグッズなど、バリエーションに富んだグッズが展開されています。
来店したムーディ勝山は、お店に集まっているたくさんのファンを見渡しながら、「あのころを思い出します」と一礼。「階段に並んでくれている方もたくさんいて。こんなに集まってくれるとは思っていなかったです」と感謝しました。

「ムーディコーラス隊」の一員、マジョラムちゃんも交えたお渡し会には、110人が参加。ムーディ勝山はマジョラムちゃんの入ったペット用のリュックを抱き、写真撮影に応じます。参加者は作品の感想を伝えたり、手紙を手渡したりとムーディとのひとときを楽しんでいました。
イベント後、ムーディが「今日は本当にありがとうございます。ベタですけど、夢なら覚めないで、と思っています」とつぶやくと、笑いが起こります。
最後は「これからもSNSの投稿をがんばりますので、『いいね』をよろしくお願いします。かわいいグッズもたくさんあるので、じっくり見てください。またお会いしましょう!」と呼びかけると、「来てくれた皆さんを~♪ 左へ受け流す~♪」と歌い上げました。

本当にお客さんが来るか不安だった
終了後、ムーディ勝山に話を聞きました。
――お疲れさまです! お渡し会を終えて、どうですか?
最高ですね。この2025年に、どれだけの方が会いに来てくれるんだろうと心配してたんですけど、こんなにもたくさんの方が来てくれて。グッズを購入するための列が非常階段までできていて、ほんまにびっくりしました。感激です。
ファンの方と触れ合うのは、2008年くらいにブームに乗って出したDVD『ムーディ勝山の謎を追え!』以来。いままではSNSでコメントをいただいたり、「いいね」で反応をもらったりすることはあったんですけど、こんなふうに触れ合うのは初めてだったので本当に嬉しいです。

――今回、ポップアップストアを開催すると聞いたときは、どんなことを思いましたか?
めちゃくちゃ嬉しかったんですけど、半分くらいは不安でした。さっきも言ったように、本当にお客さんが来てくれるか不安だったので、「大丈夫ですか? 知りませんよ?」くらいの気持ちでやらせていただくことにしました。
お気に入りは「海に飛び込む」Tシャツ
――グッズにはムーディさんのこだわりが詰まっているそうですね。
たくさん意見を出させてもらいました。8年くらい前から撮影した写真が4000枚くらいあるんですけど、どの写真を選ぶかというところから始めて。「いいね」が多かった写真を中心に選びつつ、フォトグラファーの大竹さんとこれいいなと思うものも選びました。
グッズに関しては、制作を担当してくれたMENEGIさんが詳しいので、こういうのもありますよと教えてもらったりしながら意見を交換して。イラストレーターのタケウチさんにも、最初にいただいたイラストももちろん最高によかったんですけど、こういうシチュエーションならどうですか? とか意見を伝えさせてもらいながら仕上げました。すごくおしゃれな商品ばかりで、ほんまに最高。大満足です。

――その中で、特にお気に入りのアイテムは?
Tシャツですかね。今年は暑いですし、夏に着られるような写真を中心に選びまして。特に、海の中に飛び込んだ私の写真がプリントされたTシャツはオススメです。あと、ヘアクリップ。私とマジョラムちゃんの顔がヘアクリップになっているんですけど、めちゃくちゃかわいくて。お渡し会では、すでに購入された方が洋服につけてくれていて嬉しかったですね。
アクリルスタンドは在庫がなくなりそうなくらい人気だと聞いて、「ウソやろ?」とびっくりしましたし、フォトブックもこんな写真を入れようとか、かなりこだわりました。表紙は特にこだわっていて、おしゃれなほうがおもろいかなと思ったので、あえてああいう感じにしています。この写真集もMENEGIさんが頑張ってくれて、写真集にしてはお求めやすい価格にしてくださいました。
大ブームを知らない世代にも受け入れられる魅力とは
――大竹さんと撮影を始めたころは、こんなふうになると想像していましたか?
まったく想像していませんでした。最初、大竹さんと赤坂の町を練り歩きながら撮っていたときには、まさか渋谷にこんなにたくさんの人が集まってくれるようになるとは思ってなかったです。ただ、自分たちは面白いと思っていましたし、数人の方が「あれおもろいな」と言ってくれているから続けてこられました。
「コーラス隊」の白いワンちゃんたちが加わってくれてたから、哀愁あるおもろい写真にかわいらしさと面白さが加わったことで、若い人が見てくれるようになりました。今日も若い方がたくさん来てくれて驚きました。

――ムーディさんの一大ブームを知らない世代にも届いているのは、確かにすごいことですね。
ありがたいです。シュールな雰囲気とムード歌謡歌手っていう世界観を面白がってくれてるのかもしれないですね。あと、今日は「ワンちゃんたちに癒してもらっています」というお声もたくさんいただきました。昔から応援してくださっている方も足を運んでくれて……感慨深いですね。ご褒美をもらったような、最高の時間になりました。
――今後のグッズ展開でやりたいことはありますか?
第2弾も作りたいなと思っていますし、ポップアップストアをやると発表した際、関西でもやってほしいという声をいただきました。今日も京都や大阪から来てくださっている人もいたので、MENEGIさん、そして吉本がよければ、関西でも開催したいですね。
ムーディ勝山・公式X(旧 Twitter):https://x.com/katsuyama0611
Instagram:https://www.instagram.com/moody_katsuyama/
開催概要
『ムーディ勝山 POP UP SHOP』
開催日程:8月22日(金)~8月31日(日)
開催場所:HMV&BOOKS SHIBUYA(モディ渋谷 5F)
(東京都渋谷区神南1丁目 21-3 モディ渋谷5階)
■オンライン販売(ECサイト)
MENEGIサイトにて期間限定で予約受注販売を実施
ECサイト:https://store.menegi.jp/collections/moodykatsuyama