9月10日(水)20:00より日本テレビ ほかにて放送される『千鳥かまいたちゴールデンアワー』では、広瀬すず、ダイアン(ユースケ、津田篤宏)、銀シャリ、野田クリスタル(マヂカルラブリー)をゲストに迎え「秋の芸術大賞」が開催されます。
「秋の芸術大賞」で話題のアートが続々登場!

今回はさまざまなアート作品が日本全国から大集合。バナナの実の部分を細かく削って作る“バナナ彫刻”は、SNSで投稿された山内の顔がそっくりと話題に。ノブの顔もわずか15分の制作時間とは思えないほどよく似た仕上がり。そこで今回制作者が新作の大悟と濱家に挑戦します。しかし、大悟の顔のとある特徴から思わぬ苦戦を強いられてしまいます。
見る角度によって2つのパターンが浮かび上がる“段ボール影絵”は、千鳥の漫才をテーマにした新作をお披露目。その見事な出来栄えにスタジオ中から拍手が沸き起こります。そして、“バナナ彫刻”、“段ボール影絵”ともに、広瀬をテーマにした作品を依頼。しかし、2人ともある理由から広瀬のアートに難色を示します。果たしてその理由とは?
黒板アートの大会で2連覇している学校の生徒たちは、本番組をテーマにした作品に挑戦。千鳥、かまいたち、ゲストの広瀬すず、ダイアンも作品に描くということで、構図を相談する部員たち。すると、ある芸人の顔を描くのが難しいという問題が発生してしまいます。完成品はスタジオで披露。11人が8時間かけて描きあげた大作に、広瀬は「すごいです! 立体的でおもしろい」と感激します。
野田クリスタル監修のゲームに広瀬が挑戦!
ゲストの銀シャリ・鰻もさまざまなアートを生み出しており、中でも話題となっている、芸人たちの毛髪を集めて作る“ヘアート”を披露。人によっては髪の毛はどんどんなくなってしまうため、希少価値が高いと語る鰻。 しかし、有名人から髪の毛をもらうことはなかなか難しいということで、スタジオで鰻が広瀬に直接交渉!
野田クリスタルは、自身が監修した、ノブをモチーフにしたゲーム『NOBU ~信~』を紹介。「頭も使うので難しい」というこのゲームに広瀬が挑戦。すると、まさかの結果に、野田は「ビックリしました!」と圧倒されます。
書道家の武田双雲が考案した、1つの漢字を1人1画ずつ書く“リレー書道”では、千鳥、広瀬、銀シャリチームと、かまいたち、ダイアン、野田チームが対決。広瀬は「緊張する!」とビクビクしながら書くと、チームメンバーたちは「めっちゃいい!」と絶賛。
一方のかまいたちチームは武田から「破綻寸前」と指摘され大ピンチに陥ります。しかし、油断した大悟がまさかの大失態。さらに、かまいたちがピンチをチャンスに変える秘策を展開し、白熱の戦いに。勝つのはどちらなのか。ぜひ最後までお見逃しなく!
番組概要
「千鳥かまいたちゴールデンアワー」
放送日:9月10日(水)20:00~21:00
放送:日本テレビ系28局ネット ほか
MC:千鳥・かまいたち
審査員ゲスト:広瀬すず、ダイアン
プレゼンター:銀シャリ、野田クリスタル(マヂカルラブリー)、武田双雲
進行アシスタント:河出奈都美(日本テレビアナウンサー)
番組公式X:https://x.com/chidokama
番組公式Instagram:https://www.instagram.com/chidokama/
番組公式TikTok:https://www.tiktok.com/@chidokama/