岐阜県住みます芸人ユーチンが山県市「地域おこし協力隊員」就任! 厳かな辞令交付式でとんでもない特技が!?

どーも! 芸人ライターのブロードキャスト!!・吉村憲二です! 幸せになろうよ!!
このたび、岐阜県・山県市の「地域おこし協力隊員」に岐阜県住みます芸人の双六人間・ユーチンが選ばれ、10月1日(水)に山県市役所で辞令交付式が行われました。協力隊員として、これからYouTubeやSNSで地域の魅力を発信するなどの活動をしていきます。ふだんはコンビで活動しているユーチンですが、この日は交付式のために用意してきた驚きの秘策で、式は大盛り上がり! その様子をお届けします!

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

ルービックキューブで市長の顔を描く!

交付式が始まり、山県市の林宏優市長から辞令を交付されたユーチンは、「山県市の魅力を発信できるよう頑張ります!」と緊張した面持ちで、活動への意気込みを語りました。

その思いはヒシヒシと伝わってきましたが、思いが強過ぎたのか、厳粛な雰囲気にのまれているのか、とても緊張した様子のユーチン。顔も強張っていて、芸人らしく明るく楽しく山県市のよさを伝えるには、少々お堅いのではないかなと心配になるほど。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

しかし、そこはさすが芸人!

「今回、山県市地域おこし協力隊員に選んでいただき、ありとうございます。私の熱意を伝えるべく、今回はこちらをご用意して来ました」

こう言ってユーチンがカバンから取り出したのは、市長の顔をルービックキューブで描いたアート作品! これには会場も大盛り上がりでした。

確かにこれはユーチンにしかできないことであり、このような、世界にも伝わるアートで山県市の魅力を発信すれば、存分に地域おこし協力隊としての任務は果たせるのではないかと、これからが楽しみになりました! 芸人らしさも出ていて一安心!

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

山県市の魅力を伝えるために“爆発”させる!?

林市長は挨拶で「当市は、清流・長良川の源流域になる神崎川や円原川がある自然豊かな地域。この魅力をぜひとも、お笑い芸人という話題性・発信力を生かして、SNSで全世界に届けてほしい」と熱く語ってくれました。

これを受けてユーチンも「公民館などを回ったり、市民の方との交流会もして、めちゃくちゃ盛り上げたい!」と意欲を示しました。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

そんなユーチンに、さらに芸人らしいところを見せてほしいと思い、質疑応答で僕が「どのように盛り上げていくのか、見せてください!」と投げかけたところ、ユーチンも待ってましたと言わんばかりに、ゴム手袋を取り出して頭にかぶり、「いまからこのゴム手袋を鼻息だけで割ってみせます!」と宣言。カウントダウンで見事に割ってみせて、会場は歓声に包まれました。

特技をたくさん持っているユーチンなら、いろいろな方に楽しんでもらえるし、合わせて山県市の魅力も発信できるのではないかと、期待に胸が膨らみました!

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

“特技”で山県市を盛り上げる!

ユーチンの緊張感が終始、伝わりながら、山県市の魅力を伝えていきたいという意欲に満ちあふれた交付式だったと思います。双六人間として漫才をやったり、特技のジャグリングやモノマネなどもやったりして、山県市を盛り上げていってくれることを期待します。

質疑で触れた恋人の聖地・伊自良湖でいい人を見つけて、産直店の山県ばすけっとで美味しいものを買って食べて、SNSを通じて全世界へ山県市を発信していってほしい。

皆さま、ぜひ山県市の伊自良連柿をイメージしたオレンジ色のポロシャツ、そして山県市の利平栗をイメージした茶色のスーツを着てきたユーチンの、これからの活動に注目しましょう!

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン