『漫才Lovers』大ベテランから若手まで超豪華漫才師が集結し極上ネタをお届け! 11月9日放送!

11月9日(日)15:00から読売テレビで『漫才Lovers』が放送されます。MC・ブラックマヨネーズのもと、ザ・ぼんち、パンクブーブー、ギャロップ、アインシュタイン、ヘンダーソン、豪快キャプテン、ダブルヒガシの人気漫才師7組が珠玉のネタを披露します。

出典: FANY マガジン
©ytv

芸人にとって大切な仕事のひとつ「営業」

恒例の企画コーナーでは『芸人のライフワーク! 営業Lovers』と題し、一般の方にはあまり知られていないけれど、実は芸人にとって大事な仕事である「営業」を深掘りしていきます。吉本興業の営業担当者によると、そもそも「営業」とは、「企業や自治体などが主催するイベントに芸人が出向き、ネタや企画で盛り上げる仕事」とのこと。

出典: FANY マガジン
©ytv

スタジオに集まったメンバーももちろん営業の仕事を数多くこなしていますが、芸人にとっては過酷なイメージもあるようで、吉田敬は「盛り上げる仕事というより“盛り上げようと頑張る”仕事」だと表現。パンクブーブー・黒瀬も「営業はギャンブル。行かないと何があるかわからない」といい、とんでもない状況の現場に当たることもあると明かします。

出典: FANY マガジン
©ytv

そんな営業は、実際どんな風に行われているのか? ホテルで開かれたとある企業パーティーにカメラが潜入します。

今回の営業は年に1度開かれる企業の大きなイベントで、会場には全国から約120人もの企業関係者が招かれていました。この現場にやってきたのが、吉本からの信頼も厚いかつみ♥さゆりと、昨年、吉本の営業出演回数でトップ10入りを果たした藤崎マーケットの2組。しかし今回の余興はサプライズ形式で、お客さんはどんな芸人が登場するかを知らず、会場の期待は高まるばかり。さらに円卓では食事も提供されるため、いかにお客さんを舞台に振り向かせるかも大きな鍵となります。いよいよ本番を迎え、まずは藤崎マーケットが舞台に飛び出していきますが……!?

そして、数々の高いハードルが待ち受ける中、営業を知り尽くすプロ・かつみ♥さゆりはハイパーテクニックの数々を炸裂させます!?

“芸人たちの苦悩”が丸見えに!?

出典: FANY マガジン
©ytv

また、様々な営業のなかでも、特に過酷なのが子どもや学生を相手にする現場。そこで、豪快キャプテンとピン芸人の真輝志が出演する修学旅行の宿泊先で行われるお笑いライブにも密着します。観客は東京から京都に来た中学生約160人ということで、本番を前に作戦を練る3人。そんな中、開演時間になっても生徒のざわつきはおさまらず、ついに先生が怒り出してしまい……絶妙な空気の中、3人は場を盛り上げることができるのでしょうか!?

スタジオではメンバーたちが、つらい営業の一部始終や営業での思わぬ難敵など、営業での熾烈エピソードや“営業あるある”を語りつくします。

出典: FANY マガジン
©ytv

そして営業にまつわる問題といえば、およそ1年前に起こった「営業『手抜き』問題」。「学園祭にライブをしに来た芸人のネタが手抜きだった」というSNSの投稿が騒動になりましたが、実はこの渦中の芸人がパンクブーブー。しかし、これは冤罪だと訴える佐藤と黒瀬が事件の真相を語ります。

さらに、こんな手抜き疑惑があったにもかかわらず、果敢にも今年パンクブーブーを学園祭に招いた福岡の大学の学園祭実行委員長にインタビュー。なぜパンクブーブーを呼んだのか、その仰天の理由とは!?

おたのしみに!

番組概要

漫才Lovers
放送日時:2025年11月9日(日)15:00~16:30
MC:ブラックマヨネーズ(小杉竜一・吉田敬)
出演:ザ・ぼんち(ぼんちおさむ・里見まさと)、パンクブーブー(佐藤哲夫・黒瀬純)、ギャロップ(林健・毛利大亮)、アインシュタイン(稲田直樹・河井ゆずる)、ヘンダーソン(子安裕樹・中村フー)、豪快キャプテン(べーやん・山下ギャンブルゴリラ)、ダブルヒガシ(大東翔生・東良介)

関連記事

関連ライブ配信

関連ライブ