よしもと芸人と舞台に立ってみませんか?『豊橋ふるさと劇団』メンバー募集中!

6月3日(月)まで、愛知県豊橋市を舞台にした劇を演じる「豊橋市ふるさと劇団」のメンバーを募集しています。

『ええじゃないか豊橋市ふるさと劇団』とは?

出典: FANY マガジン

公募した市民が劇団員として出演する、豊橋市の文化、風土、名物などを素材とした劇を作成・上演します。

豊橋市を市民とともに舞台化することを通じて、演劇に参加した豊橋市民の方や観劇した市民の地元への愛着や自慢度の向上と市内外に向けた豊橋市の魅力の発信により、豊橋市のファンづくりに寄与することを目的としています。

座長を務めるのは豊橋市住みます芸人!

出典: FANY マガジン
写真提供:豊橋市

豊橋市住みます芸人・ブロードキャスト!! 吉村憲二は芸歴23年のベテランで、SNSの合計フォロワー約3万6000人の発信力で豊橋の魅力を伝えています。

吉村は、豊橋市住みます芸人としての1年を振り返り、「街を歩いていると声を掛けられるようになり、絆ができました」とコメント。印象深い出来事は、豊橋祇園祭で豊橋伝統の手筒花火を揚げたこと。住民の一員として参加し、準備から携わった吉村は「人生の中でハイライトになるほどの経験になりました」と話しています。

出典: FANY マガジン
写真提供:豊橋市

同じく、豊橋市住みます芸人のASANA(クボ、ナミト)もふるさと劇団に出演します。

出典: FANY マガジン
写真提供:豊橋市

奮ってご応募ください。

応募概要

ええじゃないか豊橋ふるさと劇団 メンバー募集
応募対象:小学生以上
・地元が好きな方
・稽古に参加可能な方
・経験不問
応募方法:エントリー用紙を郵送またはFAXで送信
FAX:052-252-7260
住所:〒460-0008 名古屋市中区栄5-1-32久屋ワイエスビル6F 豊橋ふるさと劇団事務局
応募用紙配布場所:穂の国とよはし芸術劇場プラット
※チラシのQRコードからもダウンロードできます。
募集締切:応募用紙 6月3日(月)必着
オーディション:6月15日(土)
※詳しくはチラシをご覧ください。

【スケジュール】
書類選考

オーディション
日程:6月15日(土)
会場:前田南町公民館

稽古日(予定)
日程:6月28日(金)、7月5日(金)、7月26日(金)、8月9日(金)、8月30日(金)、9月6日(金)
時間:18:30~21:00
会場:前田南町公民館

前日稽古
日程:9月7日(土)
会場:とよはし芸術劇場 主ホール

公演日
日程:9月8日(日)
会場:とよはし芸術劇場 主ホール