囲碁将棋(文田大介、根建太一)の冠番組『囲碁将棋のこんなん見るやついる?いなーい』が、BSよしもとにて、4月6日(日)24:00~24:30に初回放送となります。
日曜日の夜のまったりした時間にぴったり!

東京吉本の漫才師の「憧れの兄貴」的な存在として、多くの後輩たちから「あんなふうになりたい」と名前が挙がる囲碁将棋。結成20年を超えてなお漫才への情熱は衰えず、最近、行なわれた『THE SECOND~漫才トーナメント~2025』のノックアウトステージ32→16にて、大会最高点である297点という数字をたたき出し、話題になりました。
そんな彼らの新しい冠番組『囲碁将棋のこんなん見るやついる?いなーい』が、4月6日(日)からスタートします。「こんな番組を最後まで見る人がいるのか?いないのか?」をテーマに、分からないけどとりあえずやってみようということで、囲碁将棋がさまざまなロケやトークに挑戦する内容になっています。

初回放送は、彼らのホームとも言えるよしもと大宮ラクーン劇場の楽屋からスタート。初っ端から「あのさ、劇場に来るときにいつも思うんだけど……」と劇場のあるビルについて疑問に思っていることについて話し出す文田。そんな文田に対し、根建は「いや、新番組はじまってるから!」とツッコミつつ、この番組が始まった経緯を言葉を選びながら話しはじめますが、なぜか根建の目は泳ぎまくっていて……!?
宮崎牛ポスターはいったいどこの店のものなのか?

オープニングトークの続きとばかりに、文田は劇場のあるビルで見かける「宮崎牛についてのポスター」について「初回は、この謎について追及したい」と話し、実際に外に出てポスターを見に行くことに。約90%オフと書かれた宮崎牛のポスターについて「これ、本当だったらだいぶイカつくない?」「毎月やってるんだよ」と話をしつつ、ビルに入っている店の一覧を見ながら、「ここっぽくない?」と推理したり、ビルにいる人に聞き込みをしたりしますが、有力な情報は得られず。

楽屋に戻った二人はポスターを手掛かりに、この謎について持論を展開しますが、果たして、長年の謎だったポスターの謎は解明されるのでしょうか? 大宮の劇場に足を運び、同じように疑問に思っていた人はもちろん、囲碁将棋のコンビの掛け合いが好きな人も必見と言える初回放送となっています。
おたのしみに!
番組概要
『囲碁将棋のこんなん見るやついる?いなーい』
放送チャンネル:BSよしもと(BS265ch)
放送日時:4月6日(日)24:00~24:30
出演者:囲碁将棋(文田大介、根建太一)
視聴放送:
【TV】 BS265ch(無料放送)
【スマホ・PC】BSよしもとホームページ(無料配信)