昨年12月にCS放送「映画・チャンネルNECO」で放送され、「需要と供給が完璧に合致している!」とファンの間で大きな話題を呼んだ、マユリカ初単独冠特番『マユリカの東京友錠生活』(90分)が、未公開映像を加えたディレクターズ・カット版(109分)となって、新宿バルト9、T・ジョイ梅田にて、5月16日(金)より1週間限定でロードショーされています。

本作の公開を記念して、5月18日(日)に東京・新宿バルト9にて『マユリカの東京友錠生活 ディレクターズ・カット版』公開記念舞台挨拶&特別企画付き上映イベントが開催されました。
生の手錠姿に客席は大興奮!?
上映終了後、マユリカ(阪本 中谷)の2人が本編同様手錠に繋がれ登場。満員の場内に阪本も中谷も「わわわわわわ」と驚きが隠せない様子。中谷が「ありがとうございます、朝早くから」と感謝を伝えつつも、「わざわざこれ(手錠)つけて出てこなくていいでしょ。散々やったんだから」と発言する中、2人の生の手錠姿に客席は大興奮! マユリカ初となる劇場公開作品の舞台挨拶がスタートしました。

昨年12月にCS放送「映画・チャンネルNECO」で特番『マユリカの東京友錠生活』が放送されると、「需要と供給が完璧に合致している!」とファンの間で大きな話題を呼んだことを受け、今回、ディレクターズ・カット版がまさかの劇場公開に至ったのですが、2人でコンビ愛を証明して「なかよしメーター」が100%にならないと手錠が外れない、という過酷なロケで最もつらかったことを聞かれ、中谷は、「基本的に手錠を1日中繋がれてるのはきついんですけど、個人で言うと、お酒を飲みながらいっぱい泣いたとき。短時間でアルコールの酔い度もそうですし、元カノのことを思い出させられたり、感情がかなりジェットコースターみたいになったのが一番しんどかったですね」と発言。
最近のなかよしエピソードは?

そして、MCのヒロユキMc-Ⅱから、最近なかよしを感じたことについて聞かれると、阪本が「僕結婚したんですけど、ちょっと経ってから中谷からすごい分厚いご祝儀もらって。中見たら33万円入ってて。これ、俺たちNSC33期だから?って聞いたら、まああと3歳からの幼馴染だからってのもかかってる、って言われて」と話すと、中谷が「まあ、一生に一回のことやからね、あと割り切れないっていうのもかかってます」と話し、30年来の幼馴染である仲の良さを見せつけました。
“手錠ジェスチャーゲーム“で大盛り上がり!

その後2人は、特別企画「生でなかよしミッション」に挑戦することに。スクリーンには「なかよしメーター」も出現。まずは、ミッションが書かれたカードを探すため2人が客席に降りると、手錠に繋がれたマユリカを間近に拝めるとあって、場内のボルテージはさらにヒートアップ!
そして、2人がカードを探し出すと、ミッションが “手錠ジェスチャーゲーム“と判明。手錠に繋がれたマユリカが観客に向けてジェスチャーを行い、観客がそれに答え、正解すると「なかよしメーター」アップ。100%になれば手錠が外れるという番組さながらの内容に、全力でジェスチャーをするマユリカと、それに答える客席との間で一体感が生まれました。
そして、見事にミッションクリア! 念願叶って手錠を外すことができたのですが、阪本が自身の手錠を外すとその手錠を客席のドリンクホルダーに繋げ、まだ繋がれたままの中谷は手錠を外すことができなくなり……。さらに、ギリギリ届かない場所に鍵を置かれてしまい、「取れないー」と苦戦する中谷の様子で会場を沸かせました。
続編『マユリカの無人島友錠生活』サプライズ解禁!

そして、MCのヒロユキMc-Ⅱから「マユリカから重大発表があります」と告げられると、場内が暗転し特報映像が流れ、その内容がまさかの友錠生活の第2弾! 『マユリカの無人島友錠生活』が6月27日(金)に放送決定!との嬉しいサプライズ報告に、場内は大歓声とともに割れんばかりの拍手に包まれました。
撮影を終えたという無人島生活での過酷ロケについて、中谷が「やっと言えたわ。第2弾ということで、マユリカの友錠生活、無人島ロケが放送されまーす!」と告知。その撮影を振り返り、阪本が、「余裕でしんどかったです。使われてるのかわからないですけど、無人島でトイレとかも穴掘って作るとこからやったんですけど、一応無人島とはいえども立ちションしてはいけなくて中谷が袋にしてたんですけど、残尿がめちゃくちゃ垂れてて……本尿くらい出てましたね」と発言。「ええねん。しゃーないし。さすがに映像としては残ってないやろ」と中谷がツッコみました。
続編では“世界初の映像”が…!?

そして最後に無人島生活の見どころについて、中谷が「しんどさは計り知れないくらいスケールアップしてます」と発言すると、阪本が「あと、世界初の映像が流れてます。無人島で中谷がシーパップ(睡眠時無呼吸症候群の治療法のひとつ)つけてます。無人島でシーパップはどう考えても世界初の映像です」とコメント。「企画を打診されたとき聞きましたよ。シーパップは持って行っていいですか?って、一番に確認しました」と話し、場内は笑いの渦に包まれました。

そして、客席からは「絶対見る!」「サイコー!」と改めてあちこちから温かい声援が上がり、マユリカの2人は満面の笑みで舞台挨拶を終えました。
『マユリカの無人島友錠生活』について、マユリカ(阪本 中谷)からコメントが届きました。
前回の経験は全く役に立たない!

中谷 今回もホンマにしんどくて、終わった瞬間が嬉しすぎました……。
阪本 唯一の救いは景色が良かったことです。晴れてなかったら死んでました。
中谷 前回は家の中やったけど、今回は完全に別種目というか。前回の経験は全く役に立たなかったです。
阪本 どこまで使ってもらえてるか分かりませんが、料理は見どころだと思います。うまくいかなすぎて、「じゃあ料理を変えよう」ってなったんですけど、それでもうまくいかなくて「じゃあまた料理を変えよう」ってなって、それでもうまくいかなくて……。ホンマにずっと作ってるのにずっと出来上がらなかったです。
中谷 釣りは見てて楽しいと思います。なぜかフグばっかり釣れて。もちろん一匹も食べられないんですが。流れでフグにキスをしようとしら、現地のコーディネーターさんが「毒があるからキスは止めた方がいい」と止めてくださって。あの人がいなかったら死ぬとこでした。そんな危険な思いをした撮影だったので、ぜひ見てほしいです。
阪本 無人島とはいえ立ちションしてはいけないので袋におしっこをしてたんですけど、中谷の残尿が全部袋の外に出てしまって、結果的に立ちションになってました。すみません、余談でした。
中谷 余談過ぎるやろ。
『マユリカの東京友錠生活』あらすじ

『M-1グランプリ2023』決勝進出以降、躍進を続けるマユリカ。マユリカと言えば、3歳からの幼馴染で30年以上の時間を共に過ごしてきた「なかよしコンビ」です。そのなかよしぶりは、かつては同じアパートの上下に住み、今でも仕事現場まで一緒に向かうほど。
そんな二人が、都内の一軒家で共同生活を行います! しかし、ただの共同生活ではありません。阪本の左手と中谷の右手は、【友錠】と呼ばれる「リング(手錠)」で繋がれ、何をするにもどこへ行くにも二人は繋がれたまま! 家の階段を登るのも一苦労。トイレもお風呂も相方と一緒。
手錠を外す唯一の方法は、「なかよしミッション」に挑戦して、「なかよしメーター」を、MAX【100】に到達させること。ただでさえ、全てが不便でフラストレーションが溜まり、とてもなかよしではいられない状況の中、様々ななかよしミッションに挑みます! 果たして、二人は【究極のコンビ愛】を見せることができるのでしょうか?
『マユリカの無人島友錠生活』あらすじ

幼馴染のなかよしコンビ・マユリカの阪本と中谷が【友錠】という名のリング(手錠)でお互いの手を繋がれた状態で共同生活を行う『マユリカの友錠生活』シリーズ第二弾! 今回の舞台は無人島! 手錠で繋がれながらの無人島サバイバルというあまりに過酷な状況でも、【究極のコンビ愛】を証明することはできるのでしょうか?
開催概要
■『マユリカの東京友錠生活 ディレクターズ・カット版』
公開記念舞台挨拶&特別企画付き上映イベント
日程:5月18日(日)
会場:東京・新宿バルト9 シアター9
(新宿3-1-26 13F)
登壇者:マユリカ(阪本 中谷)
MC:ヒロユキMc-Ⅱ
■『マユリカの東京友錠生活 ディレクターズ・カット版』
上映期間:2025年5月16日(金)~5月22日(木)
上映劇場:新宿バルト9、T・ジョイ梅田
番組概要
マユリカの無人島友錠生活 #1~5(完)
放送日時:2025年6月27日(金)21:30~24:00
※全5話一挙放送
映画・チャンネルNECO公式サイトはこちら
「マユリカの友錠生活」公式Xはこちら
「マユリカの友錠生活」公式Instagramはこちら
【映画・チャンネルNECOとは…】
日本映画の最新ヒット作から名作、掘り出し作品までたっぷりとお届け! さらにドラマやアニメ、バラエティ、音楽ライブなど、選りすぐりの番組だけをお届けする、再発見・新発見エンターテイメントチャンネルです。視聴可能世帯数は約710万世帯(2024年4月末時点)。スカパー!(CS223)/スカパー!プレミアムサービス(Ch.633)、全国のケーブルTV、IPTVでも視聴可能です。