7月24日(木)22:00より読売テレビ・日本テレビ系 全国ネットにて『見取り図の間取り図ミステリー』が放送されます。
間取り図に込められた“熱い思いと工夫”!

この番組はどんな人にとっても身近で気になる存在「家の間取り図」にフォーカスを当て、MCの見取り図がゲストとともに「不思議な間取り図にまつわる謎」をクイズ形式で解き明かしていくバラエティ番組で、2021年から過去6度にわたって特番として放送。
レギュラー化に伴い、サブMCとしてお笑いタレントで3人の子供を育てるママタレントとしても活躍する横澤夏子が加入、さらにパワーアップした『見取り図の間取り図ミステリー』をお届けします。
レギュラー第3回となる今回は「○○付きの謎ハウス」をテーマに、4つのミステリーを紹介。リビングの間取りが1日に何回も変わる謎の住宅とは? 不思議な模様のマークが描かれた間取り図の正体とは? 家主が夢を叶えるために作ったという“たくさんの四角”の正体とは? そして、トイレ付き賃貸なのに間取り図にトイレがないアパートの謎とは? 今回も住人たちの“熱い思いと工夫”が込められた間取り図ミステリーを解き明かします!
1日に何回も間取りが変わる謎リビング!?

最初の間取り図ミステリーは、森田哲矢(さらば青春の光)が大阪府の2階建て住宅を訪問! 1日に何回も変化するというリビングを森田が探索すると、大量の“謎の豆”を発見! さらに“ある時間帯”になると、間取りを変えると同時に、家族は“ある我慢”をすることに!?
やがて“ある時間帯”がやってくると、リビングの雰囲気がガラッと変化! 家主からこの空間を作った理由を聞き、森田は感動します。変化したリビングの正体とは?
不思議な模様のマークの正体は?

2つ目の間取り図ミステリーは、今回のスタジオゲストでもある岡田結実が愛知県の住宅を訪れ、不思議な模様のマークを調査! そのマークの正体は一般家庭にはとても珍しいもので、1日に何度も“ある面倒を見る”必要があるのですが、家族にはこのマークが大好評だといいます。
興味津々の岡田が謎めいたマークのある部屋に入ると、正体を見た瞬間、うらやましい表情に! はたしてマークの正体とは?
離れに並ぶたくさんの四角の正体は?

続いては、スタジオゲストでもある藤本敏史(FUJIWARA)と信子(ぱーてぃーちゃん)が、離れに“たくさんの四角”を並べた高知県の敷地へ! 家主に案内されて2人が調査すると、なぜか室内の床がタイルになっていて、冷蔵庫を開けると大量の馬刺しを発見! さらに他の部屋や庭からも“たくさんの四角”に関係するものが続々と見つかります! 家主が子どもの頃からの夢を叶えるために作ったという“たくさんの四角”の正体とは?
間取り図にトイレが見当たらない部屋!?
ハリウッドザコシショウが調査員となり、彼の後輩芸人ロイヤルミゾグティーが暮らす賃貸アパートへ! なんとここは、トイレ付きの部屋なのに間取り図にはトイレがない!? ロイヤルミゾグティー曰く「みんな見たら百発百中、笑います」という場所にトイレが隠れているらしい!? スタジオゲストの津田寛治もビックリ、衝撃の隠し場所とは?
おたのしみに!
番組概要
『見取り図の間取り図ミステリー』
放送日時:7月24日(木)22:00~23:00
※毎週木曜 22:00~23:00
放送:読売テレビ・日本テレビ系 全国ネット
見逃し配信:放送後 TVerにて無料見逃し配信あり
MC:見取り図(盛山晋太郎、リリー)
サブMC:横澤夏子
ゲスト:岡田結実、津田寛治、信子(ぱーてぃーちゃん)、藤本敏史(FUJIWARA)
番組ホームページ(https://www.ytv.co.jp/floorplan_mystery/)
番組公式X(https://x.com/madorizumystery)