今年で4回目となる『吉本新喜劇座員総選挙2025』の結果発表イベントが、9月5日(金)に大阪・なんばグランド花月(NGK)で行われました。今回は、しゃーやんらベテランから、“金の卵12個目オーディション”で加入したばかりの超若手まで総勢93人がエントリー。10月31日(金)にNGKで開催される『吉本新喜劇まつり2025〜選ばれし30+1の座員たち〜』出演権をゲットするのは誰なのか? そして1位の座を獲得し、座長として自分がやりたい新喜劇を披露できるのは誰なのか? 最後まで目が離せなかったイベントの模様を、終演後に行われた記者会見と合わせてお届けします。

“新人”のケンは相方の票でランクイン!?
この日の進行役は、テンダラー(浜本広晃、白川悟実)の2人。さらに総選挙の発起人である新喜劇の間寛平ゼネラルマネージャー(GM)、そして、3年連続1位を獲得して族殿堂入りしたアキが“見届け人”として登場しました。
今年から投票方式が変更され、より簡単に参加できるようになったことで、109万7194票の投票があったと明かされると、客席からは驚きの声が上がります。

まずは総選挙にエントリーした座員たちが入場。それぞれキャラや小道具を仕込み、オープニングトークで「我こそは!」と怒涛のボケ合戦を展開するのも見どころです。愛媛から参加したもりすけなど、地元からリモート参加した座員たちもいました。
優勝トロフィーをアキが吉本興業の藤原寛副社長に返還すると、いよいよ運命の時! まずは25位から、5人ずつ発表していきます。25位に滑り込んだ高井俊彦は、「去年は29位でギリギリだったので、今年も25位ギリギリに入れてほんまによかった」とホッとした表情を見せます。
4月に“金の卵12個目オーディション”で新喜劇入りしたばかりのケンは24位に入り、「ほぼアキの票です」と水玉れっぷう隊の相方であるアキの不参加に感謝!? 23位の安井政史は熊本県を拠点に活動中。地元からリモートで参加し、出演ラジオ番組や熊本の民放各局で積極的な選挙活動を行ったことが勝因だと分析しました。

22位は初のランクインとなった諸見里大介。まったく予想していなかったようで、「舞台上で何を言うか準備していなかった。ヤバイねー!」とギャグをまじえてコメントします。21位の信濃岳夫は、25位で名前が呼ばれるドッキリを仕掛けられた直後のため、「何も思いつかない」と混乱した様子を見せながら、小泉進次郎のモノマネだけはしっかり披露しました。
20位で名前を呼ばれた岡田直子も「何も考えてなくて、9時半に帰れると思ってご飯の約束しちゃった」と驚きを隠せません。19位の安尾信乃助は2年ぶりにランクインし、「今年もムリかなと思ってたんですが……ありがとうございますか?」とギャグで喜びを表しました。
18位も2年ぶりのランクインとなった松浦真也で、「ほんまにうれしいです……」と泣きマネからのギターネタを仕掛けて笑わせます。「去年よりランクアップ」という目標を達成した17位の谷川友梨は、応援大使を務める地元の愛知県常滑市のバックアップに感謝。16位の咲方響は“オリ姫”ルックで登場し、オリックスファンからの投票が大きな力になったと振り返りました。

吉田裕と清水けんじの因縁の対決が決着?
15位に入った小林ゆうは、「本当にありがとうございます!」と持ちネタの“逆おじぎ”でペコリ。14位には今年の“新喜劇の顔”西川忠志がランクインし、「自分のことはもとより、総選挙が少しでも盛り上がったらいいなと思って……」と、らしさ全開で生真面目にコメントしました。
13位のレイチェルは、各地でスナックやバーをまわる“ドブ板選挙”で順位をアップさせました。12位の佐藤太一郎は、選挙活動中のエピソードを紹介するはずが、気づけばすっちーとの泥仕合を開始。11位には森田まりこが食い込み、インタビューでは今年も夫である清水啓之が乱入して沸かせました。
10位以上は1人ずつ発表。10位の座長・吉田裕は、昨年から順位を2つ落とした不名誉な結果に言い訳と懺悔が止まりません。今年から始めたYouTubeでキャンプ動画を上げていて、「上位7人に入ったら、みんなで飯ごう炊飯をしよう」と公約を掲げていたそうですが、残念な結果に……。吉田の総選挙での因縁のライバルである清水けんじは、そんな吉田の姿にほくそ笑んでいました。

9位の千葉公平は、去年と同じ順位でしたが「維持するのが難しいんです」と納得の表情。8位には寛平GMがランクインし、「千葉に勝ったぞ!」とうれしそうに勝利宣言しました。
ブラックドレスでキメた小寺真理は7位に入りましたが、この日のイベント前に宗右衛門町のヘアサロンでセットしてもらったところ、「出勤、頑張ってください」と声をかけられたとか。クラブのお姉さんに間違えられたようで、「来年は顔をさすように」とさらなる知名度アップを誓います。



6位の五十嵐サキは、昨年の10位から大躍進! 「ここまできたら、入ってないんちゃうかと思っていた」と語り、体を張ったギャグで喜びを表現しました。
5位には清水けんじが入り、吉田との明暗が分かれた格好。進行のテンダラーやアキは、吉田と清水をイジりまくります。酒井藍は4位に入り「ホッとしています。座長でも次は2ランクまでは下がっていいんやって……」と、こちらも吉田をイジって笑わせました。


「じゃんけん選抜」は白熱の戦いに!
いよいよトップ3の発表に移り、3位にはすっちーが入りました。すっちーは、SNSで“六位になりた之介”を名乗り、6位を狙うと明言してきましたが、「あれは(結果が)1位じゃないと(ネタとして)成立しないんですよ! 一世一代の大勝負、失敗しました!」と痛恨の敗北宣言。「恥ずかしいです! いますぐ帰りたい!」と嘆きました。
2位は島田珠代! 舞台に上がるなり激しい動きで笑わせたかと思うと、7万7777票という得票数を聞いて、「縁起がいい。珠代の投票箱、ここに入りました」とアクロバティックなポーズをキメて大暴れします。その後もアキに“チーン”のギャグをお見舞いするなど、終始、“珠代流”で喜びを爆発させました。

そして今年の1位に輝いたは……山田花子! 2位の珠代に3万票以上の差をつけ、ぶっちぎりの勝利です。ガッツポーズで舞台に駆け上がった花子は「まさかねえ、座長を差し置いて……」とビックリ。「YouTubeに総選挙用の動画を上げた。それをいろんな人が見てくれたのでは」と話し、アキからトロフィーを手渡されると、高く掲げて観客と喜びを分かち合っていました。

残る5枠をめぐる「じゃんけん選抜」も白熱! “金の卵12個目”の新人座員、20代、30代、40代、50代以上に分かれてじゃんけんをし、勝ち残った5人が『吉本新喜劇まつり2025』に出演できます。“金の卵12個目”から勝ち抜いた野呂桃花は思わず絶叫! 憧れのアキと同じ舞台に立てる喜びを爆発させます。
20代では生瀬行人が勝利し、お祝いとばかりに自慢の肉体美をあらわにすると、忠志や太田芳伸ら筋肉自慢の座員が加わってムキムキ対決が始まり、舞台上はカオスになりました。


30代から選出された新井崇史は「じゃんけんだけは鍛えている。成果が出た」と自信のコメント。最多人数となった40代の戦いは、もじゃ吉田が勝利しました。もじゃは、翌日が妻の出産予定日というおめでた続きで、喜びつつも「正直、いますぐ帰りたい」と話しました。
50代以上の勝者ははじめとなり、これで30人の出演者すべてが決定。10月31日(金)の『吉本新喜劇まつり』にはこの30人と、“殿堂枠”のアキが出演します。惜しくもここに入らなかった座員は、10月24日(金)に大阪・吉本新喜劇セカンドシアター(YES THEATER)で開催される『総選挙おっこっちゃったけど歌で挽回だ! 新喜劇まつりより面白くしてやるぞ歌合戦2025』に出演します!



寛平GMが「来年からYouTubeやります」!?
終演後の会見で寛平GMは「思いもよらん人が上がったり下がったり、びっくりしました。“金の卵”からもじゃんけんで選ばれるとか、おもしろかったと思います」と振り返りました。
さらに「すっちーは絶対1位か2位やと思ってたので、3位にビックリした」と話すと、すっちーが「めちゃくちゃ恥ずかしいので、そっとしといてください」とお願いします。

アキは「総選挙もじゃんけんもそうだし、入らなかった人にも歌のイベントがある。いろんな企画を考え、新喜劇全体を盛り上げようというすばらしいイベントだった」と語りました。
新王者の花子についてアキは、「祇園花月の帰りにスーパーで野菜を買って、京阪電車に乗っている姿を何回も見ていたので、本当に目頭が熱くなった。子育てしながらSNSでもちゃんと活動されて、すごく頑張らはったなと思う。素敵な1位」と熱いメッセージを送ります。

ただし、これを聞いた花子は、「褒められたことがあまりないので……もうちょっとボケてほしかったです」と話して笑いを誘いました。今後は追われる立場になる花子は、「さらに努力して、追われる立場から追う立場まで、いろいろやっていきたいです」と天然な発言。
寛平GMは「花ちゃんは陰で一生懸命、努力してたと思う」と賛辞を送りつつ、「こんなにも差をつけられるのか。僕が3万票、花ちゃんは11万票、裕2万票……」とショックを受けた様子!? 触発されたのか、「来年からYouTubeやります」とぶち上げて周囲を驚かせました。

公演概要
■「吉本新喜劇まつり2025~選ばれし30+1の座員たち~」
日程:10月31日(金) 開場19:00 開演19:30
場所:なんばグランド花月
チケット:前売・当日 大人7,500円/子ども3,500円
オンライン配信:2000円
FANYチケット:https://ticket.fany.lol/event/detail/5916/19135?utm_medium=schedule&utm_source=ngk&utm_campaign=%E5%90%89%E6%9C%AC%E6%96%B0%E5%96%9C%E5%8A%87%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8A2025%EF%BD%9E%E9%81%B8%E3%81%B0%E3%82%8C%E3%81%9730%EF%BC%8B1%E3%81%AE%E5%BA%A7%E5%93%A
FANY Online Ticket(配信):https://online-ticket.yoshimoto.co.jp/products/%E5%90%89%E6%9C%AC%E6%96%B0%E5%96%9C%E5%8A%87%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8A2025-%E9%81%B8%E3%81%B0%E3%82%8C%E3%81%9730-%EF%BC%91%E3%81%AE%E5%BA%A7%E5%93%A1%E3%81%9F%E3%81%A1-10-31-19-30?utm_medium=schedule&utm_s
■「総選挙おっこっちゃったけど歌で挽回だ!新喜劇まつりより面白くしてやるぞ歌合戦2025」
日程:10月24日(金) 開場20:15 開演20:30
場所:YES-THEATER (吉本新喜劇セカンドシアター)
チケット:前売・当日 大人3,000円/子ども1,500円