師走の風物詩である『フジパンpresents淀川寛平マラソン2025』が今年も12月6日(土)、7日(日)に開催されます。9月19日(金)には、大阪・吉本興業本社で概要発表会見が行われ、発起人である間寛平に加え、石田靖、サバンナ・八木真澄、麒麟・田村裕、ミサイルマン・西代洋、女と男(市川、ワダちゃん)、新井崇史、そしてNMB48から坂下真心と坂田心咲が出席。注目の新種目や、参加選手、アーティストについて、笑いもまじえて楽しく発表しました。

サバンナ・八木「マラソンはコスパがいい競技」!?
「誰もが楽しめるマラソン大会」をコンセプトに、今年で13回目の開催となる本大会。毎年恒例の「小学生3キロ」や「ウォーク」に加え、前回からスタートした「障がい者ハートフルラン」を今年も実施。さらに、新種目として「ベビーカーウォーク」が加わり、2日間全8種目が実施されます。
会見のMCを務めたミサイルマン・西代は、「(ベビーカーに乗った」赤ちゃんからおじいちゃん、おばあちゃんまで楽しめる」と説明。寛平は、長きにわたって開催できていることに感謝しつつ、「こんなマラソンは日本全国どこにもない」「みんなに楽しんでほしい!」「みんなで盛り上げましょう!!」と呼びかけました。

13年連続出場の石田は、「回を重ねるごとに成長し続けている寛平マラソン。ブラッシュアップ率No. 1のイベント!」とアピール。ファイナンシャルプランナー1級の資格を持つサバンナ・八木は「マラソンはスニーカーさえ用意すれば楽しめる。1万8000円のスニーカーも1年履けば1日50円ほど。めっちゃコスパがいい競技」だと語りました。
一方、麒麟・田村は「参加者や視聴者からのリアルな反応で人気ぶりを実感できる、満足度の高いイベント。僕も早く(相方の)川島(明)の背中に追いつきたい」と話して笑いを誘います。
“資格芸人”の女と男・市川は「ランニングアドバイザー、ウォーキングアドバイザーの資格も取得した」と自慢げに話しますが、相方のワダちゃんから「笑いの資格だけ持ってへん」とツッコまれて、照れ笑い……。


ベビーカーウォーク部門にNMB48の坂田と坂下が参加
今年も女と男・ワダちゃんが大会オリジナルTシャツをデザイン。ド派手な蛍光ピンクを採用した理由について、ワダちゃんは「練習会の参加者に希望の色を聞いて、いちばん多かったのがピンク。これまで男性っぽいカラーが多いので、ピンクは新鮮だし目立つ」と語ります。
Tシャツの絵柄については「(寛平)師匠の代表ギャグ『アメマ』と『いくつになっても甘えん坊』を掛け合わせたデザインがポイント」と解説し、「いくつになっても走り続けたい師匠の気持ちも表現しました」と得意げです。実際、寛平を筆頭に「かわいい!」と高評価でした。

続いて、競技ラインナップについて説明。目玉は、ベビーカーを押しながらお散歩気分で楽しめる「ベビーカーウォーク」です。初開催のこの部門には、育児中のパパママ芸人たちも参加します。
寛平は「ベビーカー時代って、お子さんも小さくてパパママ同士の横のつながり、少ないですやん。このイベントに参加して、ウォークもおしゃべりも楽しんでもらえたら嬉しい」と呼びかけました。
ベビーカーウォークには、NMB48の坂田と坂下が参加します。スポーツ経験者である坂下は初フルマラソンを4時間9分で完走したことをアピール。坂田も「中学時代は陸上部」だったと話します。寛平らは「華やかな2人に当日も元気いっぱい盛り上げてほしい」と期待を寄せました。

ベリーグッドマンとガガガSPが登場!
アスリートが多く出場する大会2日目には、毎年注目を集める駅伝を実施。今年はプロスポーツチームの参戦もあって、過去最多の10チームがエントリーしています。
Jリーグ・セレッソ大阪チームのメンバーには、応援番組に出演中のNMB48の坂下の名前が! 女子ハンドボールチーム・大阪ラヴィッツには、このチームのアンバサダーで、ハンドボール経験者の女と男・ワダちゃんもエントリーしています。
そのほか、「(明石家電視台チームは)毎年参加してくれるけど、迷子なったり逃走したりして、1回もゴールしてへんから要注意」「(吉本新喜劇社員チームは)若手が走るから見もの」など“見どころ”が多数、飛び出しました。
会見では、今年のフジパンとのコラボパン「あん&ホイップWサンド」の試食も行われました。やわらかいコッペパンの中に、あんことホイップが入ったパンを、寛平らがおいしそうに食べます。この商品は、11月から近畿・中四国エリアのスーパーなどで販売されるほか、大会の小学生3キロ部門の参加者全員にプレゼントされるそうです。

寛平マラソンといえば、大会テーマソングを担当するアーティストによるライブも参加者にとって大きな楽しみのひとつです。
例年、FUNKY MONKEY BΛBY’Sのファンキー加藤がスペシャルランナーとして参加してミニライブを行なっていましたが、今年はツアー真っ最中のため、残念ながら不参加。代わりに白羽の矢が立ったのが、3人組グループのベリーグッドマンです! たむらけんじの働きかけで出演が決まりました。
また、寛平が神戸出身のロックバンド・ガガガSPと楽曲を制作中であることも明らかになりました! 寛平は、「このあと神戸でレコーディングがあるねん」「年寄りも元気付くようなパンク」「全国から選りすぐりのおばちゃんを4人選りすぐって、僕とガガガとで演奏する」と話し、期待をあおりました。

寛平「めいっぱい笑って、楽しんでもらいたい!」
このほか、会見参加者は大会に向けて次のように話しました。
NMB48・坂下 小さいお子さんやご家族と触れ合える「ベビーカーウォーク」が楽しみです。
NMB48・坂田 私はランナーとしては出場しないのですが、沿道応援でいろいろなランナーの方を見まもりたいです。
新井 今回、「ハートフルラン」にも参加するのですが、ふだんはかかわる機会のない方々と交流できるので、この機会を大切に、楽しみながら、頑張りたいです!
麒麟・田村 「よ〜いドン!」(関西テレビ)の「いきなり日帰りツアー」のおばさま探しに苦労しているので。ランナーの中にはおばさまもいらっしゃるでしょうし、ぜひ仲良くなって、今後のおばさま探しがラクになったらいいな(笑)。
女と男・ワダちゃん 今回、ハンドボールチームの大阪ラヴィッツをより多くの方に知っていただくきっかけになったらいいなぁって思っています。たくさんの人にTシャツを着てもらって、その場が明るくなってくれたら嬉しい。
女と男・市川 今年も8キロウォークに参加するので、先日もワダちゃんと2人で下見をしてきました。すごく歩きやすいコースで、いろんな名所も見られていいですよ。2年前は、1人の参加者とマンツーマンで歩いた思い出が……。ほかに誰も近寄ってくれなかったんですよね。今年も僕としゃべりたい人、ぜひ参加してくださいね!
石田 「ウォーク」では参加者の皆さんとじっくり話せるのが楽しみですね。僕の場合、「探偵ナイトスクープ」(ABCテレビ)の過去の依頼者と再会できることもあるので、今年も楽しみにしています。
サバンナ・八木 仲良くしている後輩のタレンチと今回、初めて一緒に参加するので、どれだけファンサービスできるかが楽しみで。Tシャツを伸ばしてサインする練習もしています!
寛平 お笑いの会社が企画するマラソン大会なんだから、どの種目の参加者にもめいっぱい笑って、楽しんでもらいたい! みんなで楽しく盛り上げましょう!!!

2日間に及ぶ各種目と出場メンバー(芸人・タレント・アスリート)の詳細は次のとおりです。
【12月6日(土)】
『ウォーク(約8キロ)』
石田靖、八木真澄(サバンナ)、市川(女と男)、水本健一(span!)、青木マッチョ(かけおち)、芝田大輝(タレンチ)
『ベビーカーウォーク(約1.5キロ)』
西代洋(ミサイルマン)、田中一彦(スーパーマラドーナ)、武智(スーパーマラドーナ)、坂下真心(NMB48)、坂田心咲(NMB48)
『障がい者ハートフルラン(約2キロ)』
間寛平、新井崇史(吉本新喜劇)、バイク川崎バイク
『ペア5キロ』
ガオ〜ちゃん(らいおんうどん)、しげみうどん(らいおんうどん)
『小学生3キロ』
【12月7日(日)】
『男女ハーフマラソン』
新井崇史(吉本新喜劇)、芝田大輝(タレンチ)、矢田英恵(ふるさとアスリート)、杉原卓磨(ふるさとアスリート)、木村克己(ふるさとアスリート)、中島絹恵(ふるさとアスリート)、林さとみ(ふるさとアスリート)、小寺裕之(ふるさとアスリート)、櫻井祐一(ふるさとアスリート)、松井一矢(ふるさとアスリート)、西田健吾(ふるさとアスリート)、吉沢好子(ふるさとアスリート)、平下心(ふるさとアスリート)、高瀬敦之(ふるさとアスリート)、上田貴弘(ふるさとアスリート)、永坂佳紀(ふるさとアスリート)、村場伸也(ふるさとアスリート)、飛知和弓子(ふるさとアスリート)、三河賢文(ふるさとアスリート)、三州ツバ吉(ふるさとアスリート)
『男女10キロ』
雅(トミーズ)、八木真澄(サバンナ)、青木マッチョ(かけおち)、水本健一(span!)、マコト(span!)、コバタユウ(タレンチ)、ワダちゃん(女と男)、西森洋一(モンスターエンジン)、大林健二(モンスターエンジン)、瀬戸洋佑(スマイル)、ウーイエイ(スマイル)、オカン山口(フリーサイズ)、さなえ(フリーサイズ)
『駅伝』
・セレッソ大阪チーム
・FC大阪チーム
・大阪ブルテオンチーム
・花園近鉄ライナーズチーム
・大阪ラヴィッツチーム
・明石家電視台チーム
・探偵ナイトスクープチーム
・大阪ほんわかテレビチーム
・お笑い芸人最強チーム
【沿道応援】
間寛平、村上ショージ、石田靖、白川悟実(テンダラー)、浜本広晃(テンダラー)、西代洋(ミサイルマン)、坂田心咲(NMB48)
【自転車応援】
奥慎太郎(ファンファーレと熱狂)、こうちゃん(ファンファーレと熱狂)、ひでき(タイムキーパー)、まついあきら(タイムキーパー)、しげみうどん(らいおんうどん)、ガオ〜ちゃん(らいおんうどん)
「フジパンPresents 淀川寛平マラソン2025」公式サイト:https://kanpei-marathon.jp/