映画祭の最後はラップバトルにリクエストタイムに胸熱名曲に…トニーフランクもマジ歌熱唱のアフターパーティー【京都国際映画祭】

京都国際映画祭(10月15、16日開催)では、映画以外のイベントも目白押し。今年の映画祭の最後を締めくくったのは、京都タワーの商業ゾーン「京都タワーサンド」と映画祭がコラボした『トニーフランクの京都国際映画祭しっとりアフターパーティー』でした。出演はトニーフランク、セルライトスパ・肥後裕之、ネイビーズアフロ・みながわの3人。大盛り上がりだったこの音楽イベントの様子を、芸人ライターのヘッドライト・町田星児がレポートします。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

ラップ乱入バトル勃発!

会場となったのは、「京都タワーサンド」の地下1階にあるグルメスポットFOOD HALL。飲食スペースの真ん中に設けられたブースに3人が現れました。

オープニングトークのあとは、お酒を軽く飲みながら、さっそくトニーフランクのギターを伴奏に歌っていくことに。まずは肥後がメインボーカルで、HYの『AM11:00』を披露します。

肥後は実際に、お笑い活動とは別に歌もリリースしている実力者。期待して聴いてみると高音も力強く出ていて、4年前に発売された曲『ア・ラ・モード』が20枚しか売れなかったことを忘れるほどの歌唱力でした……と、余計なことを書いてしまいました。

ラップ部分は、みながわが担当。みながわがリズムよく歌っていると、テンションの上がった肥後がところどころで乱入してきます。「部分的に入ってくるの、やめてください!」とほかの2人からツッコまれていました。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

続くAIの『Story』も肥後が歌います。しかし、1コーラスを歌い終えたところで、みながわが『AM11:00』のラップで乱入! 「違う違う違う!」と肥後に止められたみながわは「HYとAI、アルファベット2文字で共通していたので間違えた」とナゾの言い訳。ただ、ギターを弾いていたトニーフランクは「(そのラップがあっても)違和感はなかった」とのこと……たしかに違和感はなかったです!

サビの前に講釈!?

みながわは、wacci の『別の人の彼女になったよ』を歌います。みながわは自身のSNSで「別の人の彼女になりたいよ」という動画シリーズをやっていて、その中でも使われている曲です。みながわの歌も上手でした。

しかし気持ちよく聴いていると、サビの手前で急に止まり、早口な講釈が……。どうやら、歌詞にあった「キス」という言葉について言いたいことがあるそうです。僕が要約すると、世間でキスのことを「唇を重ねる」と表現することに違和感があり、「重ねる」を辞書で調べたら「物の上にさらに物を乗せる」と書いていたらしく、本当に唇を重ねるのであれば、片方が仰向けになって、そこにもう片方が覆い被さって唇を上から接触させないといけない。もし横向きのまま唇を重ねるのであれば――という内容です。

言い終わると平然とした顔でサビの部分を続けますが、まさに、みながわのSNSの動画状態。僕がみながわの彼女なら、別の人の彼女になりたいです!

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

イベントでは、肥後とみながわがラップバトルも。トニーフランクがギターを弾き始めると、自然とバトルが始まり、何小節かごとに交互にディスり合っていきます。2人とも、次々に韻を踏んだ言葉を出して、即興で上手いことを言ったりして……正直、感動しました。

――次々出てくる言葉、才能に嫉妬しそうだ、感じる2人のオーラ……。

僕も韻を踏みつつラップバトルの熱さを伝えようとしましたが、これが限界です。

尾崎をリクエストしたけれど…

この日は暑かったので、夏の曲を歌うことになりました。ゆずの『夏色』をみながわが歌います。トニーフランクのギターに合わせて軽快に歌い始めますが、サビの直前で歌が止まり、またもや講釈が……。このパターンを見るの、初めてじゃないなぁ。みながわの得意のパターンやな!

ペラペラと早口でとんでもない量の情報を喋っていたので、僕が要約します。ここからのサビの歌詞は、いまの時代にはコンプライアンス的に問題がある。道路交通法に違反しているので、それに抵触しない歌詞に直して歌います、ということです。そしてそんな歌詞にして歌うと……もはや歌になってへんやないかい!

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

その後、お客さんから曲のリクエストをもらうことになり、みながわが「じゃあ、いちばん後ろの左端の人」と指名しましたが……取材中のオレを当てんでええねん! ボケだったのでしょうけど、せっかくなので本当にリクエストしました。みながわが尾崎豊を好きなことを知っていたので、『僕が僕であるために』を。みながわはリクエストしてくれた人へのメッセージを盛り込んで歌ってくれるそうです。

期待して聴いていたら、サビが「町田が町田があるために」。

そこまでオレを入れんでええねん!

「書き続けなきゃならない」

オレ、本業はライターじゃなくて芸人やねん!

「媒体は何なのか、それが世間にわかるまで」

媒体はFANYマガジンや!

来場したお客さんからは、肥後の曲『ア・ラ・モード』がリクエストされました。サビの部分をアカペラで歌うことになった肥後ですが、持ち歌だけあって力強い美声を聴かせてくれました。さらに、みながわに促されて僕の名前が入った『ア・マ・チーダ』を歌い始めます。

「売れる媒体探そうよ」

だからオレ、本業芸人やねん!

「しゃべくり話芸優勝したよ、オレがNo.1」

もとの歌詞に上手くあてはめてくれました。ありがとう!

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

胸に響く名曲で締めくくり

最後の曲は、トニーフランクの持ち歌『壁の向こうに笑い声を聞きましたか』。この歌は、先輩漫才師が芸人を辞めるときに作った歌だと語ります。

「漫才師とかコンビの方は壁に向かってネタを練習していますけど、壁の向こうにお客さんの笑い声を想像しながら練習している姿がカッコいいなと思って作った曲です」

僕も漫才をしますけど、たしかに壁に向かって、笑い声があることを想像してネタ合わせをしています。胸に響く名曲ですね。映画祭の最後を飾るのにふさわしかったです。

イベントの最後にトニーフランクが「また来年もこの3人でやりたい。今日、来ていただいた方も全員揃えたい」と言うと、みながわが「来てくれますか?」と客席に問いかけ、お客さんも拍手で応えました。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

きっと普通の芸人にも普通のミュージシャンにもできない、この3人にしかできないであろう「アフターパーティー」でした。後日、吉本の社内でみながわにばったり会うと、「この前は取材をありがとうございました。いいイベントでしたね!」と言われました。

自分で言うんかい! ほんまにいいイベントやったけど!

関連記事

関連ライブ配信

関連ライブ