毎週金曜日19:00から放送中の読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』では、関西のおすすめスポットやグルメ、最新便利アイテムなどの情報が盛りだくさん! 2月7日(金)の放送では、人気コーナー「すち天ビルヂング〜都会の山を登るわよ!〜」など盛りだくさんでお届け! すっちーと天才ピアニスト(ますみ・竹内知咲)が神戸のグルメをテーマにした複合施設「北野ノスタ」を探索します(放送後 TVer、ytvMyDo! で配信予定)。
ハイテンションロケで大盛り上がり!
![出典: FANY マガジン](https://magazine.fany.lol/wp-content/uploads/2025/02/3c2aa41a7b53ea4b2fcef5c86598ec46.jpg)
すっちーと天才ピアニストが大阪のあらゆるビルを山に見立てて登りまくる人気コーナー「すち天ビルヂング〜都会の山を登るわよ!〜」。今回の行き先は、“ハイクオリティが集まる廃校ビル”ということで、一同は2024年11月にオープンしたグルメがテーマの複合施設「神戸北野ノスタ」へ。
1931年に建てられた神戸市立北野小学校をリノベーション、腰壁のレンガや天井のアーチなど、当時の小学校の面影を残した館内に入るなり、すっちーは「おっしゃれ~」とリアクションします。
まず向かったのは、数々の世界大会で優勝したショコラティエが手掛ける関西初出店のチョコレート専門店。冬限定のボンボンショコラに“トロッととろける幸福感”とキャッチコピーつけたますみに渋谷凪咲も爆笑! その後、春に芽吹く伝統的な食材を使った新作を試食したますみは、ここでも天性の才能を発揮します。
「神戸で出したらアカン声量」で大はしゃぎ!
![出典: FANY マガジン](https://magazine.fany.lol/wp-content/uploads/2025/02/eb6a4f25a5bc3ab7eb8c27a9a791602d.jpg)
続いて訪れたのは、世界大会で3位に入賞した職人が手掛ける神戸初出店のベーカリー。こちらで見つけたのがダントツの1番人気だという「淡路島産玉ねぎと松坂牛入りカレーパン」。揚げたてを食べられる流れになり、テンションが上がるすっちーとますみに、竹内が「神戸で出したアカン声量」とツッコミを入れます。
他にも、日本を代表する焙煎士が2000万円の機械を使って仕上げたコーヒーを味わえるお店などで“ハイクオリティ”を満喫します。
そんな新店で賑わう北野ノスタの3階には、リノベーションを経てもなお94年間変わっていない場所があるそうで……最後はロケの途中で出会った北野小学校卒業生の皆さんを交えた感動の展開に?
さらに、人気企画「その道の達人に1000円渡してみた」も。テーマは冷え込みが厳しい今にピッタリの鍋! 「総額1,000円以内で買える食材を使って3人前の鍋料理&シメを作る」というルールで、和・洋・中それぞれのジャンルの一流料理人がバトルを繰り広げます。
おたのしみに!
番組概要
『大阪ほんわかテレビ』
放送日時:2月7日(金)19:00~
※毎週金曜19:00~
放送:読売テレビ
出演:間寛平、桂南光、月亭方正、すっちー(吉本新喜劇)、NON STYLE(石田明、井上裕介)、渋谷凪咲、天才ピアニスト(竹内知咲、ますみ)
山本隆弥(ytvアナウンサー)、諸國沙代子(ytvアナウンサー)
見逃し配信:放送後 TVer、ytvMyDo! で配信予定