『痛快!明石家電視台』トミーズ健が語る“スベリ芸”の流儀とは…!?

4月19日(土)15:00~の『痛快!明石家電視台』では、好評企画「人生の選択」が放送されます。

ゲストが「人生の選択エピソード」を披露!

出典: FANY マガジン
©MBS

人間は1日に3万5000回も選択をしていると言われており、明石家さんまはその選択をこれまで1度もミスったことがない!? そんなさんまの前で、バラエティに富んだ人たちが「人生の選択エピソード」を披露。その選択を2択のクイズにして、さんまが出題。ゲストに俳優・寺島進を迎え、チームによる対抗戦で勝負します。

寺島進の人生の選択にさんま感嘆!

出典: FANY マガジン
©MBS

まずは、寺島進の人生の選択に迫ります。家業の畳屋を継がずに役者の道へ進んだという寺島は、映画デビューを果たすきっかけになったのは「松田優作さん」だと告白。昭和の大スター俳優だった故・松田優作との出会いを回顧します。

新人当時の寺島は、小劇団の稽古場にあらわれた初対面の松田優作に、「(芝居が)いいな」と声をかけられたエピソードを披露。世間的に怖いイメージが先行していた松田優作を「とっても優しい方だった」と振り返ります。

一方、「たった一度だけ叱られた」という出来事を明かしますが、その際に、寺島が松田優作から受けた金言にさんまは「かっこいい」と感激します。

北野武に「褒められた」エピソードとは?

出典: FANY マガジン
©MBS

続いても寺島は、もう一人の恩人という北野武監督とのトークを展開。さんまは「松田優作から、北野武!? すごいバトンやな」と感心。寺島は「育ての親」と慕い、「男が男に惚れてしまった」という北野武監督の撮影秘話を披露します。

ほかにも、寺島はアメリカでムチャなことをしてトラブルに遭遇するも、それを北野武に「褒められた」エピソードからクイズを出題。たけし軍団である松尾伴内は自信満々で解答しますが、正解となるのでしょうか!?

出典: FANY マガジン
©MBS

次に、「関西人の選択」では、運動神経がほぼゼロなのに、地球上最も過酷といわれるレース「サハラマラソン」を完走した男性がスタジオに登場。男性が「立ったまま気を失うことが何度もありました」とぶっちゃける過酷な環境にさんまは絶句。サソリにさえ恐怖の感情がなくなっていくというレースの実態に、明石家メンバーも驚がくします。

「ウケへんでも平気やもん」

出典: FANY マガジン
©MBS

「クイズ! 成功者の選択」では、人生の成功者のエピソードから役立つ選択を学びます。今回は、現在65歳のトミーズ健の人生の選択に迫ります。さんまは「成功してへんやん!」と大笑い。芸歴42年目、スベりキャラの健が「ウケへんでも平気やもん」と真顔で語るスベリ芸の流儀とは!?

おたのしみに!

番組概要

『痛快!明石家電視台』
放送日時:4月19日(土) 15:00~16:00
放送:MBS(関西ローカル)
MC:明石家さんま
出演:間寛平、村上ショージ、松尾伴内、蛍原徹、次長課長・井上聡、アキナ(秋山賢太、山名文和)
ゲスト:寺島進
VTR出演:トミーズ健(トミーズ)
アシスタント:山崎香佳(MBSアナウンサー)

関連記事

関連ライブ配信

関連ライブ