ネイビーズアフロが「GATEWAY. KYOTO」のアンバサダーに就任!『GATEWAY. KYOTO いけばな』5月21日開幕!

京都駅周辺一帯で文化芸術作品の展示や制作体験を実施する「GATEWAY.KYOTO」。本事業のアンバサダーに、京都出身のネイビーズアフロ(みながわ、はじり)が就任しました。

出典: FANY マガジン

27流派が東本願寺に集結!

5月21日(水)~6月1日(日)の期間、東本願寺境内白洲にて『GATEWAY.KYOTO いけばな』が開催されます。開幕日である5月21日(水)には、オープニングセレモニーにネイビーズアフロが出席します。

【ネイビーズアフロ プロフィール】
NSC大阪校33期生
京都市/堀川高校出身
みながわ、はじりが2011年11月結成
2020年「第50回 NHK上方漫才コンテスト」優勝
2021年「第56回上方漫才大賞」新人賞
2024年「第9回 上方漫才協会大賞」文芸部門賞受賞

開催概要

「GATEWAY.KYOTOいけばな」
期間:5月21日(水)~6月1日(日)5:50~17:00
※21日(水)、25日(日)、29日(木)は9:30から公開いけ込みを実施
会場:東本願寺境内白洲
(京都市下京区烏丸通七条上る)
※入場自由
内容:期間中、4日ずつ3期に分かれて協会所属の27流派の作品を展示
〇5月21日(水)~24日(土)
華道本䏻寺、桑原専慶流、甲州流、専慶流、草月流、月輪未生流、東福寺未生流、未生流笹岡、未生流中山文甫会
〇5月25日(日)~28日(水)
池坊、いけばな京楓流、御室流、喜堂未生流、京都未生流、嵯峨御流、細川未生流、未生流、都未生流
〇5月29日(木)~6月1日(日)
一光流、遠州、小原流、日下部流、小松流、松月堂古流、東山未生流、峰風遠洲流、洛陽未生流

■ 「GATEWAY.KYOTOいけばな」オープニングセレモニー
日時:5月21日(水)10:45~
会場:東本願寺 御影堂門前 境内白洲
セレモニー(挨拶、フォトセッション等)
出演予定:ネイビーズアフロ(アンバサダー)と木下弱(京都府住みます芸人)

「GATEWAY.KYOTO」について

「京都駅周辺エリアまるごとゲートウェイ事業」の一環として、京都駅前や東西本願寺門前エリアにおいて、万博期間中に京都に来られる方や府民を対象とした文化芸術作品の展示や制作体験のワークショップ等の実施を通じて、京都の文化芸術作品やその歴史的背景等に対する理解を深めていただく機会とするとともに、文化芸術の文化を次世代へ繋ぐ入口(GATEWAY)とする。

主催:京都府
協力:京都いけばな協会、京都彫刻家協会、京都日本画家協会、京都現代写真作家展実行委員会、京都工芸美術作家協会、真宗大谷派(東本願寺)、龍谷山本願寺(西本願寺)、一般財団法人本願寺未来財団、他

公式サイト等では、体験事業の最新情報や申込方法などを発信しています

ホームページはこちら
Instagramはこちら

【今後の展示予定】
第2弾「GATEWAY.KYOTO 日本画」 7月下旬頃
第3弾「GATEWAY.KYOTO 写真」 8月上旬頃
第4弾「GATEWAY.KYOTO 彫刻」 9月中旬頃
第5弾「GATEWAY.KYOTO 工芸」 10月上旬頃

関連記事

関連ライブ配信

関連ライブ