スタジオの渋谷凪咲の笑顔もはじける新企画3本SP!『大阪ほんわかテレビ特別編』6月15日放送!

関西のおすすめスポットやグルメ、最新便利アイテムなどの情報が盛りだくさんの読売テレビ(関西ローカル)『大阪ほんわかテレビ』の特別編が6月15日(日)16:30から1時間枠で放送されます(放送後 TVer、ytvMyDo! で配信予定)。今回は、「目利きクイズ」「街ブラロケ」など、家族みんなで楽しめる定番企画に“ほんわか風”のアレンジを加えた新企画3本立てスペシャルをお届けします。

月亭方正が半径300メートルの街ブラロケへ!

出典: FANY マガジン
©ytv

一流芸能人が地元の局地的おすすめスポットを教える新企画「半径300m!ワタシのキラ星スポット」には、月亭方正が登場! 地元・西宮の行きつけのお店などを紹介します。

ロケのオープニングから「今津で生まれて鳴尾で育って、この辺はほんと庭! 全部教えます!」と意気込む方正の“半径300m”は阪神西宮駅付近を中心としたエリア。

うどんにとっておきの秘密が…!

まず向かったのは、妻と行くうどん店。「いつものやつで」と常連ならではの注文をする方正の前に出てきたのは、うどんに、おにぎりやとり天などのおかずがついたBランチセット。こちらで出されるうどんにはとっておきの秘密が! なんと、一般的な太さの麺の中に「一反木綿」と言われる平打ち麺がもれなく潜んでいるのです。

出典: FANY マガジン
©ytv

スタジオの諸國アナは麺を見て「めっちゃテンション上がる!」、渋谷凪咲は出汁の色を見て「わぁ! きれい!」とワイプ(小窓)の笑顔もはじけます。

方正ルールが急きょ追加に!?

出典: FANY マガジン
©ytv

続いて、方正自ら2022年に開設した「落語寄席えびす亭」を紹介した後、訪れたのは西宮神社。スタッフから「半径300mから飛び出している」というツッコミを受けますが、「半径300mの中に少しでも敷地が入っていればOK」との方正ルールが追加されることに。

出典: FANY マガジン
©ytv

「生まれてから、ずっとお世話になっている」と語る方正がイチオシする場所は社務所。こちらには落語家・笑福亭鶴瓶や俳優・鈴木亮平をはじめ、そうそうたる芸能人が描いた絵馬が飾られています。方正は高校の後輩歌手・あいみょんの絵馬を見つけるも、「あいみょんからは僕が先輩やと一言も聞いたことがない」と悲しいエピソードが飛び出します。

「福男選びを体験してみたい!」

出典: FANY マガジン
©ytv

ここで、方正からスタッフに「西宮神社名物の開門神事・福男選びを体験してみたい」との提案が! 急きょ2023年に「三番福」に選ばれた田中大翔さんをお呼びし、全長220mの特別コースでバトルを繰り広げることに。57歳の全力疾走の結末は?

出典: FANY マガジン
©ytv

「目利きクイズ!高いのはどっち」では、「大阪の超一流ホテルのスイートルーム」と「愛媛のお城の天守でのキャッスルステイ」を比べ、宿泊費が高いのはどちらかをクイズ形式で出題! 他にも、ある男性の1日に密着し、その職業を当てる「クイズ!秘密の仕事人」をお届けします。

おたのしみに!

番組概要

『大阪ほんわかテレビ特別編』
放送日時:6月15日(日)16:30~
放送:読売テレビ(関西ローカル)
出演:間寛平、桂南光、月亭方正、すっちー(吉本新喜劇)、NON STYLE(石田明、井上裕介)、渋谷凪咲、天才ピアニスト(竹内知咲、ますみ)
山本隆弥(ytvアナウンサー)
諸國沙代子(ytvアナウンサー)
見逃し配信:放送後 TVer、ytvMyDo! で配信予定

番組公式Xアカウントはこちら
番組ホームページはこちら

関連記事

関連ライブ配信

関連ライブ