水曜20:00からMBSテレビで放送中の『ゼニガメ』(関西ローカル ※放送後はTVer、MBS動画イズムで無料見逃し配信あり)。7月30日(水)の放送では、回転寿司チェーン大手「スシロー」の知らんと損する新常識や有名企業が生き残りをかけて展開する新業態を調査します。
儲けのからくりを解き明かすお金情報バラエティ!

この番組は、ナインティナイン矢部浩之とメッセンジャー黒田有が、関西で行列のできる繁盛店や、話題のお店のゼニ儲けのからくりを解き明かすお金情報バラエティです。
今回は、ナインティナイン矢部浩之が MC を、見取り図・盛山晋太郎がクイズの進行役を務めます。メッセンジャー黒田有は、ゼニが大好きなゲストとともにお金にまつわるクイズに解答。ゲストの的場浩司、ますだおかだ・岡田圭右、山之内すずとチーム戦を展開します。
今回掘り下げる儲けのカラクリは…

■回転寿司のキング「スシロー」&行列ローカル回転寿司を大調査!
回転寿司チェーン大手「スシロー」の知らんと損する新常識を大調査。今年3月にオープンした「スシロー道頓堀店」は「デジロ―(デジタル スシロービジョン)」の導入店として話題に。
吉本新喜劇のすっちー、ピン芸人・河野良祐&息子のそうた君が業界最先端のシステムを調査します。バーチャルで寿司が回る大画面モニターのタッチパネル注文システムを体験するほか、しゃりのみの「追いしゃり」なるメニューを発見。この人肌温度で提供されるしゃりに利益アップの秘密が?
また、スシローで人気 No.1ネタの「まぐろ」がおいしい理由やハイテクシステムで高級魚を安く提供する「ハイブリット魚」の真相に迫ります。

スタジオでは、的場が「スシロー行ったら絶対に外せないのがコーン」と力説。的場のコワモテのイメージとのギャップに盛山は「かわいらしい」とツッコみますが、注文するネタが「8割方コーン」と明かす的場に、黒田は「8割!?」と仰天! 的場は「50皿を食べた昔、コーンばっかり食べてた」とぶっちゃけ、矢部も「8割コーン?」とあ然とします。

また、山之内は注文システムについて「全部タッチパネルがいい」と、店員に対面で注文する方式は苦手だと打ち明けます。その理由とは?
続いて、平日の朝から行列ができる地域密着のローカル回転寿司店を調査。毎朝仕入れる新鮮なネタが20貫のった超お得ランチの値段を当てるクイズでは、正解を聞いた一同が驚がく。矢部はその値段に「殺到するで、オンエア後」と目を丸くします。お店が激安でランチを提供できる理由は一体?
■あの手この手で儲かり手!
関東の格安スーパーが関西に進出するなか、大阪、兵庫を中心に店舗を構える「関西スーパー」が、低価格をウリにする新業態のスーパーマーケットを展開。今年4月、大阪市港区にオープンした「関西スーパー デイリーマート市岡店」を♥さゆりが調査します。
関西スーパーで販売されている同じ商品が、デイリーマートでは安い点に♥さゆりは着目。その理由を訪ねられた店長は「あの手この手を使って……」と、コストダウン実現のカラクリを明かします。
ほかにも、大手居酒屋チェーン「ワタミ」の新たな形態店舗、京都銘菓「おたべ」で有名な「美十」が新たに始めた専門店、「グルメ杵屋」が機内食を作る技術を応用してオープンした専門店のあの手この手の儲けの策を掘り下げます。

また、盛山は「矢部さんは関西でレギュラー番組を2、3本持とうとしています」と暴露。「大阪楽しくって」と笑う矢部に対して、顔をしかめる黒田は「楽しいで来られたら困る」と猛クレームをいれますが……。
おたのしみに!
番組概要
ゼニガメ
放送日時:7月30日(水)20:00~21:58
MC:矢部浩之(ナインティナイン)
出演:黒田有(メッセンジャー)
進行:盛山晋太郎(見取り図)
ゲスト:的場浩司、岡田圭右(ますだおかだ)、山之内すず
アシスタント:山崎香佳(MBS アナウンサー)
VTR 出演:♥さゆり(かつみ♥さゆり)、すっちー(吉本新喜劇)、河野良祐
放送エリア:MBS(関西ローカル)
※放送後は「TVer」、「MBS動画イズム」で無料見逃し配信あり