7月19日(土)おひる12:54からMBSテレビ(関西ローカル)で『よしもと新喜劇 大阪・関西万博SP』が放送されます(TVerで見逃し配信予定)。
万博でしか見られない、いつもとは一味違う新喜劇!

2025年7月4日と5日に大阪・関西万博 EXPOホール「シャインハット」にて、『毎日放送「よしもと新喜劇」大阪・関西万博SP』と題し、「万博で芽生えた恋! 寛平じいさんはキューピッド!?」が5公演行われました。

座長を務めたのは吉本新喜劇GMの間寛平と吉田裕座長。その他、すっちー、酒井藍、アキの4座長が揃って出演し、歴史的公演で大暴れしました!
公演では寛平じいさんが1970年の大阪万博のテーマソングを陽気に歌うなど、万博に絡めたボケはもちろん、『「邪魔すんで~」、「邪魔するんやったら帰って」、「あいよ~」』や島田珠代の「パンティーテックス」など、新喜劇お馴染みのギャグで会場が大いに沸きました。

中でも完全にセリフを飛ばしたアキが舞台上で寛平じいさんに指摘される超レアな場面では大爆笑の嵐となりました。
物語の舞台は大阪・関西万博会場。万博でしか見られない、いつもとは一味違う、でもやっぱり新喜劇な「よしもと新喜劇」をお届けします。

間寛平、すっちー、酒井藍、アキ、吉田裕に終演後の感想を聞いてみました。
「万博で新喜劇ができるというこの感動!」

――公演を終えた感想をお一人ずつお願いします。
間寛平 終わってホッとしました。お客さんがどう見てくれるのかとか、花月とは声の返りがまた違うから、なかなか思うようにいかないんですよね。
すっちー 万博で新喜劇ができるのがすごいなあと。普段は、お芝居の設定も花月うどんとか、喫茶フラワー・ムーンですけど、万博ですもんね。万博で万博を舞台にしたお話をやるっていうのがすごいなあと思います。僕、摂津市出身なんですけど、吹田のすぐ横なので、ちっちゃい頃から「あの道路万博の時にできたんやで」とか、万博万博って聞いてたんで、自分は経験していないんですけど、やっぱりすごいもんだなあと感じてて。そこで新喜劇をできるというのが感慨深いですね。
酒井藍 すっちーさんがおっしゃったように、万博で新喜劇ができるというこの感動。これから先、孫とかができたら、「おばあちゃんな、万博で新喜劇やってんで」って自慢できるなって思いました。
すっちー まず、子よ(笑)。

アキ 劇場が円形じゃないですか。だから僕、マイケル・ジャクソンのダンスで回転した時に一瞬センターが分からなくて、焦ってたんですよ。ムーンウォークをした時、ギリギリのとこで「このまま落ちる!」ってなって一人で焦ってたんです。だからセリフもちょっと忘れたんです。
すっちー 寛平師匠が気づいてツッコミ入れるなんて、なかなかですよ。
吉田裕 万博の公演ということで、寛平師匠が1970年の時に流行ってた「こんにちは、こんにちは♪」の歌(「世界の国からこんにちは」)を歌いたいと。そこで歌って笑いがあったり、寛平さんのツッコミがあったりして、1970年の万博と2025年の万博、両方経験されてる方もいらっしゃる。それが全部繋がったような気がして感動しました。
あらすじ
「万博で芽生えた恋! 寛平じいさんはキューピッド!?」
作・演出:大崎知仁

大阪・関西万博の会場でうどん屋台を出店している裕(吉田裕)は万博を見にきていた知り合いのすち子(すっちー)とすち子の親戚の子ども・藍(酒井藍)と話をしていた。そこに警備員の川畑(川畑泰史)に連れてこられた腹ぺこの寛平じいさん(間寛平)に裕は無料でうどんを振る舞う。そこに野菜を運んできた八百屋の珠代(島田珠代)が万博で日本に滞在中のカゲツ王国の姫・ユウ(小林ゆう)が失踪したと話す。
その後裕は屋台の前で卒倒しかけた女性を介抱するが、その女性こそ行方をくらましていたユウだった。ユウの後を追ってきた世話係のタダーシ(西川忠志)、カゲツ王国の国王ウチーバ(内場勝則)が姫を連れ戻そうとするが、ユウはもっと日本の生活や景色を肌で感じたいと言い張る。
国王の耳には敵対するヨシモト王国が怪しい動きを見せているという情報も入っており、裕も帰るべきだと言うがユウは聞かない。寛平の提案で裕の屋台で働くことになったユウ。そこに金融会社のアキ(アキ)が現れ、裕が連帯保証人になっている友人が雲隠れしたため100万円の支払いを要求。ユウは働かせてもらっているお礼に借金を立て替え、二人の間には絆が芽生え始めるが、ヨシモト王国の毒牙が忍び寄っていて……。
【2025年7月4日 大阪・関西万博 EXPO ホール「シャインハット」で収録】
番組概要
よしもと新喜劇 大阪・関西万博SP
放送日時:2025年7月19日(土)おひる12:54~13:54
出演:間寛平、すっちー、酒井藍、アキ、吉田裕
内場勝則、川畑泰史、島田珠代、西川忠志 ほか吉本新喜劇座員
放送エリア:MBS(関西ローカル)
※TVer 配信あり