風間俊介と東野幸治が進行を務める情報バラエティー『インテリ芸能人とロケしたら〜カズレーザーと巡る東京駅5大ミステリー〜』の第5弾が、10月6日(月)22:15から、カンテレ・フジテレビ系全国ネット(一部地域を除く)で放送されます。
東京駅の“5大ミステリー”に迫る知識ツアーへ!

今回は、今までロケMCも務めてきた風間俊介に代わり、風間の後輩である西畑大吾(なにわ男子)が、インテリ芸能人のカズレーザー(メイプル超合金)、奥田修二(ガクテンソク)、さらにクイズ番組に欠かせない日本トップクラスのクイズ作家である日髙大介、矢野了平と、日本の重要文化財・東京駅の“5大ミステリー”に迫る知識ツアーへ!
今年、開業111周年を迎える東京駅。世界有数のターミナル駅なのはもちろん、絶品グルメやショッピングで1日楽しめる全国屈指の観光スポット。しかし意外と知らない、いくつもの謎が存在します……。そんな知られざる東京駅の5つの謎に迫り深掘りしながら、インテリ芸能人たちが東京駅にまつわる知識をクイズ形式で次々と出題!

テンポの良いクイズ合戦に圧倒されながらも、ロケを進める西畑大吾(なにわ男子)は、無事にMCを遂行できるのでしょうか!? スタジオでは番組を誰よりも知る、風間、東野幸治に加えて、齊藤京子、塩野瑛久、蓼沼優衣、ヒコロヒーが知識ロケを鑑賞し、東京駅の魅力に迫ります。
西畑大吾のロケMCにも注目!

ロケMCを終えた西畑に感想を聞くと、「すごく楽しかったですけど、やっぱり難しかったです! インテリ芸能人の皆さんの知識がすごすぎて、一瞬ほんまについていけない時間がありました。朝が早かったこともあって、ちょっと眠たかった時間も……寝てる時に聴く、作業用のBGMを聴いてるような感覚でした(笑)。でもほんまに知識が豊富やし、たくさん雑学を知っていて、それを面白いクイズに変えられる皆さんはやっぱりすごいなと!」とインテリ芸能人の知識量の多さに圧倒されながらもMCを楽しんだ様子。
東京駅“5大ミステリー”に迫るロケということで、印象に残っている場所については、「僕は大阪出身なので、まじまじと東京駅を見たことがなくて。東京駅を使う時も、基本的に駐車場からそのまま新幹線に乗ってしまうので、外観をあまり見たことなかったんですけど、とてもキレイでした。近くで見ればみるほど、すごくこだわって作られているのが伝わってきました」と東京駅の魅力を笑顔で語りました。
最後に先輩である風間俊介の代わりに今回MCを務めたことについて「風間さんの代役で出演させていただくにあたり、過去のロケ映像も見させていただいたんですけど……風間さんがツッコんで、振ってツッコんで……って大活躍されてまして。その進行には追いつけていないと思うんですけど、西畑なりに精一杯インテリ芸能人の皆さんと戦ってきたので、ぜひご覧ください!」と事前準備もしっかりして挑んだ西畑大吾のロケMCにもぜひ、ご注目ください!
番組概要
インテリ芸能人とロケしたら〜カズレーザーと巡る東京駅5大ミステリー〜
放送日時:2025年10月6日(月)22:15~23:09
カンテレ・フジテレビ系全国ネット(一部地域を除く)
スタジオMC:風間俊介、東野幸治
スタジオゲスト:齊藤京子、塩野瑛久、蓼沼優衣、ヒコロヒー ※五十音順
ロケ:カズレーザー(メイプル超合金)、奥田修二(ガクテンソク)、日髙大介(クイズ作家)、矢野了平(クイズ作家)
ロケMC:西畑大吾(なにわ男子)
番組ホームページ:https://www.ktv.jp/souzouijouniuzakatta/