吉本興業のエンターテインメントプラットフォーム「FANY」の有料会員、FANY ID プレミアムメンバーの2人が、10月12日(日) に大阪・道頓堀のよしもと道頓堀シアターで開催された「食」と「お笑い」を楽しめるライブ『よしもとお笑いレストラン』を体験しました。これは、FANYでこの夏に行われたキャンペーンのプレミアムメンバー限定の特典で、ほかにも9月には「ツートライブ1日満喫ツアー」が開催されるなど、お得な企画がいっぱい! 今回は、その様子をお伝えします。

ゆったり気分でお笑いを楽しめる!
“リーズナブルでおいしい料理と本場の笑いが間近で楽しめるレストラン”をテーマにした、大阪・道頓堀のよしもと道頓堀シアター。『よしもとお笑いレストラン』は、毎週土曜・日曜と祝日に開催しています。今回は、8月に実施された『FANY夏のわくわくキャンペーン』で当選したFANY ID プレミアムメンバー計5組10名をご招待!
この日の出演者は、祇園、デルマパンゲ、ネイビーズアフロ、ゆにばーす、20世紀、ダブルヒガシ、豪快キャプテン、エバース、cacao、はるかぜに告ぐの10組。
MCはタナからイケダが務め、10組が漫才やコントを披露しました。コーナーやトークの時間、そして休憩タイムもあって、ゆったりと食事をしながら、お笑いを楽しむことができます。


会場にはテーブル席のほか、ソファ席やグループ用の席も。フードやドリンクは、事前にエントランスのバーカウンターで注文します。公演中に各席に記載されたQRコードから追加注文もOK。また、メニュー付きのお得な前売りチケットも販売しています。
エバースを食べ物にたとえると“のどぐろの塩焼き”?
「“お笑いレストラン”やねんから、“いただきます!”でライブを始めたい」
MCのタナからイケダが客席にこう呼びかけると、池田が田邊に「次に登場する3組を食べものにたとえて紹介して!」とムチャぶりします。田邊が、はるかぜに告ぐ=「アボカドチーズグラタン」、エバース=「のどぐろの塩焼き」とたとえると、観客に納得の笑いが起こりました。
劇場オススメのカフェメニューを紹介するコーナーでは、豪快キャプテン、はるかぜに告ぐと一緒に試食。爛々・萌々&CRAZY COCOのコラボメニュー「恋するMOCOMOCOチーズケーキ」と「モコモココナッツラテ」を食べて、「しっかりした濃厚タイプのチーズケーキ。僕はコレ好きです」(豪快キャプテン・山下ギャンブルゴリラ)、「カフェオレにほのかなココナッツの香りがしておいしい!」(池田)とそれぞれ絶賛していました。

ネイビーズアフロ、ゆにばーすが登場した「サビトロクイズ」では、サビから流れる曲を当てる早押しクイズで大盛り上がり。最下位となったネイビーズアフロ・はじりは、罰ゲームとして本気のカラオケを披露することに。AKB48『ヘビーローテション』を完璧な振り付けで歌い、客席でディナーショーのように盛り上げると観客は大喜びでした。
全組のネタが終わると、公演の最後に20世紀とデルマパンゲからサイン入り特製コースターを抽選でプレゼント! 当選した人に手渡しするなど、芸人と客席の距離が近いのもこのライブの魅力です。
最後は、観客と一緒に「ごちそうさま!」コールをして終演となりました。


「ライブ中でも注文できて、めっちゃ便利」
終演後、招待客のFANY ID プレミアムメンバー2人に『よしもとお笑いレストラン』の感想を聞きました。
Hさん 道頓堀シアターには何度か来たことがあるけど、『よしもとお笑いレストラン』は初めて観ました。おもしろかったです!
Mさん ネタとコーナーのバランスがいいなと思いました。漫才劇場とかの寄席は、コーナーが1回しかないことが多いので、もうちょっと芸人さん同士のトークが見たくなるのですが、このライブは、ネタの間に何度かコーナーがあるから楽しいです! いろんな芸人さんの組み合わせでたくさんコーナーが見られてうれしかったです。

――推しの芸人はいますか?
Mさん 2人とも20世紀さんの大ファンなんです。今回は招待ライブでしたが、偶然にも20世紀さんが出演していてうれしかったです。
Hさん 20世紀さんとデルマパンゲさんが面白かったです! 今日はラッキーでした! また出演者をチェックして、『よしもとお笑いレストラン』に来たいと思います。
――料理の味、会場の過ごしやすさはどうですか?
Hさん 今日は、2人とも『手ごねハンバーグのロコモコ』を食べました。ハンバーグが柔らかくて、めっちゃ美味しかったです! ボリューム満点で食べ応えがありました。
Mさん 各席に大きなテーブルがあるので、食事をしながらでも見やすいです。うしろの席からもステージが近い!
Hさん いままではライブ中にあまり食べ物を頼んだことがなかったけど、ライブ中でもQRコードですぐに注文できてめっちゃ便利。今度からは何か注文しようと思います。

ツートライブとツーショット
ほかにも、プレミアムメンバー限定企画は盛りだくさん。9月10日(水)にはキャンペーンで当選した3組のペアが「ツートライブ1日満喫ツアー」に参加しました。みんな食事を楽しんだあとに、ツートライブの2人とツーショット撮影、そして劇場で公演観覧というスペシャルコースです。
まずは、今年の『THE SECOND』の決勝でツートライブが披露した「ジビエ料理」のネタにちなんで、心斎橋にある地鶏やジビエの炭火焼き居酒屋でジビエのコース料理を堪能。

その後、森ノ宮よしもと漫才劇場に移動して、いよいよツートライブの2人と対面! 少し緊張した表情の参加者たちでしたが、2人からサインをもらったり、グッズをもらったりしながら、いろいろと質問などをして話しているうちに次第にリラックス。笑顔でツートライブとのツーショットにのぞみました
公演では、参加者たちの席は最前列の真ん中という特等席。ツートライブ、デルマパンゲ、ぐろう、空前メテオという4組のユニットライブを楽しむと、「楽しかった! いちばん前の真ん中なんてなかなか体験できない!」と感激の声も上がりました。
FANY IDプレミアムメンバーでは、今後もさまざまなキャンペーンを予定しています。

会員概要
「FANY IDプレミアムメンバー」
料金:月額会員 各月550円(税込)/年間会員 各年3,960円(税込)
メンバー特典
①チケット先行予約販売における抽選時の優先・FANY IDプレミアムメンバー限定の先行予約販売の実施
★年間会員限定特典★
よしもとの劇場公演にご招待(会員有効期間で1年に1回、会員ご本人様を無料ご招待)
②FANYオンラインチケット見逃し視聴(ライブ配信後1週間のうち、見逃し視聴を再生し始めてから72時間視聴可能!(FANY IDメンバーの視聴可能時間は24時間))
③チケット販売にかかるシステム利用料を一部免除
④FANYクラウドファンディングご支援にかかるシステム利用料を免除
その他、さまざまな特典があります!
「FANY IDプレミアムメンバー」詳細:https://id.yoshimoto.co.jp/premium/