笑福亭仁鶴の「一周忌追善落語会」に弟子たちが総出演! 「笑いは“愛”がベースにないと成立しない」

昨年8月に亡くなった落語家の笑福亭仁鶴の「一周忌追善落語会」が、ちょうど一周忌にあたる8月17日(水)に大阪・なんばグランド花月(NGK)で開催されました。この日は、筆頭弟子で上方落語協会会長を務める笑福亭仁智をはじめとする弟子ら一門が総出演。無料招待で行われた高座に、幅広い年齢層の仁鶴ファンが集合しました。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

仁鶴は、上方落語家の存在を全国に広め、その発展に尽力したことで知られています。また、吉本興業所属の芸人たちがテレビやラジオといったさまざまな場所で活躍できる礎を築いた「中興の祖」でもありました。この日の高座には笑福亭一門の定紋である五枚笹をあしらった美術セットが使用されましたが、これは晩年に仁鶴がNGKの独演会で使用したものです。また、場内には仁鶴がリリースした歌も流されました。

吉本興業「中興の祖」を偲んだ大﨑会長

会の進行役を務めた仁智は、冒頭でこう挨拶しました。

「私からすると師匠は突然、亡くなりました。ただ、命日は師匠の師匠である六代目笑福亭松鶴師匠の誕生日でして、なにかつながりを感じますね。師匠は大阪に落語家がおることを全国に知らしめたパイオニアでありますが、私生活は物静かで、声を出すというとロシア民謡を歌っていました。今日は弟子、孫弟子たちで、師匠らしく、穏やかで、和やかで、派手過ぎず、にぎやかな偲ぶ会をしたいと思います」

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

続けて、追善落語会の発起人である吉本興業の大﨑洋会長がステージ上へ。満席の会場を見回すと開口一番、「来年は有料でやりたい」とつぶやいて笑いを誘いました。

45年前、吉本入社直後に仁鶴の現場マネージャーになったという大﨑会長は、弟子の仁智とは異なる視点で故人を偲びます。

「全国的に売れた仁鶴さんに、吉本の屋台骨を支えてもらいました。文字通り“中興の祖”です。仁鶴さんが『大﨑君、笑いっていうのは“愛”がベースにないと、そこに立った笑いがないと成立せえへんねんで』とおっしゃったことを、いまでも覚えているし、第7世代とか、吉本新喜劇とかを見ると、いつもその言葉が頭をよぎって、仁鶴さんが作った吉本の伝統が続いているんやなと思います」

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

同世代の仁智と大崎会長は、影響を受けた仁鶴のラジオ番組やテレビ番組、NGKの前身である「なんば花月」での話で盛り上がりました。大﨑会長によると、仁鶴は弟子たちのことを「出来の悪い弟子」と呼び、どこか息子に向けるようなまなざしで話していたといいます。

弟子たちが振り返る仁鶴の思い出

すると舞台上には、そんな弟子たちが登場します。入門順の自己紹介では、まずは仁福が「出来の悪い弟子でございます。私は今年で入門51年になります。たかこ姫(仁鶴の妻の愛称)に“仁福くん、お前は大器晩成型や”と(言われた)。せやから、あと10年待ってもらいたい」と挨拶しました。

続く仁扇が、こう笑わせます。

「私は入門50年なのですが、一緒に弟子入りした子が先に名前をもらって、仁鶴の仁に燕という字で仁燕(にえん)という名前をもらいました。私は横で聞いていて“こいつ、かわいそうにやっすい名前や”と思っていたら、私は仁扇(にせん)やった(笑)。そんな名前を50年使わせてもらっています」

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

入門45年の仁嬌は、“師匠の夢”について語りました。

「師匠が亡くなって1年、このごろよく師匠の夢を見るようになって、そのなかで師匠が”仁嬌、一門の事は任せるぞ“と言われたことは、今日までいっぺんもありません。師匠に着物を着せたり、履物を揃えたり、弟子っ子の時分の夢ばかりです。これは何か初心に帰ってやらなあかんのかなと思った次第です」

“一門の異端児”という自己紹介で始まった仁幹は、こう挨拶。

「私は30年間、休業しています。といいますのも、30年前に吉本ギャグキーホルダーを作り、それが当たって、そのあとNGKの前でよしもと人形焼きカステラをやらせてもらっています」

最後の直弟子である仁昇は「一門ではおとんぼ(末っ子)ですが、今年還暦になりました。それでもおとんぼです。どうぞよろしくお願いします」と語り、続けて孫弟子の扇平、智之介、智六、嬌太、智丸、大智も挨拶しました。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

仁鶴ゆかりのネタを披露

続けて、仁嬌が「思い出のネタ」と語る『初天神』を披露します。このネタを覚えて仁鶴に見てもらったときのことをこう語ります

「“その話は直しようがないな。君にはこれからほんまの稽古をする。これからは口移しでやる”と(言われ)、師匠のマネをして覚える稽古に変わりました」

そして「45年前に覚えて、怒られたまんまのネタを」といって披露。目や眉毛の動きや表情、話し方など、どこか仁鶴を彷彿とさせる『初天神』で客席を魅了しました。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

仁福のネタは『七度狐』。「東の旅」という伊勢参りがテーマで、「むかし、われわれ弟子も勉強しようやないかと、歩いて伊勢参りをしました」と振り返る仁福。「すごいしんどくて、兄さん、電車に乗りましょうよと言ったら、“あほか”と。7日間かけて行ったのですが、帰りしなは電車で2時間半でした」と笑いを誘い、伊勢参りの道中に狐に化かされる旅人の姿を滑稽に描きました。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

落語のトリは仁智です。「新作落語をやりだして、師匠にほめてもらったネタです」と告げ、初めて自身で創作した「スタディ ベースボール」を口演しました。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

中入り後は「思い出話」と題して直弟子6人が仁鶴の思い出を語り合います。会場のモニターには、仁鶴の写真や音声、映像なども流れ、観客とともに在りし日を偲びました。また、1974年にリリースしたレコード「仁鶴古典独演会」と、2011年にNGKで行った独演会での『初天神』の聴き比べもあり、「穏やかやね」「声にも味がある」など、口々に感想を語りました。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

最後に仁智が挨拶します。

「師匠には落語も人生も教えてもらいました。うちの師匠は初代桂春団治のレコードを山ほど聞いて、初代春団治の面白いエキスを自分の落語に取り入れて、そして落語を面白くして、若い人に聞いてもらおうとやっておられたと思います。そのうちに『不動坊』や『初天神』などの噺が若い落語家にも伝わって、脈々と上方落語のなかに師匠のエキスが生き残っているんやと思います」

そして、客席に向かってこう力を込めました。

「それを、われわれが少しでも継いで、次の世代の噺家にバトンをちゃんと渡さなあかん、それがわれわれの役目やと思っています。ですから、師匠のファンの皆さんにも、今後、師匠の目で弟子を叱咤激励いただければと思います」

舞台では仁鶴の大ヒットソング『おばちゃんのブルース』を全員で歌い、追善落語会はお開きとなりました。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

来年もNGKで一門の会を…

終了後、出演した仁鶴の弟子たちが取材に応じました。まず仁智が、終わったばかりの追善落語会について語ります。

「今日は、お客さんが最後まで元気で、興味深く聞いていただいて。やっぱり皆さん方に影響を及ぼした師匠の力はすごいんだなと改めて感じましたし、映像が流れていましたが、笑ってしまって、逆につらくなるぐらい懐かしかったです」

さらに、命日になんばグランド花月という仁鶴のホームグラウンドで開催できたことを感謝しながら、こう続けました。

「われわれはまだまだ師匠の足元に及びませんけれども、気持ちを引き締めて、ひょっとすると今日の模様を見て、会社が来年もNGKで一門の会をやったらどうやと言ってくれるかもしれないので、それを期待しつつ、頑張れる機会を与えていただけたらありがたいなと思っております」

一門の末っ子の仁昇は、この日の追善興行に集まった仁鶴のファンたちについてこう言います。

「僕はテレビのボンカレーのコマーシャルで師匠を知りました。仁鶴のファンの方々は、お兄さん方のようなラジオの深夜放送で知っている世代の方々から、『生活笑百貨』や『大阪ほんわかテレビ』でファンになってくださった方がいて。どの世代の方も、初めて見たときから“面白い人やな”というイメージを抱かせるのがうちの師匠やと思いました」

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

一方、吉本興業での笑福亭仁鶴一門としての今後を聞かれた仁智は、こう答えました。

「吉本のなかでの笑福亭というと、“捨て育ち”(弟子が勝手に育つ)のようなイメージがありますが、直の弟子は大崎会長も言っていたようにいい加減な一面も多いのですが、孫弟子連中は一生懸命、地に足をつけて頑張っていますので、吉本の笑福亭という色眼鏡で見られんようになればいいかなと期待しています」

そして、若い落語家の育成に向けてこんな期待を語りました。

「吉本に入ると、どうしても漫才と漫才の間に挟まって、なにかタレント的なことを求められるというか。プラス、自分もひょっとするとそういう落語家以外のことで世に出られるんじゃないかとか、そういう期待もあるわけです。当然、その道もありますが、うちの師匠も言われておりましたが、落語は王道やと。私は新作をやっていますけど、新作でも王道の道を歩んでいるつもりです。吉本が落語に力を入れていないというイメージもあるようですけども、最近、よく大﨑会長とも話をするのですが、小さい小屋を作って落語家を育てようと思っているとか、いろんな意欲的な話をお聞きします。吉本は噺家も多くなってきましたので、そういうところに目を向けてくれると思っております」

番組概要

BSよしもと『笑福亭仁鶴一周忌追善特別番組』
日時:8月22日(月)~26日(金) 21:00~22:00
語り:笑福亭仁智

<内容>
8月22日(月)【第一夜】
・落語:「質屋蔵」(第1回独演会より)
・笑福亭仁鶴インタビュー映像・①舞台終わって倒れたのは初めて②NGKについて③落語家になる前は
8月23日(火)【第二夜】
・落語:「池田の猪買い」(第3回独演会より)、「次の御用日」(第4回独演会より)
8月24日(水)【第三夜】
・落語:「崇徳院」(第5回独演会より)、「人形買い」(第7回独演会より)
8月25日(木)【第四夜】
・落語:「宿屋仇」(第6回独演会より)、「向う付け」(第4回独演会より)
8月26日(金)【第五夜】
・落語:「不動坊」(第2回独演会より)
・笑福亭仁鶴インタビュー映像1・①「不動坊」について②桂春団治について③桂米朝について
・上方演芸の殿堂入り授与式映像
・笑福亭仁鶴インタビュー映像2・①独演会について②奥様からの電話
※リピート放送8月29日(月)~9月2日(金)05:30~06:30
※内容は都合により変更になることがあります。

BSよしもと『笑福亭仁鶴一周忌追善落語会』
日時:8月27日(土) 12:00~14:30

<内容>
8月17日(水)になんばグランド花月で行われた「笑福亭仁鶴一周忌追善落語会」の模様を放送。