例えば炎「ここで鍛えたネタで賞レース勝ちたい」、ジョックロック「今日は好き放題叫べた」…マンゲキ「翔メンバー」46組ガチバトルの勝者は!?

大阪・よしもと漫才劇場(マンゲキ)に所属する芸歴7年目以下の「翔(かける)メンバー」による頂上決戦『Kakeru翔グランプリWEST』が、8月11日(月・祝)に開催されました。2カ月に1回行われているこのバトルの結果次第では、“入れ替え戦”である「Kakeru翔チャレンジバトルWEST」へ参加することになるため、出場者は全員が気合十分。今回は、ネタを終えたばかりの注目芸人を舞台袖で直撃! 生の声をお届けします!

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

4分間のネタ披露で上位10組が決定

「Kakeru翔グランプリWEST」は、第一部と第二部に分けて実施。それぞれA、B、Cの3ブロックに分かれて4分間のネタを披露し、観客と審査員の投票によって順位が決定します。前回の6月のチャンピオンに輝いたのは、例えば炎(タキノルイ、田上)でした。今回は46組の芸人たちが出場し、渾身のネタで優勝を競います。

今回のMCはパーティーパーティー(ひらかわ、きむきむ)が務め、出場者は次のとおりです。

【第一部】 
うめすぴか/cacao/タイムキーパー/ファンファーレと熱狂/コブラマン/シャガール/ウイスキーカノン/グレン世紀/カノッサ/空前メテオ/ジョックロック/キョンビ/電気ジュース/ほたる火/マーティー/彼岸花/浪速モダンカダン/あんよの日/ウーロンパンダ/銀鬼/生姜猫/清川雄司/おもしろジャンケン

【第二部】
ときヲりぴーと/どんちっち/はるかぜとともに/オニイチャン/ぐろう/シスター/白くま/マーメイド/ライムギ/グレネイド/ごぞうろっぷ/檸檬/九ノ段/天ロクの丘/シカノシンプ/例えば炎/ムジンゾウ/宛先プレーン/釈迦虎/満丸/ミステリーハンター/東雲/バリアシオン

第一部、第二部ともに全組のネタが終わったあとに出演メンバーがステージに集合して、「なんでも自己PRバトル」を実施。それぞれが自信のあるネタをフリップに書き込み、一発芸やエピソードトーク、モノマネなどで会場を盛り上げました。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

電気ジュース「落ち着いて震えてました」

今回は、前回優勝者や上位常連組、芸歴1年目のニューカマーなどバラエティに富んだメンバーに、ネタ終了直後の感想を聞きました!

【グレン世紀】

グレン世紀 もともとコンビで活動していて、1人でっていうのは初めてだったんですけど、自分で思っている以上に手足が震えて……。あんまり緊張しないタイプなんですけど、こんなに緊張できるんやって思いました。カタコトでしゃべるネタが、緊張したら(しゃべるのが)早くなって流暢にしゃべってもうてるって。もっとたどたどしくいきたかったんですけど……。

でも笑っていただけたんで、ひと安心ではあるんですが、もうちょっとウケたかったですね。自己採点は、変に低くつけてメンタル壊したくないので100点、順位は……20位くらいで。いま「翔総選挙」っていうのがあって、それで95人中95位ということでしたので、ネタのほうではもう少し上になれたらと。翔グランプリはケツに火をつけてくれる場所なんで、次回は一等賞を!

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

【おもしろジャンケン(その他しょうたろう、嘉津じゃない方、嘉津翔太)】

嘉津じゃない方 めちゃくちゃ緊張したんですけど、楽しかったです!

しょうたろう 1年目で先輩と戦える舞台に立たせていただいて、とても緊張しましたし、貴重な経験をさせていただいたと感じております。

嘉津 四つん這いになるシーンで、お客さんと目が合って「この人だけは笑わせてやるぞ」って笑わすことができたんでよかったと思います。でも緊張しましたね。賞レースとは違う、なんか“魔物”がいたんで。昨夜も緊張で眠れませんでした、ホントに。

しょうたろう 僕はぐっすり。

嘉津 寝たんかい!

嘉津じゃない方 僕は眠れないと思ったので夜勤入れてました。

嘉津 働くな!

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

【電気ジュース(福沢葉、藤本もふ)】

藤本 前回は緊張しまくっていて……。今回も震えてはいたんです。

福沢 でも、震えていることに動揺しなかったですね。

藤本 震えてるな〜って客観視できました。震えを冷静に見られるようになりました。

福沢 落ち着いて震えてました。

藤本 ネタは練習どおりにできました!

福沢 はい! 今回の順位……残留はしたいですね。

藤本 翔グランプリは自分たちにとって、仕事をもらえるチャンスかな、と。バイトをやめるのに近づくチャンスかな、と。

福沢 逆にめっちゃバイト入れないとアカンかもしれなくなる、かも。

藤本・福沢 レッツ残留!

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

【ジョックロック(福本ユウショウ、ゆうじろー)】

福本 今日は好き放題叫べたかな、と。声は出てたんで満足、というか(笑)。

ゆうじろー リラックスして楽しくできたと思います。

福本 今回のネタはこれからもっと仕上げていくつもりのネタではあるんで、ここからもっと面白くしていきたいと思ってて。いまの時点では70点くらいですね。

ゆうじろー そうですね、もっとウケそうだなと思うんで。細かい部分をこうしたらいいなっていうのはありましたね。

福本 ここの4分っていう時間については、僕らは賞レース特化型の漫才で、やりにくい時間ではないんですよ。

ゆうじろー ちょうどいい感じです。

福本 去年のM-1(グランプリ)が終わって、1回、総合1位を獲らせてもらって、そこから獲れてないんで、次回はもう1回、総合1位を狙っていきたいなっていう感じです。

ゆうじろー 次は10月なんで、そこらへんで優勝して……仕上がってるところを……。

福本 M-1に向けて弾みをつけていきたいってこと?

ゆうじろー M-1に向けて弾みをつけていきたいですね。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

ムジンゾウ「2カ月に1回の定期テスト」

【ムジンゾウ(夢、りん)】

りん まずはありがとうございました。こんなこと初めてなんですけど、タイムオーバーでした。

 あと2個くらいくだりがあったんですけど。でもネタはウケてはいたんで、90点くらいですかね。タイムオーバーがマイナス10点くらいで。だから今回は現状維持くらいを目指して……。

りん 上なら10位以内くらいで。でも、この翔グランプリは、いちばん楽しくない場所ですね(笑)。緊張感もありますし。

 今日は昼くらいにキングオブコントの準々決勝があったんですけど、こっちのほうが緊張しました。グランプリはテストライブ、2カ月に1回の定期テストです。

りん 僕ら劇場がホームじゃないっていう(笑)。でも、とりあえず残留してなかったら出られないんで、次回はまず残留を目指すと。

 僕は翔のスターを目指してるんで、間違いなく優勝、1位でお願いします!

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

【シカノシンプ(北川、ゆのき)】

北川 今日ちょうどキングオブコントの準々決勝があって、それ終わりで来たんです。翔グランプリは、自分たちをいちばん早く評価してくれたところというか。

ゆのき だからホーム感でできる感じですし、賞レースで持っていくネタもグランプリで評価されたネタを持っていきがちですね。それと今日のネタは珍しくノドが痛い(笑)。発狂する系のネタはあんまりないんで。でも、今回のネタは返りがけっこうありましたね。

北川 僕はずっと俳句で喋るネタだったんで「困ってる 普通にしゃべるの 大変だ」っていう感じです。そして、まだAブロックなんで「わからない 未だに結果が わからない」。

ゆのき もう俳句でしゃべらんでエエねん。でも、パフォーマンスとしては90点くらいかな? 前回よりはいいところに入りたいですね。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

北川 僕はパフォーマンスとしては1700点、2000点満点中。だから次回は1800点出るようにしたいですね。そしてまだ総合で1位獲ったことないんで。

ゆのき 部でもない、2位がいちばん上なので。結果がまだ出てないですけど、次は1位を目指します。

【例えば炎(タキノルイ、田上)】

タキノ 翔グランプリは、賞レースのネタを試す練習の舞台ではあると思います。ここで評価されたネタを賞レースでかけたりとか絶対すると思うし、逆にここでせずに賞レースにかけるってことはないと思うので。1回ここでやって、よかったらブラッシュアップしてM-1とか。

田上 劇場から落ちる可能性のあるライブなので、変な緊張感とかは漂ってますね。

タキノ バトルライブが珍しいので、楽屋も賞レースまではいかないですけど、緊張感はありますね。

田上 受験といっしょですね。自分らよりおもろなさそうなやつ、1組見つけて、あいつより受かりそうとか。

タキノ 今回、プレッシャーはなかったですね。前回も1位を獲れると思ってなかったので。ただ大トリやったんで、久々に緊張感のある舞台で、いい練習になったかなと思います。

田上 僕は、はっきりしっかり噛んでしまったので……最高でした。

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

タキノ 勘弁してほしいなと思います。自己採点すると、僕でいったら69点。マイナスは声を出しすぎたかな、と。徐々にボルテージを上げていったほうがいいので、最初から出しすぎたかなというのを思ってしまって。大トリでウケたいからこそ、大きい声を出しすぎたかなと。

田上 僕も69点で。

タキノ ん? ホンマ? 31点じゃないの?

田上 69で。噛んだので。

タキノ 順位、今回は21位くらいかな?

田上 69位とか。

タキノ そんなんない! 今後、いろんな賞レースが始まっていくので、練習……ミット打ちというか、翔グランプリで鍛えたネタで賞レース勝ちたいなと思います。

田上 賞レースとかライブとか、がんばっていきたいですね。

タキノ 自分、さっきの点数合ってる? それでいいの?

田上 次回も69点目指したいと思います。90点獲っちゃうとあと10点しか伸びがないので、次回も69点で。

ぐろうが46組の頂点に!

第一部、第二部で出場芸人たちが全力でぶつかりあったバトルの結果は、以下の通りです!

1位 ぐろう
2位 生姜猫
3位 ときヲりぴーと
4位 ジョックロック
5位 シカノシンプ
6位 ライムギ
7位 シスター
8位 あんよの日
9位 彼岸花
10位 釈迦虎

出典: FANY マガジン
出典: FANY マガジン

ブレイク寸前の若手から、これから人気芸人への階段を駆け上がっていくニューフェイスまで、さまざまな才能がぶつかり合う2カ月に1回のこのバトル、緊張感を肌で感じにぜひ劇場へ!

『Kakeru翔グランプリWEST』は8月18日(月)23:59までオンラインで見逃し視聴ができます(チケット販売は同日正午まで)。その期間の好きなタイミングでFANYIDメンバーは24時間/プレミアムメンバーは72時間、見逃し視聴をお楽しみいただけます。

FANYオンラインチケット(配信):https://online-ticket.yoshimoto.co.jp/search?q=Kakeru%E7%BF%94%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AAWEST&type=product

関連記事

関連ライブ配信

関連ライブ